chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
児玉克哉のビジネスの新発想 http://blog.livedoor.jp/qualityresearch/

三重大教授でクオリティリサーチ社取締役の児玉克哉がビジネスに関わる様々な事象について書き綴ります。

児玉克哉
フォロー
住所
千種区
出身
広島県
ブログ村参加

2007/09/16

arrow_drop_down
  • 味噌のカスタマイズ

    大量生産から個人カスタマイズの時代と言われています。同じものを大量に作ることは生産効率を高め、安価に良質なものが提供されることを可能にしました。しかし、同時に個人個人のニーズにこたえられないというマイナス面も持ちます。各家庭が独特の味を持っていた時代を

  • 自費出版の新風舎倒産

    自費出版大手の出版社「新風舎」が事実上倒産しました。負債額は約20億円で、関連会社の新風ホールディングスを含めると約25億円にのぼるとみられています。新風舎は80年創業で、自費出版業者の草分けとしてセミナーや相談会、さまざまな出版コンテストなどを開催し

  • Wiiのある生活

    任天堂のWiiが好調です。欧米での売れ行きもバツグンによく、2008年3月までの世界販売台数は1750万台に届きそうだといわれています。 我が家でもWiiを購入しました。テレビゲームは、「オタクっぽい」もので、家族のコミュニケーションをなくし、健康に悪いというイメー

  • 原油価格の高騰は続くのか

    原油価格が1バーレルあたり100ドルを超し、大きな社会問題化しています。原油価格が上がると、様々なものに影響し、産油国と投機者以外には利潤を増やすことのない物価の上昇につながります。原油や資源の高騰による物価の上昇は、基本的には日本のような国にとっては

  • 通信と放送の融合

    通信と放送の融合は、ライブドアがフジテレビの株を買収し、経営権を握ろうとしたときにずいぶんと話題になりました。ライブドアが本気で通信と放送の融合によるビジネスモデルを模索していたのかどうかはよくわかりません。しかし、現実の問題とせいて、通信と放送は限り

  • 2008年の動向

    新しい年が始まりました。 このブログは個人的に10月くらいから忙しくなり、2ヶ月程度お休みしていましたが、また始めます。毎日更新というわけにはいかないかもしれませんが、今年はそれほど途切れることのないように更新していきたいと思います。 2008年は大きなイ

  • スカイプが変える社会・ビジネス

    スカイプやメッセンジャーなどインターネットを活用したテレビ電話がかなり一般的になってきました。私もやっとパソコンにつけ、その有効性に驚いています。何といっても安価で手軽。6~7年前に三重大学とアメリカ・ノースカロライナ州立大学との間のテレビ会議システムを

  • オピニオンリーダーをターゲットにしたマーケティング

    オピニオンリーダー、あるいはマーケティングリーダーとは、購買に関して周りの人に強く影響を与える人のことです。意見に信頼性がある、あると考えられているので、周りの人はその人の意見に大きく左右されることになります。実際に力のあるオピニオンリーダーを把握する

  • タレントがプロデュースするブランド

    京都丸紅は22日、歌手松田聖子さんがプロデュースする着物ブランド「SEIKO MATSUDA kimono」の新作で、新生児のお宮参り用着物を発表しました。こうしたタレントがプロデュースするブランドは、もともとの知名度があり、イメージと合うなら速効力があ

  • タイの潜在力

    ここ10年間は海外進出といえば中国を念頭において、日本企業は展開をしてきました。最近、リスクヘッジという視点からベトナムへの進出も進んでいます。タイは、かつて、日本企業が進出したところですが、一時はやや停滞しました。ここへきて、またブームが起きそうな感じ

  • コンビニとレンタルビデオ店との事業連携

    日経新聞は、ファミリーマートとTSUTYAとの事業連携を伝えています。ファミリーマートはレンタルビデオ店「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との提携事業を拡充します。すでに決まっているポイントカードでの連携に先立ち、今月から両社の

  • 変化する高齢者に優しい住環境

    高齢者が求める住環境とは何でしょうか。日々の買い物が徒歩でできること、医療機関が近いこと、対話・交流のコミュニティがあること、高齢者向きの娯楽の機会があること、あたりがあげられるでしょう。高齢者の都心回帰の傾向は、1980年代位から顕著になり、現在では、郊外

  • ネット時代のAISASの法則

    最近、AISASの法則が注目を集めています。A(Attention)、I(Interest)、S(Search)、A(Action)、S(Share)というものです。ここで重要なのは、ネット時代では、まずホームページに検索などして訪問させるための、注目を引くということが大切だということです。つまり、まずは

  • 医・遊・住の融合

    高齢社会化がますます顕著になる中で、医・遊・住の融合が重要なポイントになってきています。医・住の融合はこれまでにもずいぶんと指摘されてきましたから、ここでは医・遊の融合について考えてみましょう。実はここに相当に大きなビジネスチャンスが眠っていると考えて

  • 自然エネルギービジネスとしての風力発電

    三菱重工業は昨年末に受注を始めた大型風力発電機(出力2.4メガワット)の受注額が9月末で3000億円に達したことを明らかにしました。台数ベースでは680台になるといいます。受注台数の9割強が米国向けで、来年春から運転を順次開始します。 自然エネルギー技術は、日本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、児玉克哉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
児玉克哉さん
ブログタイトル
児玉克哉のビジネスの新発想
フォロー
児玉克哉のビジネスの新発想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用