ブログを引っ越ししました。 http://miitonn1209.blog.fc2.com/ 引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
梅雨らしいお天気です 布団をしっかりかけてぐっすり眠れるくらい涼しいと言うか 肌寒い。今日は日中も20℃に届かないらしい。4月頃の陽気だそうだけど、どんな格好 してたのかな?? 梅雨入りした土日で群馬〜新潟に行ってきました。晴れ男を自称する...
天気予報のマークは今日までが で、その後は の青い色が続いてる。 明日から梅雨入りになるとか・・・今日はその前の貴重な晴れ。そして30℃超え 昨年は梅雨が短かった気がしますが、今年はどうでしょうね きっと雨になりそうな週末ですが、毎年恒例の...
もう6月です。6月は雨の季節ってイメージ 起きたら少し雨が降った跡がありました。 真夏日が続いていた時と比べると過ごしやすいですが、そろそろ来週あたり梅雨入り? らしい。雨も必要ですが、想定外の大雨は困りますね。 土曜日の夜は近くのファミレ...
真夏のような暑さがやっと落ち着きました。そしたら週末はもう6月です 紫陽花はもうすぐ咲きそう。トマトもユズも小さい実をつけ始めた。大葉も大きくなってきた。 けど・・・虫たちのごちそうになってます ユズや山椒の柑橘系が好きな虫、大葉やセロリが...
今日も真夏日の東京ですが、北海道では39℃超えのところもあったとか なんでも昨日の最高気温のベスト20までが北海道だったそうで・・・沖縄の方が涼しい。 明日の東京は29℃予想ですが、それでも7月上旬ぐらいの気温だとか・・・ 5月ってどんな陽...
昨日から気温が上昇して、ここ数日は30℃を超える日もあるとか・・・ まだ5月です。梅雨入り前はこんな風に一気に暑くなることがありますね。 身体が慣れてないし、着ているものも急に夏物にならないので、より暑く感じます。 メダカ鉢の水温も上がって...
九州地方は大雨の被害 が出てるようです。東京も夕方から雨になる予報です 梅雨の走りでしょうか。 この前、全自動風呂掃除機があるといいな・・・と書いたら、テレビで自動洗浄装置の 付いた浴室があるって紹介してました そこまでは考えてなかったな〜...
5月半ばを過ぎました 今日はいいお天気になったけど梅雨入りした地域もあるし、 もうすぐそんな季節になっていきますね。我が家の紫陽花のつぼみも大きくなってきて 雨待ちしてるようです。でも まだ暑すぎることもなく快適です。 お風呂掃除も冬と比べ...
今日は曇って気温も落ち着いてますが、週末は真夏日になったりして〜 本格的な夏になったら35℃以上にもなるので、30℃はたいしたこと無いんだけど、 身体と服装が適応してないから暑く感じますね。 土曜日は父の法事でした。お天気は良かったけど、礼...
平成31年4月25日のアレンジ 花材:スチールグラス、ダリア、テマリソウ、スカビオサ、カーネーション、ビバーナム 令和元年5月9日のアレンジ 花材:リビストニア、バイカウツギ、アンスリウム、ダリア、テマリソウ、ゼラニウム モカラ、マム
一般よりも長かった13日間の連休が終わりました そしてその間に「令和」になりました。 これで、昭和、平成、令和と三元号を経験することになりました。 昔だったら、明治、大正、昭和ってなって、長い時代を生きてるって感じてましたね。 この13日間...
雨が上がりました。曇りだけど今日も夏日になるかもしれない 初夏のような日が続いて、庭の様子も賑やかになってきました。 もうすぐイチゴは赤くなってくるかな。アスパラは来年のために最初の1本は採らずに伸ばして 2本目3本目を頂きました。後ろはス...
16日〜18日と佐渡島に行ってきた。今年のGWは10連休になるのでそこでの旅行は混むし高い! なのでその前にということです。大抵は行き慣れた東北に行くんですが、今回はダンナさんの希望 新潟出身なのに行ったことが無い。そして近いうちに世界遺産...
あっという間に4月半ば 冬に戻ったかのような寒さの日もありましたが、 ようやく暖かくなって、コートも片付けていいらしい。今日は20℃超えだとか・・・ 来週末からはGWの10連休が始まる。我が家はジムに行ったり、ゴーヤやトマトを 庭に植え始め...
昨日は初夏のような気温になりました。 午後から河川敷近くのスーパーに 出かけたら、 駐輪場はいっぱい。店内の惣菜売り場やビール売り場、レジも多くの人・・・ 絶好のお花見日和ですからね 河川敷はたくさんの人で賑わったでしょうね。 そして今日は...
花材:ケイオウザクラ、チューリップ、ラナンキュラス、テマリソウ、カーネーション、 キク、ゲイラックス ピンクを中心にしたマスコンプレックスアレンジ
東京の開花宣言が出たのが3月21日で、これじゃ4月には葉桜になってお花見出来ないと 心配してました。昨日ジムから帰ってすぐにスーパーでおつまみとお寿司を買って 近くの河川敷に 行ってみると・・・満開の木もありましたが、ほとんどは六分先ぐらい...
今日は、新元号の発表日ですね ご長寿の方は、明治、大正、昭和、平成、そして新元号と 5つ目になるそうです。ワタシは3つ目になります。もう元号で年齢の計算が難しくなってきた。 元号は気になるけど、西暦のほうがわかりやすいですね。 上野の桜は早...
26日から恒例の温泉女子会5人で上牧温泉「辰巳館」に行ってきました 秋の少し遠方の本格的?女子会旅行を決めるための旅行 長野のMちゃんは上毛高原駅で合流ってことで、あとの4人は東京駅に集合と決めて 新幹線の時間は12:40 その前に11時に...
早くも桜が開花しました 今週末には満開になるのかしら? お花見の頃は花冷えになるから、少しでも長く楽しめるといいですね。 明日は1泊で女子会です。 「温泉女子会」の秋の例会?旅行を決めるための 女子会 みなかみ町の上牧温泉です 早めに東京駅...
今週中には桜が開花するって?どんどん時期が早くなってます 桜と入学式じゃなくて、桜と卒業式ですね。近隣の桜祭りは31日とか、4月7日とか・・・ 葉桜になっていそうです 昨日は近くで駅伝大会がありました。参加チームは約1300チーム。5人一組...
昨日と比べたら少し肌寒い気がしますが3月も半ばになり、春になったんだなって実感します。 近所の早咲きの桜は満開になり、東京のソメイヨシノの開花予測では来週のようです 我が家のメダカも外の鉢デビューしました。今日はセーターも一部洗濯しました ...
あれからもう8年も経ったんですね。その日は夕方からの送別会参加に備えて 早めに夕飯の準備をしたり、美容院に行ったり、4時に家を出るためにバタバタしてました。 そしたらあの地震! 電車はストップして行けなくなったので連絡しようにも中々繋がらな...
花材:スイトピー、ラナンキュラス、チューリップ、ユーカリ、アジサイ、アワ スイトピーのいい香りがいっぱいのアレンジです。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-32-d8/...
冬にはあんなに乾燥してたのに、雨の日が多くなってきた 今はネットで地域ごとに 時間ごとに予報が出るので、雨雲の動きを見て「そろそろ水色から青に変わってく」とか 言う会話が聞かれます。雨の合間を縫って買い物に行かないと!とか・・・ 今降ってる...
昨日は一日中冷たい雨でした そして早朝から準備して、町内会の餅つき大会。 地域の子供たちに、日本の風習を経験させてあげたいと始まって今年で7年目。 年末や年始では無いのは、インフルエンザやノロウイルスを少しでも回避するため。 今年は初めての...
最近暖かい日が続いていて、いつもよりも早めに薄着にしてましたが、さすがに 今日は寒い。一日中冷たい雨になりそうです こんな日に限って、美容院に予約を入れてるんだな・・・・ 昨日は女子会ランチでした。集合は池袋・・・都会だ〜 集合場所まで迷...
花材:ケイオウザクラ、ユリ、チューリップ、カーネーション、サンゴミズキ、キンギョソウ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-32-d8/miitonn1209/folder...
小雨が降ってましたが、冷たい雨ではないですね。加湿器の水の減りも少なくなってきて 乾燥が続いてた冬から季節が移ってきたようです。 それにしてもまだ2月なのに、いつもこんなに春の気配が早かったかな 2月ってまだどっぷり冬〜!って感じだったんだ...
昨日は春本番のような暖かさでした。17℃ぐらいだったらしいんですが、チャリで 風を切ってても気持ちいいし、上着の前を開けていても寒くない。 「これが夏からの秋の気温だったら寒くていられないのにね」って、ダンナさん 寒さに、暑さに身体が慣れる...
もう真冬のような寒さは無いと、先日のテレビで言ってました。 金曜日の急な雪にはびっくりでしたが、週末は暖かかったですね。 そろそろ一番厚い冬物は片付けてもと、衣替えを初めてもOKだそうで・・・ それを信じてさっきホントにモコモコのコートを片...
バレンタインデーですね。そう言えば・・・ってぐらいですけど ドキドキした大昔、そして義理チョコがあふれた時代・・いまはどうなんでしょうね? 一応、冷凍のチョコレートケーキを買っておいたので、週末に食べようかと。 結局自分が食べたいんだけど...
昨日は予報通りの雪 前日からかなり気になってました。最初はみぞれぐらい?って 言ってたのに徐々に都心部でも積もるとか言い出して・・・それでも東京は案外広いんだから ウチの方はそんなに降らないんじゃないかって楽観しつつもドキドキしたり 3日前...
花材:アカメヤナギ、レースフラワー、ラナンキュラス、ルピナス、ミモザ、ゼラニウム、アジサイ、 テマリソウ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-32-d8/miit...
気温の変化が大きくなってきた。月曜日は 翌日から そして昨日の雨が上がったら 今日は 何を着ていいか悩むところです 連休の初日の土曜日は雪の予報も出てます。もう少しで冬も終わりそうなんだから、積もる ような雪は降らないといいな・・・映画を見...
今日は「立春」。ホントに気温が上昇するみたい。起きたら雨が降った後だったようで、 乾燥が解消されて外に出ても快適 もしかしたら「春一番」が吹くかも?・・とか。 このまま暖かくなることは無いですが、明後日も雨の予報だし、少しずつ季節が 変わっ...
ずっと乾燥状態が続いてたけど、今日は夕方から雨〜雪?になるらしい。 雨は降って欲しいけど、降りすぎる雪は困ります。外は暗いし、雪雲って感じ。 今日は1月31日。1年の1/12が終わった 寒い1日になりそうです。 今月はお正月もあったし、イベ...
朝から曇ってますが、今日も雨は降らないようです。信じられないくらい雨が降らない ダンナさんの故郷の新潟は、信じられないくらい雪が続いてるんですよね 東京に出てきたばっかりのダンナさんが驚くのがわかります。 晴れてるのはいいけど乾燥してて、寝...
花材:ニシキギ、アオモジ、ラナンキュラス、チューリップ、スイトピー、ポピー、ドラセナ チュ−リップ、スイトピーが出てくると、春ですね〜
連日、インフルエンザの話題が出てます。警報レベルだとか・・毎年のことのように 思うけど 最後にインフルエンザになったのは、20年近く前になるかな。 これといって対策はしてないけど、この時期はやっぱり脅威です。早くピークが終わらない かな・・...
1月もあと10日になりました。早い、早い〜〜 先日テレビで、大人になると月日の経つのが早いと感じるのは何故?って・・・ それは・・・ときめきが無くなるからだそうです。ボーッと生きちゃってるんですかね 昨夜はよく眠れた。それは・・・・ 約束し...
今年の冬はそんなに寒くないような気がしてます。最近東京でも初雪を観察したと 言ってましたが、我が家の方では降らなかったし、氷も張らないし霜柱も見かけない。 まだこれからですかね 2019年って・・・実感しませんね。 先日も友人と話してて、今...
すっかりお正月気分も去って、今日はもう10日になりました。毎日寒い・・・ それでもテレビで見るような大雪に見舞われてる地域と比べたら、毎日晴れが続いてる んですから 雪の映像を見るたびに新潟出身のダンナさんは「こういうとこで育った んだよな...
9連休だったダンナさんは、久々に出勤していきました 車通勤だからいいけど、 正月休み明けは寒い 日常生活に早く戻りたいと思ってましたが、終わってしまえば あっという間でした。テレビではひな祭りのCMも始まったし、ダンナさんは春の旅行の 計画...
朝のテレビでは、北海道や東北の暴風雪の映像が流れてます 寒さと雪の量は半端ない ですね。ダンナさんの故郷の新潟もかなりの雪です。高校生の頃通学するときに、コンタクトレンズ を入れてないことにしばらく気づかないことがあったそうです。視力は0....
27日です。明日は仕事納めですね。退職してからもう10年以上になるので実感が 薄れてきましたね・・・病院だったので年末年始も交代で勤務してましたが、28日は 各部署で食べ物を用意して仕事納めしたな・・・お好み焼き作ったり、餃子鍋にしたり・・...
ダンナさんの忘年会は昨日で無事に終了しました 年賀状も投函したし、大掃除は もう終わったことにしたし あとは年末年始・・・いつも通り作るのは黒豆ぐらい。 年末の前にまだクリスマスもあるんだけど、すっかり飛んでる 孫クンへのクリスマスプレゼン...
雨が降ってます 冬の雨は一層寒いです。外は暗いしね。 そんなことも影響して眠い・・・ 寝不足なんですけどね。 昨日はダンナさんが 忘年会だったんです。東京近郊に在住してるの同郷の仲間たちとの この忘年会はワタシにとって脅威な訳でして 一昨年...
花材:ヒバ、コニファー、アネモネ、バラ、リンゴ、松ぼっくり、綿の実 クリスマスらしくアレンジしました。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-32-d8/miitonn12...
12月も残り半分になった 何もしなくても毎日サクサク過ぎていきます。 暮れと正月は特別感があって、あんまり好きじゃないな・・・ お年玉をもらえるわけじゃないし・・・すでに1ヶ月先を見てます そうか・・・1ヶ月先はもう松の内も過ぎてるんだね ...
寒くなってきた。朝のリビングは12℃でした。氷点下の地域もあるんだから、それと 比べたらまだまだなんだろうけど・・・ 今までがあまりに暖かすぎてて、冬だってことを忘れてたのかもしれない 完全な冬支度でもいいはずなんだけど、感覚が追いついて無...
久しぶりに朝からしっかり雨が降ってます そのせいでカーテンを開けても暗かったです。 ダンナさんの出勤の見送りに外に出たら寒い。12月なんですから当たり前なんですが、 昨日、一昨日と異常な暑さでしたからね そういえば今年はまだ静電気を感じてな...
師走になりましたね・・・ これと言ってどうってこと無いですけど・・・ 色々と片付けたくなる時季ですけど、別に今じゃなくてもいいし〜〜 と、現実逃避しております。 毎年恒例の年賀状作りも何パターンか見本を作ったので、ダンナさんの分は 自分で印...
あと残り1ヶ月になりました 実感がわかないのは、暖かいせいもあるかもしれない。 年末の夜回りと、年始の神社のお手伝いの連絡が来ました。 師走を感じないといけないね 昨日もジムで汗をかいてきた。痩せようと思って 通い始めたけど、キツい筋トレは...
「ブログリーダー」を活用して、みーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。