chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • LUNA SEAライブ参戦

    LUNA SEA35th ANNIVERSARY TOUR 20246月29日(土) [兵庫] 神戸国際会館 こくさいホール SHINING BRIGHTLYこちらに参戦。申し込み時に、電子チケットではなく、紙チケットを選択したせいなのか・・・座席は二階席の一番後ろ常に全員を確認できる感じでライブが見られました。神戸は盛り上がったみたいで、RYUICHIやJから、何か持って来たか?と指摘されるくらい。詳細は後日銀テープの舞った写真をパチリ

  • テイクアウト@南海飯店

    週末は、気楽にテイクアウト。 市内の中華料理屋さん『南海飯店』でテイクアウト 酢豚、小エビの天ぷら、ニンニクの芽と肉の炒め物 それぞれのお皿に盛ると、結構良い量に。 これで3人分 2500円ならお得よね。

  • PaulSmithのベルト

    ベルトを買ってもらいました。あれ何かの記念日だっけ??Paul Smithの革ベルト。真ん中の部分が、ポールっぽいストライプになってて、ちょっとカジュアル。仕事用というより、私事用ね。。夏っぽくて良いかな。ありがとうございます。 m(__)m

  • CD購入:NoGoD『Make A New World』

    CD買ったので感想の回。 今回は、邦楽ロックでヴィジュアル系。 2005年結成で現在も活動中のバンド、NoGoD 団長、Kyrie(七弦団員)、Shinno(六弦団員)、華凛(五弦団員)、K(太鼓団員) の5人編成。 普通に記すと、ボーカル、7弦ギター、6弦ギター、5弦ベース、ドラムス となるが、普通より弦の数が多いね。 今回入手したのは、2014年発売のメジャー4枚目アルバム『Make A New World』(KICS-3096) このバンドは正統派メタルで最近のバンドの中ではかなり好き。何枚もアルバム買ってて感想書いています。 2006年発売の2枚目のミニアルバム『神無布教』 https://shiningbrightly.blog.ss-blog.jp/2022-03-21 2008年発売の1枚目のアルバム『夢幻教』 https://shiningb..

  • お刺身

    デパートでお刺身を購入。 イカ、ホタテ、ブリ、タイ イカはモチモチ、魚は新鮮。 ちょっと優雅。

  • CD購入:摩天楼オペラ『喝采と激情のグロリア』

    CD購入したので感想の回。 CD購入したので感想の回。 今回はビジュアル系ね。 2007年結成の5人組の正統派シンフォニック系メタル 摩天楼オペラ メンバー構成が、ヴォーカル、ギター、ベース、ドラムス、キーボードの5人 (苑、Anzi、燿、悠、彩雨) 入手したのは、2012年発売のメジャー2枚目のアルバム『喝采と激情のグロリア』 (KICS-1883) 金色の箱に包まれた初回盤摩天楼オペラは、なかなか気に入ってて、これまでにも過去作品の感想を記しています。 --- ■2008年発売:1stMINI『GILIA ~ギリア~』 https://shiningbrightly.blog.ss-blog.jp/2022-02-22 ■2009年発売:1stアルバム『ANOMIE』 https://shiningbrightly.blog.ss-blog.jp/2022-1..

  • 土砂降りペタンク

    ペタンクの大会があったので参加しました。が、朝から雨模様。途中からは、警報が出るんじゃないか・・・ってくらいの大雨。それにもかかわらず、皆がかっぱを着てプレイ続行。グラウンドも、水たまりが多く、ペタンクをしているのか、水遊びをしているのかわからないくらい・・・ 予選リーグを突破して、決勝トーナメントに進んだのだが、 さらに雨降って、ビチャビチャ。。 結局途中敗退で、何も景品もなく、雨に濡れただけの経験値が増えました・・・ 雨でも強行するペタンクの恐ろしさを知ったかな・・・・

  • ローソン47%増量

    ローソンの増量キャンペーン 昨年の47%増量が復活したもの。 人気のため品切れで見かける事ができないのだが、 先週からのメニューが変わってて、 今回店舗で発見したのが『プレミアムロールケーキ』 本来は、クリームをスポンジ生地で包んだものだが、 その上にクリームをどっさり盛ったモノ。 商品はでかいが、写真じゃぁクリームの盛りが伝わらない(^_^;)。

  • MUSIC STATIONにhyde

    『ミュージックステーション 』にGLAY と ラルクのhydeが出てました。GLAYは、GLAY×JAY(ENHYPEN) hydeは、MY FIRST STORY×HYDEで、それぞれコラボ。GLAYの放送直後に、hydeGLAY曲は、なんか中途半端で、盛り上がりに欠けるし、TERUの歌唱力のパワーが落ちたのかなぁ?って思って見た後の、hydeの歌唱力が圧倒的で凄かった。hydeのほうの曲はなんか印象的で、1回聞いただけで耳に残るもの。そんでもって、胸に迫ってくる歌唱力。見た目も歌唱力も、衰えないなぁ~魔人だな。。

  • 卵トースト

    朝ごはん。食パンだけじゃ寂しいので、ゆで卵を添える。半分にカットして、食パンに乗っけて、マヨネーズをかけて焼くだけ。シンプルで、手間もかけていないもの。。パクッとかぶりついても、口に収まらないのが、アメリカンな感じ。シンプル イズ ベストって事だけどね。

  • 朝採れキュウリ

    実家の家庭菜園からのお裾分け。 朝採れたキュウリ 結構デカい。 父が満面の笑みでくれました。

  • ローソン47%増量

    ローソンの増量キャンペーン 昨年の47%増量が復活したもの。 人気のため品切れで見かける事ができないのだが、 店舗で発見したのが『バスチー』 しかもなぜか、半額。 賞味期限もまだ1日あったのだが、おそらく次の商品との交換時期だったのだろう。 ラッキー 商品はでかいし、濃厚なチーズでお腹いっぱい。

  • Tシャツ

    タンスを整理。LUNA SEAライブに向けて、着ていく服を探しました。Tシャツ2枚どちらも、「25th」のタグが付いてました。2014年のSLAVE限定のもの。今回のツアーのTシャツのデザインがちょっと・・・・と思ってしまうので過去のモノを着て行こうかなと。。と言いながらも、現地で結局買っちゃいそうですけどね 。。

  • うちごはん@豚肉唐揚

    夕食当番 ネットのレシピを参考に作成したのが 『豚肉の唐揚げ』 生姜焼き用の豚肉に、片栗粉を粉す。 フライパンに油を敷いて、揚げるだけ。 白っぽい衣に包まれて完成。 食感がカリカリで美味美味。 良き良き。

  • 玉購入

    ちょこっとした運動が出来ることで、ハマってしまったペタンク。借り物の球ではなく、マイボールを購入。MS社製の国際公認球TORTUE CARA S&Lってサイトで、一部のサイズが割引されていたので、こちらを利用https://petanque.co.jp/item00.html他の球は、ほとんどがつるっとした球型で、目印にスジが付いている程度なのね。選んだ MS社のTORTUE CARA ってヤツと、TORTUE CARBONE ってヤツだけが、つるっとした球ではなく、表面がボコボコになっている。CARAがステンレス製で、CARBONEがカーボン製メンテのしやすさはステンレスなので、こちらを選んだもの。新しいアイテムってワクワクするわ。。あとは技術を身につけるのみ。。

  • テイクアウト@すし将

    デパ地下グルメ。「すし将」のちらし寿司穴子、エビ、サーモン、カニカマなどふんだんに盛ってある。これだけで十分。 いただきます。。

  • CD購入:SOFT BALLET『SINGLE COLLECTION '89-'91』

    CD購入したので感想の回。今回は、邦楽ロック・・・SOFT BALLET(ソフトバレエ)遠藤遼一(Vo)、藤井麻輝(Gt、Key)、森岡賢(Key)の妙な編成の3人組バンド。中古屋さんで仕入れたもので、購入したのは『INCUBATE』ってアルバムであったが、中を開けると『SINGLE COLLECTION '89-'91』なるアルバム(VICL-488)(ALCA-498)え~中身が違うってどういうことか・・・・と思ったが、『SINGLE COLLECTION '89-'91』も持っていないので、これでいいかなと。SOFT BALLET ってバンド名は、1994年に行われたLSB(LUNA SEA、BUCK-TICK、SOFT BALLET)で名前を知っていることと、BUCK-TICK今井さんのSCHAFT、LUNATIC FEST. のMINUSで名前聴いたことあるくらい。なので、今回ほ..

  • 休田

    毎年、稲を植えてた田んぼが、今年は雑草畑になってます。 後継者不足とか、担い手問題とか、減反政策とかあるのかな? お米は必要なのにね。

  • CD購入:東京YANKEES『DO THE DIRTY』

    CD買ったので感想の回。邦楽ハードロック系東京YANKEES なるバンド。X JAPAN の YOSHIKI率いる EXTACYRECORDS所属入手したのは、1991年発売の1stアルバム『DO THE DIRTY』(EXC-006)中身は6曲入りで、20分ちょっと。全編英語歌詞ボーカルは、だみ声の直球型ザクザクとひたすら刻むギターが、以外に切れ味良い感じギターリフに合わせで、ドコドコと突き進むリズム隊何だか笑ってしまうくらいの、暴走系パワーメタル。 メロディーラインとか皆無で、とにかく猪突猛進のスラッシュ寄りのメタル。ボーカルが咆哮型で、何を言っているのかはさっぱり不明。ドコドコバタバタで、ACCEPT+SLAYERって感じかな。飾りっ気のない男臭いロック。。Xの疾走曲「Stab Me In The Back」とか、「JOKER」といった感じの曲。ジャケット裏は、ナカナカ時代遅れのヤ..

  • うちごはん@唐揚げ

    日曜の食事当番。ちょっと手が込んだことが出来るので、揚げ物してみました。鶏のから揚げと、イカフライそれぞれ衣をつけて、揚げる。

  • 亀井堂のマイフライ

    鳥取のパン屋さん『亀井堂』ここの売れ筋のパン「マイフライ」食パンにアンコを挟んで揚げただけの、揚げパンなのだが、時々食べたくなるのね。パッケージには、”美味しさロングセラー” って書いてあるんだけど、まさにそんな感じ。アンコはギッシリ、 表面は、油ギッシュ。体に悪いかもしれないが、脳が欲するパンです。鳥取に来た人はゼヒ!!鳥取のソウルフードかも??

  • ツバメ避け

    ツバメが車庫にやって来るようになりました。 毎年恒例の、巣作りのため。 車庫の上に作るので、その下の車が泥まみれになる事や、 そもそも作られたくないので・・・ 追い払っても、やって来るので、黒いゴミ袋を縦に割いて 天井にペタっと貼り付け。 これだけで、来なくなりました。 みなさんお試しください。

  • 柏餅

    柏餅。市内の和菓子店「ホテイ堂」で購入。モチモチの皮と、濃厚なこし餡。あ~良き良き。。 

  • CD購入@SUPER BEAVER『幸福軌道』

    CD購入したので感想の回。今回は邦楽ロック。4人組のバンドSUPER BEAVER(スーパー ビーバー)今けっこう売れているんじゃないかな。。。入手したのは、2009年のデビューアルバム『幸福軌道』(ESCL-3332)たまたま中古屋さんで見かけたんだけど、初回盤パッケージ。映画『東京リベンジャーズ』のテーマ曲を歌っているバンドって事しかしたなかったのね・・・・ま、何も気にせずCD聴いたもの。ボーカルは、元気な感じで若干ハスキーの中音ギターが元気に掻き鳴らされる明るめのギターロック。曲は若干憂いな感じでで、心地よく聴けたかな。知っているバンドと比較しちゃだめかもしれないけれど、ボーカルが強くなったBACK NUMBERって感じ。 若いギラギラしたエネルギーを感じたかな。 幸福軌道(初回生産限定盤)(DVD付) アーティスト: SUPER BEAVER 出版社/メーカー..

  • 豆腐

    永谷園のフリーズドライのお味噌汁。 個々のパッケージに入れられたもので、色々な味がある。 今日のセレクトは「豆腐」 なんだけど、パッケージのカットの具合で誤解を招くよね。 「腐豆腐」ってなってて、腐った豆腐って見えるね。 ちょっとな・・・

  • ロバート秋山@鳥取市

    鳥取市にロバートの秋山さんが来てて、新しいクリエイターズファイルの撮影をしたそうな。鳥取市役所に来て、今回はイリュージョニストとして深澤市長とコラボ。箱に閉じ込めた市長をイリュージョンで、遠くのビルに飛ばしたようです。「イリュージョンならぬ移住ジョン」 ロバート秋山・「クリエイターズ・ファイル」と鳥取市のコラボ第2弾 鳥取県鳥取市|日本海テレビNEWS NNN (ntv.co.jp)https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/culture/nkfbcf30df34fb4597b87b16aafc226387 「ロバート」秋山さん「クリエイターズ・ファイル」新作撮影“イリュージョン”で鳥取市の知名度アップへ(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed495e85ba24732..

  • 踊る!さんま御殿!!にYOSHIKI登場

    バラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』に、YOSHIKIが登場。こういった番組にでて話を聞けるのはレアな感じ。明石家さんまの司会は、慣れたもので、ポンポンと話をYOSHIKIに振っていくのね。普通に、「YOSHIKIは?」って呼び捨てで軽く振るのが斬新で好印象。その中で、YOSHIKIのスーツケースの話になったときに、メンバーで「スーツケースに鉄アレイを入れている人いる」って、SUGIZOを紹介してました。YOSHIKIと共に、SUGIZOの写真が登場サンマの突っ込みもあって、なんか楽しかったわ。他にも、YOSHIKIの不思議ちゃんの面が見られてホンワカしました。

  • うちごはん@イカ

    デパートで新鮮なイカを購入。プリプリでコリコリ新鮮なイカって美味いわ。。

  • うちごはん@ホットケーキ

    日清製粉の『極もち』 普通のホットケーキミックスより、もちもちで良いんだよね。 粉に、卵と牛乳混ぜてフライパンで焼くだけ。 焼いて、こんがり作るのがなんだか楽しい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まちびとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まちびとんさん
ブログタイトル
今以上すべてが輝けばいいね。
フォロー
今以上すべてが輝けばいいね。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用