chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡の小さな保育室「しおん」の日記 http://shionaster.blog6.fc2.com/

大濠公園近くにある「0・1・2歳児のための保育室しおん」、定員7人の小さな保育施設の日記です。

aster
フォロー
住所
中央区
出身
東区
ブログ村参加

2007/09/15

arrow_drop_down
  • 7月最後の しおん♪

    7月最後の しおん♪は、さんとちゃん・さん・さんの4人が過ごしました。1か月と1週間振りに来てくれたさん、会う度に成長を感じ、お姉さんになっています。3人が来るまで アイロンビーズで2作品を完成させたり従姉と一緒に遊んでいました。4人揃って昼ごはんの時間です。お姉さん達は 完食、ちゃんは 目標量を食べました。今日は、鰯の蒲焼き・ピーマンとエノキの炒め物・くずきりサラダ・素麺入りみそ汁・ごはんです。福岡市とイ...

  • アイスクリーム屋さんごっこ♪

    火曜日の しおんは、お昼近くからちゃん・さん・さんが過ごしました。少し遊んでから昼ごはんの時間です。お姉さんは 好き嫌いなく完食、ちゃんは 目標量を食べました。3人が食べたのは、豚肉とコーンのソテー・オレンジサラダ・ベーコンスープ・ごはんです。福岡市のレシピを参考に作りました。食後は、アイスクリーム屋さんごっこ♪が始まりました。私は 昼食後の食器を片付けていたのですが、「先生、お店に来て」と、お客さん役...

  • 午後も お部屋で♪

    月曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。最近のちゃんは、絵本を出して見ていることが多いです。この後 昼ごはんの時間で、私がトレイをテーブルに持って行くと、絵本を本棚に戻そうとしていました。今日は、久々に完食しました。たくさん褒められたちゃんです。ちゃんが食べたのは、しいらの照り焼き・ブロッコリーの煮びたし・筍のきんぴら・みそ汁・ごはんです。主菜は、インターネットレシピを参考に作りました。今日も 猛...

  • 休日保育♪

    日曜日の しおんは、🍋ちゃんの休日保育♪でした。すっかり しおんに慣れてくれているので、入室時から笑顔です。前回は ちゃんと一緒、今日は 1人ですが、色々なオモチャで楽しんでいました。大好きな車だけでなく、ままごと道具にも興味がある様で、色々出していましたよ。今日も 私と母は お片付けを担当です。昼食の時間です。昨日 ご予約頂いたのが午後だったので、うどんにさせて頂きました。(うどんであれば、前日の ご予約で...

  • カフェごっこ♪

    土曜日の しおんは、ちゃんと、お姉さん2人が過ごしました。午後に近い時間からだったので、昼食まで好きなオモチャで遊んだり、絵本を読んで過ごします。お姉さんの希望の時間に 昼食です。2人は 具だくさんうどん・デザートを完食、ちゃんは うどんだけを お代わりして完食しました。食後は、カフェごっこ♪が始まりました。「先生も」と言うことで、私がカフェの お客さんです。最近は オシャレですね~。レストランごっこではな...

  • 1人の保育室♪

    金曜日の しおんは、午後からちゃんが過ごしました。この1週間は お姉さんと一緒に過ごしていたので、1人の保育室♪は どうかな・・・と思ってましたが、いつもと変わりありません。昼ごはんの時間です。今日も 目標量を食べました。今日は 鮭のクリーム煮・スイートポテトサラダ・卵スープ・ごはんです。福岡市のレシピを参考に作りました。食後と お昼寝~おやつの後は、主に大好きな車で遊びました。緑色のマットの上で車を走らせ...

  • 今年の桶開き♪

    最高気温37℃超えの福岡です。「暑い!」という言葉しか出ません。2回 近くの店舗に出掛けたのですが、その度に着替えが必要になります。午後からの雨も激しかったですね。打ち水効果があった様で、一時的にですが 最高気温より10℃以上 下がりました。熱中症警戒アラートも発表されたまま、37℃超えの予想が土曜日まで続いています。熱中症には 気をつけましょう。子ども達は 暑くても、「外に行きたい」と言いますが、しおんではメ...

  • パン&ドーナツ屋さん♪

    水曜日の しおんは、午後からちゃん・さん・さんが過ごしました。入室してからすぐに 昼ごはんの時間です。ちゃんは 目標量を食べ、お姉さんは 積極的に完食しました。3人が食べたのは、たらのムニエル・コーンといんげんのソテー・ハワイアンサラダ・チキンスープ・ごはんです。その後は さんがパン&ドーナツ屋さん♪を開店、ちゃんと私が お客さんになりました。パンは ニューブロック、ドーナツは カラー軍手のオモチャです。ち...

  • 特別保育期間がスタート♪

    火曜日の しおんは、ちゃん・さん・さんが過ごしました。今日から 特別保育期間がスタート♪です。午前中は、読書タイムを過ごしたり、カラー軍手の手作りオモチャで楽しんでいました。ちゃんがカラー軍手のオモチャをバラバラにして投げそれを お姉さんが1本に繋ぎます。保育室の端(窓側)から玄関までの長さがありました。輪にして、温泉ごっこが始まりました。昼ごはんの時間です。お姉さんは 主菜を お代わりして完食、ちゃんは ...

  • 休園日について♪

    暑いですね~。 猛暑日の福岡です。いつも月曜日と木曜日は、ちゃんが来てくれる日ですが、今週は それ以外の曜日に ご予約が入っています。また、毎週月曜日に お受けしているファミサポの送迎+お預かりもキャンセルとなったので、夕方くから母の病院に付き添いました。春頃 肩を痛め、通院が続いていたのです。症状も落ち着き、毎週→2週間→1か月と、診察の間隔も少しずつ空き、次回は 2か月となりました。ホッ。休園日について♪...

  • お散歩は お買い物コース♪

    日曜日の しおんは、くんの休日保育でした。午前中は 色々なオモチャで遊びました。カラー軍手の手作りオモチャで、私と輪投げを楽しんだ後は、ブロックドール相手にドーナツ屋さんごっこ、フライパンの上にドーナツが積み上がっています。この後も、大好きな車を たくさん出して遊んでいました。昼食の時間です。大好きな肉うどんを お代わりして完食しました。今までで1番量が多かったです。熱中症警戒アラートが発表されていて...

  • 月下美人♪

    毎年 夏から秋にかけて3~4回、ベランダで月下美人♪が花を咲かせます。35℃前後の高温の時期には 咲いたことが無いのですが、今年の初めての開花は、一昨日4個、昨日1個でした・・・が、いつもと違っています。↓この写真は、昨年最後の10月のものです。↓一昨日の写真です。花は小さめで下を向いたまま完全に開くことはなく、このまま しぼんでしまいました。昨日 開いた1個も 完全に開くことは ありませんでした。暑さのせいでしょう。...

  • お姉さんと一緒♪

    金曜日の しおんは、ちゃんと午後からさんが過ごしました。午前中は ままごと遊び、大好きな炊飯器に ごはんやケーキを入れて楽しんでいましたよ。ボタンを押すとグツグツと ごはんを炊く音の後、ピッピーピッピーと炊き上がりの音が聞こえるのが好きなポイントなのかも知れません。さんが来てから昼ごはんの時間です。さんは コロッケを お代わりして完食したのですが、ちゃんは なかなか食べてくれません。この時、中休み中です...

  • 体調に合わせて♪

    木曜日の しおんは、午後からちゃんが過ごしました。先週末から体調を崩していたとのこと、風邪の症状は 残っていましたが、機嫌も良く 元気もあります。今日は 体調に合わせて♪過ごすことにしました。少し遊んでから昼ごはんの時間です。主菜・副菜・ごはんは食べましたが、いつもは 食べている汁物の具材を殆ど食べませんでした。今日は、具入り卵焼き・大根のきんぴら・五目みそ汁・ごはんです。福岡市とインターネットのレシピ...

  • 土日祝の開園予定♪

    この夏 2度目の猛暑日だった福岡雑務をしたり 近くの お店への買い物、開園準備で1日を終えようとしています。これからの土・日祝の開園日♪について書き込みます。今日までに ご予約を頂いているのは、27日(土)・8/11日(日)・12日(月・振)の3日間です。その他の日も 前日までに ご予約頂ければ開園可能です。(定員3人←助っ人が来てくれる場合は、増えます。)※お盆休みの8/13日(火)~15日(木)も、休日保育になりますが、お受け出来...

  • 来週から特別保育期間♪

    来週から特別保育期間♪が始まります。その前にバスに乗って買い出しに行こうかな・・・と思っていたのですが、何となく気持ちが乗らず行きませんでした。でも それで正解、激しい雨が降ったり やんだりで、行っていたら買い物した物も私もビショ濡れになっていたことでしょう。週末に行きたいと思います。保育の ご予約を頂いたので、献立表の変更をしています。今は ちゃん専用の献立なので、8月後半までは 3歳児さん以上の子ども達...

  • 休日保育♪

    海の日の今日は、🥝ちゃんの休日保育♪でした。最近は、月に1回のペースで来てくれていますが、レギュラーメンバーと変わらない位 しおんに慣れています。オモチャも次々に出しては遊び、とても楽しそうです。お片付けは 少しはしますが、1歳児さんのうちは 私と母が担当することになるでしょう。昼食~お昼寝~おやつの後は、団扇作りをしました。1歳児さんなのでちゃんと同じです。丸いシールを台紙から剥がして、上手に貼ってい...

  • 折り畳みプール♪

    天気だけで言うと、子ども達にとっては 少し残念な三連休ですね。今日は、親戚が来たり、片付けで終わろうとしています。先月 春夏のバザーが終わり、収益金で何を購入させて頂きたいか考えました・・・で、思いついたのが、折り畳みプール♪です。しおんで 水遊びに使うのは、0~2歳児さんは 衛生的なことを考えて桶、3歳児さん以上の子ども達用に ビニールプールを準備しています。ビニールプールは、空気を入れるのが大変です。...

  • 飾り山見学コース♪

    11日に飾り山見学を無事に終えた しおん、今日は 飾り山見学コース♪を紹介します。1~2歳児さんでも歩ける距離で、3~5の飾り山を見ることが出来ます。今年は 明日しかありませんが、今後の参考にして頂けたら嬉しいです。中洲川端駅で地下鉄を降りて 地上へ。↑ベビーカーの場合は、リバレインのエレベーターを使います。横断歩道を渡って商店街の中に入ると すぐに見えてくるのが、川端中央街の飾り山です。表 八俣遠呂智(や...

  • うちわキット♪

    金曜日の しおんも、ちゃんが過ごしました。睡眠が足りないとのことで、眠そうにしていたら すぐに昼ごはんをと思ったのですが、眠そうに見えず、少し遊ぶことにしました。お気に入りの絵本を見たり、車を動かしたり、カードを入れたりと、ひと通り楽しんだちゃんです。昼ごはんの時間です。目標量を食べました。今日は、筑前煮・ひじきとじゃこのきんぴら・清汁・ごはんです。福岡市のレシピを参考に作りました。たっぷり お昼寝...

  • 飾り山見学♪

    木曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。今日は 午後から飾り山見学♪です。午前中は、色々なオモチャを出して楽しんでいます。飾り山見学のため、従姉に来て貰っており、一緒に たくさん遊んで嬉しそうなちゃんです。昼ごはんの時間です。主菜が気に入り、手で摘んで食べています。ちゃんが食べたのは、金目鯛の唐揚げ・小松菜と人参の卵とじ・根菜ときのこのみそ汁・ごはんです。主菜は、グリーコープのレシピを参考に作りまし...

  • 保育所給食のおすすめレシピ♪

    昨日程の暑さは ありませんでしたが、夕方からの雨で気温が少し下がり、涼しくなったかな・・・と思ったら、蒸し暑さが~。今日も 母の用事や買い物などで、麦茶や保冷剤入りハンカチを持って動き回りました。今日のタイトルは 保育所給食のおすすめレシピ♪です。熱中症予防のポイントや夏場の食事についてと一緒に福岡市の献立表に載っていました。夏野菜のキーマカレー◎材料(大人2名・3歳児1名分) 合いびき肉:100g・玉葱:中1/2...

  • これからの開園予定♪

    暑~い1日でしたね。最低気温が30.1℃だった福岡、全国で1位だったとか。昼間の気温も今年最高の36.0℃でした。外へは、保冷剤を入れた専用タオルハンカチ(ポケットになっています。)・麦茶・大きめのガーゼタオル・日傘を持って行きました。これからの開園予定♪について書き込みます。23日・8/6日・20日の火曜日は、15時までの開園となります。(8月分は、まだ変更可能です。お早めに ご連絡ください。)8/13・14・15日は、お盆休みと...

  • 可愛いペンギン♪

    月曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。今日は 1人ですが、いつもと変わらず ご機嫌です。主なオモチャをフルコースで楽しんでいます。車を動かすのも日課の1つです。お片付けも少しずつしていますが、それが追い付かない程出すので、私達が頑張っています。昼ごはんの時間です。主菜と汁物は、素晴らしい食べっぷりでした。今日は、豆腐のハンバーグ・ブロッコリーのごま和え・具だくさんみそ汁・ごはんです。主菜は、福岡市...

  • イトコ同士♪

    七夕で日曜日の しおんは、ちゃんと🍋ちゃんが過ごしました。この2人は イトコ同士♪以前 しおんで一緒に過ごしたのは 1回だけ、今日が2回目です。車のオモチャやブロックなどで遊んでいましたが、取り合いすることもなく、キッチンに声も聞こえず静かでした。昼食の時間です。今日は 具だくさんうどんとスイカでしたが、うどんは 2人とも お代わりして完食しました。昼食後は、少し遊んでから お昼寝となりました。左に🍋ちゃん、右...

  • 縁日ごっこの準備♪2

    暑~い1日でしたね。猛暑日の福岡です。明日の食材を購入するため近所の店舗へ出掛けた位で、ほぼ室内で過ごしています。特別保育期間が近づき、縁日ごっこの準備♪が進んでいます。昨日も 100均の2店舗で これを購入しました。光るブレスレットと金魚袋です。金魚袋は 今まで100均で見掛けたことがなく、いつも インターネットで購入していました。・・・が、100枚単位なので、少量の商品を探すと 必ずポイや金魚とのセットにな...

  • 飾り山見学♪

    午前中は 保育室用の大物洗濯や雑務、午後からファミサポ事務局(中央区役所)へ報告書(6月分)の提出に行きました。今日が 締切日だったのです。そのまま足を延ばして天神へ。100均2店舗を含め いくつかの店舗を回り、良い買い物が出来ました。区役所から天神へ行く時に、新天町を通りました。そこには 飾り山があります。表 武門之棟梁清盛(ぶもんのとうりょうきよもり)人形師 小副川 太郎さん見送り サザエさん(さざえさん...

  • お星さまランチ♪

    木曜日の しおんも、ちゃんが過ごしました。午前中から積極的に遊びます。1番集中していたのは、サクサクままごとでした。慣れた感じで野菜や果物を木製の包丁で切っていましたよ。七夕前なので、お星さまランチ♪を作りました。ちゃんには あまり気に入って貰えなかったので、食べているところの写真は ありません。今日は、鰯の蒲焼き・ブロッコリーのおかか煮・ミニ茶碗蒸し・清汁・素麺・ごはんです。人参の甘煮と薄焼き卵で飾...

  • 午後も お部屋で♪

    水曜日の しおんも、ちゃんが過ごしました。入室時 少し眠たくて泣いていましたが、落ち着くと笑顔で遊び始めます。この時は ストロー落とし用のカップの蓋を開けて貰い、ストローをバラバラにこれが楽しいことの1つの様です。この後も、色々なオモチャを出す方を担当し、少しずつ楽しんでいましたよ。昼ごはんの時間です。「いただきます」をして食べ始めたのですが、すぐに食べなくなってしまい、1時間後 私達と一緒に食べました...

  • 夏場の食事について♪

    雨が降った時間帯もありましたが、暑い1日でしたね。午後から天気が良くなり、洗濯物を外に干せました。一昨日 乳幼児の熱中症予防のポイントについて書き込みましたが、今日は その続きで 夏場の食事について♪を書き込みます。暑い日が続くと、食が細くなり 夏バテしやすくなりますが、熱中症予防には、日頃からバランスのよい食事をとって、暑さに負けない体づくりをすることが大切です。●ビタミンB群とたんぱく質を補給しましょ...

  • 7月がスタート♪

    7月がスタート♪しましたね。月曜日の しおんは、ちゃんが過ごしました。金曜日に体調を崩し、早目の お迎えを お願いしましたが、元気に復帰です。今日も 色々なオモチャをフルコースで楽しみます。アッと言う間に 足の踏み場が無い位になりました。昼ごはんの時間です。ちゃんの体調を考え、好きな野菜を多めに入れる献立にしました。目標量は食べられて良かったです。今日は、黒鯛の煮つけ・豚汁・ごはんを作りました。雨が降っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asterさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asterさん
ブログタイトル
福岡の小さな保育室「しおん」の日記
フォロー
福岡の小さな保育室「しおん」の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用