chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラマ日記Pt.2 http://garoto.blog7.fc2.com/

毎日視聴の海外ドラマをツッコミながら、ドラマのオヤジたちを応援します。

Garoto
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2007/09/07

arrow_drop_down
  • Hudson &Rex S5 #8~#12

    溜まっていたカナダ版を一気視聴。ハドソンもレックスもお疲れ様です。〇刑務所ハドソンと麻薬探知犬のレックス囮捜査とはいえ、いきなり単独で刑務所潜入のハドソンはかなり危険。案の定正体を知っている囚人が現れ面倒なことになります。レックスはジョーが連れて歩く麻薬捜査犬になりおとなしく任務を遂行。ハドソンの姿を久々に見つけても絶対喜ばず知らんぷりしている姿が切ないね。最後はレックスらしい動きを見せてくれたけ...

  • 4月のドラマ視聴計画

    このところずっと犬祭り😄が続いていますがそろそろひと段落かな?新しい季節の新作、新シーズンとの出会いが楽しみです。☆WOWOWDOC S1The Day of the Jackal S1FBI:International S4The Irrational S1凍てつく楽園 #20~#22ジャッカルはグングン引き込まれDOCは穏やかに視聴中。そしてついにハル弟のインターナショナル登場。シカゴの知り合い😅が出てこないことを祈ります。マーサー教授はL&O本家のグリーンなので安心して見られ...

  • Robbie Williams

    Netflixの全4話のドキュメンタリー。イギリスのポップスター、ロビー・ウィリアムスの栄光と挫折、そして再生を本人の言葉と映像で綴っていきます。第1話だけは前に観ていたんだけどBetter Man公開に先駆け、観ておいた方が絶対映画を楽しめるだろうと最後まで観終えました。Boy Bandに関心があるわけではなかったけどTake Thatはデビューの頃からツボにはまってずっと聴き続けだからTake That時代のロビーはよく知っています。清...

  • Il Commissarrio Rex S5-#9 「ブラックアウト」

    ローマに帰ってくると癒される😄本当にレックスがのびのびしてるよね。でも今回は犬の生活向上委員会?みたいな愛犬がチワワのおばちゃんが警察署で犬を飼っているのはよろしくないとレックスの生活環境について文句付けまくり。えさが豚ローストでは健康を害するらしいし。署長以下みんなで何とかごまかそうとしていたけどおばさんはレックスを署で飼うことを禁止する!と言い出したところでチワワが逃げ出しておばさんはパニック...

  • NCIS:Origins S1-#4 「残されたもの」

    WOWOWオンデマンドでNCIS前日譚を順調に視聴中。20世紀のアナログ感漂う捜査法も味わい深いしフランクスのおっさんぶりも慣れてくると面白い。そういえばゲイリーという警察犬が出てきましたがやっぱりレックスの方が賢そうだな💦そしてギブスの過去がじわじわと明かされていきます。すでに本家NCISのギブスの記憶が薄れているのでプライベート部分をよく覚えていませんが妻子を失くしたことは本当に大きな痛手だったんだね。戦地で...

  • The Day of the Jackal S1-#5 「奇襲」

    ジャッカル大ピンチ!任務のために特殊な銃が必要だと前回はスーツケースに組み込まれた銃を作ってもらったジャッカルは今度は足のギプスに組み込むことができる銃をノーマンに作ってもらいます。銃作りの天才ノーマンは、腕を怪我していてもこんな作業は朝飯前?見事にスリムな銃を作ってくれました。ジャッカルはスイカを購入して林の中の空き地で試し撃ち。少し調整すればターゲットに命中できるジャッカルの腕もお見事。しかし...

  • Hudson&Rex S6-#6 「最高の贈りもの」

    カナダのレックスはちょっと地味だと思っていましたが・・・今回は最高💕何しろレックスが4頭ですから😮それにしてもレックスによく似た子を3頭選んだものですね。首輪が違ったけど、全然区別がつきませんでした。そして立派な役者です。3頭はとても仲よしで、ハドソンの指示はしっかり聞いて動けます。レックスも一緒に遊びたかっただろうな。でもハドソンに仕事と言われちゃうとついて行かなければならずちょっと寂しそうな顔をし...

  • Il Commissario Rex S6-#11 「アンドレアス&レックス」

    たった1話しか存在しない特別編のアンドレアス&レックス。イタリアとオーストリアの国境付近に位置する南チロルのメラ―ノ警察のアンドレアス刑事は妻を亡くしすっかりやる気を失っていました。すると上司がイタリアから相棒を手配。モンテロッソと共に来たのが何とレックスでしたというオープニング。どうやらマルコがインターポールに異動しレックスを置いて行かざるを得なかったようです。でもモンテロッソの相棒にはならなかっ...

  • Il Commissario Rex S5-#8 「二人の男と赤ん坊」

    カナダ版を観るためイタリア版を放置していたら今日はイタリア版特別編のアンドレアス&レックスが放映されちゃうじゃないですか。またちらっとイタリア版に戻ることにしました。それにしてもイタリア版の変遷の分かりにくいこと。IMDbで調べたら全てIl Commissario Rexでレックスの相棒が次々に代わるだけですが日本での放映の順番がめちゃくちゃになっていてずっと前にロレンツォを2シーズンミステリーで放映。アクションチャン...

  • Hudson&Rex S6 #1~#5

    まだイタリア版が観終わっていないのに一休みしてカナダ版に浮気中。ハドソン&レックスのS6を観始めました。安定した面白さ。一番現在に近いというか現在進行中のドラマですからリアルタイムで楽しんでる感があるけれどなんだか地味。DOCのアメリカ版(カナダ製作ですが)を観ているのと同じ感覚なのかなと気付いてしまいました。つまりオリジナルやイタリア版のツッコミ度満点なぶっ飛び感に欠けると言うか常識的なドラマに収ま...

  • The Good Doctor S7-#10 「グッドバイ」

    ファイナルエピソードグラスマンはがんが再発。余命僅かとわかっていて本人は治療する気がなく、身の回りを片付け始めますがショーンは何とか助けたいと周りを巻き込んで、治療法を探ります。倒れたクレアは手術後の感染症を起こしていて原因はアシネトバクターだとわかりますが退治の仕方が見つからずこちらもショーンは必死で何とかしようと奔走します。二つの重たい病状に同時進行で挑むショーンは本当に凄い!でもグラスマンと...

  • DOC S1-#4 「小さな一歩」

    今回もオリジナルの4話目と5話目を引き継いでいる部分がありエイミーが息子の死の真相を知ろうとする場面。オリジナルではアンドレアが子供たちとパリに行こうとしていたら嘔吐しタクシーに乗ったら心停止してしまいます。こちらではマイケルが遠足に付き添っていて息子がバスから降りたところで嘔吐。大丈夫だと科学博物館に向かったら倒れてしまいました。どちらもその瞬間に一緒にいたのが父親なのは共通点ですが記憶を失った者...

  • The Day of the Jackal S1-#4 「タリンの夜」

    冒頭でボーっとしていて前を走っていたトラックに追突してしまったジャッカル。いかにも普通の金持ちっぽく穏やかに対応しながら相手が近くを通った警官を呼んだときも普通に取り調べを受けてると思ったら隙を見てさっさと二人を撃ち殺してその場を退散していきました。瞬間技がお見事!しかしヌリアに正体がバレかけた件では本当のことを話すとヌリアをパリに呼び出し自分は産業スパイでトラブルシュータ―なので時には危険を冒す...

  • Il Commissario Rex S5-#7 「血のつながり」

    今週からハドソン&レックスの新シーズンも始まりイタリアとカナダのレックスを両方観ることに。とりあえずイタリアは一時ストップしてカナダをせっせと消化するかどうするか悩んでいますがすっかりiイタリアに馴染んでしまったので英語を理解するレックスにプチ違和感?イタリアついでに昨日ミステリーチャンネルで一挙放送していたViolaのS2を観ていたらDOCのエンリコやチェチーリアが出てきて何だか不思議な感じでした。Violaは...

  • Il Commissario Rex S5-#6 「侵入者たち」

    ダヴィデが姪のリーザとレックスと一緒に大金持ちのマルペンガが主催するチャイティーイベントに出席。パーティーが嫌いなダヴィデがスーツを着てるのがあり得ない?姿だけどやっぱりレンタルでした。リーザに頼まれて出席することになったのか。レックスも屋敷に入るときは蝶ネクタイを着けてお洒落に登場😄しかし天涯孤独?みたいなダヴィデに姪がいたんですね。それもびっくり。しかし屋敷内には従業員を装って強盗団が侵入して...

  • Il Commissario Rex S5-#5 「無実の逃走」

    アメリアという女性が襲ってきた男を突き放したら男が壁に激突して死亡。きちんと警察に話せば理解してもらえるはずなのにアメリアはその場から逃げ出します。殺されていた男が極悪人だったこともあり、ダヴィデらは捜査を開始。一方アメリアは助けを求めて連絡した先がラジオ局。リスナーとパーソナリティとのトーク番組でまさか本名で事件を告白してしまうとは警察への自白よりあり得ないことでしょ。とまたまたツッコミどころ満...

  • The Good Doctor S7-#9 「無条件の愛」

    ファイナル直前エピ。終わりが見えてくると寂しいです。クレアがグアテマラから戻って来てみんなは喜びますが乳房にしこりが見つかり、良性ということだったけどもう一度生検を行うためでした。検査の結果がんだとわかり、初期段階なのですぐに手術を行い容体も安定します。リアがグラスマンの家の異変に気付いて覗くとそこにハンナがいてハンナは自分をグラスマンの姪だと説明します。リアがハンナの存在をショーンに伝えたら依存...

  • Il Commissario Rex S5-#3 「ほぼ完全犯罪」 #4 「ライオンの転落」

    事件の原因は大体痴情のもつれパターンで浮気して当たり前の世界だから仕方ないのかなって感じ💦3話目の完全犯罪ネタは氷で、ありがちなお話でした。ラストに犯人の社長が自社のマニュキア液に墜落するのが笑えたけど製造ラインに簡単に人が通れたら、不純物入りまくりでしょ!とツッコむことは無駄です😄4話目はトラに続いてライオンかと思ったら工事現場で墜落した作業員の名字がライオンだったという何だか意味不明でした。調べて...

  • DOC S1-#3 「復帰初日」

    オリジナルは#3 「夫婦」エイミーの復帰初日の状況がアンドレアとよく似ていたのでつい比べながらの視聴となってしまいます。オリジナル版はアマプラやhuluに来ているんですが見放題には入っておらず別途有料視聴になるのでちょっと無理。以前観たとき書いた感想が頼りです。復帰初日、医学生扱いで青いユニフォームを着なければならないのは一緒。アンドレアは患者との話もしてはならないことになってたけどエイミーは会話してい...

  • The Day of the Jackal S1-#3 「裏切りの行方」

    配信で観ているのでもう少し先に進めるんですがあえてのんびり視聴中。ビアンカが少しずつジャッカルに迫っていますがジャッカルの次のお仕事がお見事。ターゲットを知り報酬を得たら早速任務開始。しかしどうして一人でこんなに綿密に計画を立て抜かりなく動きターゲットと接したらさっさと実行。感情があったら殺し屋にはなれないね。車の運転もお見事すぎるし相棒もバックアップもなくて、どうしてここまでできる?ってドラマだ...

  • Il Commissario Rex S5-#1 「トラと兄弟」 #2 「スター犬、レックス」

    REXのダヴィデ版S2が始まりました。特に大きな変化はなく、モンテロッソが鼻炎でくしゃみばかりしていることくらいかな。レックスがティッシュケースを持ってきてくれて、気が利きます。ドラマの方はロケ地がスケールアップ。1話目は動物園、2話目はチネチッタでした。家族経営のサーカス団が飼っているトラが双子の兄を噛み殺した事件。酔って無防備にえさをやりに行った兄も問題ありですがその様子をビデオ録画していた客がいて...

  • Il Commissario Rex S4-#12 「不完全な悲劇」

    ダヴィデ版シーズンファイナル。女性が夫と口論して家を飛び出し車を走らせていたらブレーキが壊れていて、事故死する事件。何者かが殺意を持ってブレーキを細工したと思われるけど女性は自分の娘を連れて今の夫と一緒になり夫の方にも娘が二人いるけど遺産問題を巡って仲が悪くさらに女性は奉仕活動で知り合った妻帯者の男性と親しくなりその男性の子供を身ごもっていたことが判明。殺害された女性に恨みを持つ者は山ほどいるので...

  • Il Commissario Rex S4-#11 「半旗」

    ダヴィデ版S2が始まる前にS1を消化しようとせっせと観ていますが今回の見どころは、事件とあまり関係ないけどダヴィデとレックスのカジノ潜入。レックスが首にカメラを付けてテーブルにちょこんと座りディーラーの手の内を盗み見て外で待機のモンテロッサに繋ぎモンテロッサがダヴィデに伝えるという連繋。これならダヴィデはバレずにどんどんひとり勝ちします。でもレックスがダヴィデの隣にいないのは不自然でしょ。というかそも...

  • The Good Doctor S7-#8 「一歩引いて」

    ショーンはスティーヴが預けられた時も泣かないし、目が合わない時があるから彼は自閉症なのかもしれないと疑い始めます。検査を受けることができるので予約しようとしたらリアは絶対反対。幼いうちに診断する必要はないと、ショーンと言い争いになります。喘息の発作で呼吸ができなくなっていると運ばれてきた男の子のタヨは左手の前に第三の手が付いていて手が気管を圧迫していたようです。第三の手はタヨが双子だった名残でタヨ...

  • FBI:Most Wanted S5-#11 「無線が呼ぶ殺人」

    同じウルフ組なのに、どうしてFBIシリーズは警官を目の敵にするんだろう。今回の事件はどうも納得いきませんでした。 ニューヨークで警官が次々に狙われる事件が起き普通だったら身内が殺害されたらNYPDは仲間の恨みを晴らすぞ的にマジで捜査開始するはず。そこでFBIの協力を仰ぐかもしれないけどなんで特捜班が?って感じ。そのうちまた別の警官が狙われ大事件じゃないですか。でも担当部署のボスに気合が入ってなくて本当にこれ...

  • DOC S1-#2 「無条件の愛」

    ようやくリメイク版のキャストがオリジナルの誰に当たるのかが見えてきました。エイミーはアンドレアだとしてジェイクがジュリアマイケルがアニェーゼジーナがエンリコここまでは性別が逆転しています。主人公が女性になったため離婚した配偶者は男性にしなければならないし同僚から昇格した恋人も男性になるし心を許せる同僚は女性ということでリチャードがマルコケイティがカロリーナ彼らは性別が代わりませんでした。マルコの厭...

  • 先週はライブ三昧でした😄

    滅多にライブに行かないのに何故か同じ週に2本。スケールは違うけどどちらも大切なライブでした。インスタでアップした記録を、こちらにもまとめておきます。Mr.Big 2月25日 日本武道館今回が本当に最後のBig Finish Tour。Mr.Bigはデビューの頃から聞いてたしアルバムも買っていたけど、ライブ参戦はしたことがなくそのうちだんだん疎遠になってたんですが、パットが亡くなったときドキュメンタリーや昔のライブを観たりしてた...

  • Il Commissario Rex S4-#8 「一夜の出来事」

    エピソード番号はオリジナルに従います。レックスもすっかりダヴィデに馴染みましたね。甘えも上手になってるし。ダヴィデが両親を失っていたり、元カノが事件に巻き込まれたり彼のプライベート部分も少しずつ明かされています。リコリスの枝を加えているのは精神統一?でもレックスが噛んじゃって、それは体に悪いでしょ。オフができたら白装束で座禅を組んでいましたが背後の日本刀は一体なんだ??休暇に行くつもりでいたダヴィ...

  • NCIS:Origins S1-#1 「サンドマン(前編)」

    NCISシリーズで制覇できたのはLAだけで本家も含めて他はみんな途中でリタイアしてしまいましたが💦このOriginsはギブスの前日譚だそうで1991年、ギブスが設立されたばかりのキャンプ・ペンブルトン支局に特別捜査官としてのキャリアをスタートさせるところから始まります。ギブスはすでに麻薬密売人に妻子を殺害されていてかなりダークになってる、心理テストも不合格だったらしい。でも真面目で一途な性格が、捜査官としての今後に...

  • 3月のドラマ視聴計画

    いろいろ観たいものはあるけれど犬祭りがさらにグレードアップ!HDDの中身は犬に占拠されそうです。☆WOWOW(FBI:Most Wanted S5)(The Good Doctor S7)DOC S1The Day of the Jackal S1RekylGood Doctorが終わってしまうのが残念。代わりの医療ドラマになるかも?と思っていたDOCはエイミーに魅力を感じられずすでにリタイアしそうな予感ですがもう少し頑張ってみます。Rekyl(ボーダーライン)を1話観て、これは面白そうなので続きを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Garotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Garotoさん
ブログタイトル
ドラマ日記Pt.2
フォロー
ドラマ日記Pt.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用