2回 / 365日(平均0.0回/週)
ブログ村参加:2007/09/26
新機能の「ブログリーダー」を活用して、あやしい日本人 スクムビットさんの読者になりませんか?
1件〜30件
For Keeping blog
For Keeping blog
「だまされたっていいんだよ」は、画像容量がいっぱいになったため、 新たに「また、だまされたっていいんだよ」に移転いたしました。 「また、だまされた...
ごあいさつ 2007年8月にはじめたこのブログ、紆余曲折ありましたがおかげさまで8年4ヶ月続けてまいりました。 世間様から見れば価値が無い下手な写...
カリプソ どこのオカマショー(やはり他の表現が見当たらないので)でも美しいショーの中で、お笑いのコミカルショーが入るのがお約束です。 そしてたいて...
バンコクの定番観光コースであるオカマショー 自慢ではありませんが、バンコク、パタヤと有名どころのオカマショーはすべて行っています。 クリスマスイブは華...
明日はクリスマスイブ 私も昔は娘と息子のためにクリスマスプレゼントを買ったものです。 子どもたちが何歳ぐらいで、サンタクロースがいないことを知った...
どうも漫才のような、劇のようなものをやっているようです。 女の子は真面目な顔をしておじさんの会話にこたえています。 女の子も化粧をしているので、何...
バンプリー百年市場 川に囲まれていますから、あちらこちらに人専用の橋があります。 橋を渡るとたくさんのお坊さんがお経を唱えています。 何かの法要...
今日のタイトルは羊頭狗肉(わかるかなあ) バンプリー百年市場を歩いていると、古色蒼然とした商店街なのに、カラフルな色のモノが目立ちます。 百年市場...
バンプリー百年市場 どうなっているかろいうと、運河沿いに木造の小さなアーケードがあって、そこに小さなお店が軒を連ねているのです。 何の飾りでしょう...
ワット・バーンプリー・ヤイナイのことを書いてきましたが、ここが主目的ではありません。 目指すは百年市場。 ありましたよ!看板が ”BANGPLEE O...
さてバンコク編、どこまで進みましたっけ? そうそうワット・バーンプリー・ヤイナイのトイレで話が終わっていました。 金ピカの仏様を眺めていると、怪しく動...
少しご無沙汰してしまいました。 師走の少し前から忙しかったんです。 成田から上海に行き、上海からセントレアに戻り (上海、蘇州の写真は来年出します)...
巣鴨駅から程近い、といっても繁華街ではない場所に、今年の忘年会会場プルジャダインングがありました。日本人になじみのインド料理とはきっぱりと一線を画したネパ...
さて、絢爛豪華なトイレの中です。 これでしたら、汗水たらしていたさなくてもいいんですよ。 暑いバンコクでは助かりますね。 冷房完備なうえに、いざ...
ワット・バーンプリー・ヤイナイ 私もお花とお線香をお供えしました。 ここにはもう一つ有名なものがあるんでしたっけ。 これは知らないと通り過ぎ...
海外の写真なら何でもトラックバックしてください。綺麗な景色や素朴な子供達など、色々な写真が見つかるといいですね。
風景や花、動物・・カラダで季節を感じませんか〜・・ 近所でも・・ちょっと遠くでも・・ブラッと歩いて見つけた素敵なもの・・写真に撮ってみました〜♪
料理、クッキングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
大好きな場所を 写真に撮る!! カメラ片手に、写真旅行! 旅行の写真を どんどん載せて、 行ったことないところを 検索しましょう!!
マイレージに関する情報や裏技などなど。
国内・海外問わず、航空会社・空港・カード会社などが運営しているラウンジについて。
旅のはじまりである空港。 世界中の空港の、空港のレストランやラウンジ、その他空港施設、空港へのアクセス(空港への行き方)等空港に関する記事を書いた時はなんでも。
海外旅行は何が楽しみですか? 歴史遺産、食事、ホテル、買い物、美術館? 外国の面白さは様々ですが、海外の生活を知るにはツアーでは周らない現地の庶民の買い物の市場を見るのが一番です。 日本で買ったら驚くほど高い南国の果物がタダ同然で売られていたり、こんなもの食べるのかというようなものが平然と並べられていたり。 驚きの連続の外国の市場を見ていきませんか。
アジアが大好きなみなさんの旅行に役立つ情報をトラックバックしてください。楽しくお得な海外旅行情報はこちらです。
海外旅行に関係することなら、なんでもトラックバックをお願いします。