chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラマ日記Pt.2 http://garoto.blog7.fc2.com/

毎日視聴の海外ドラマをツッコミながら、ドラマのオヤジたちを応援します。

Garoto
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2007/09/07

arrow_drop_down
  • FBI:Most Wanted S3-#16 「禍の種」

    リーダー不在の分家の方が展開が気になってます。やっぱり何だか落ち着かないですね。みんな頑張ってるけど、ギブソンは妙に力を入れ過ぎてる感じだし。そしてバーンズは子育て真っ最中。実母は子守をしてくれるのはありがたいことです。今回の大量殺人夫妻は、何かに追われて仕方なくに思われたけどだんだん様子が判明。夫婦でレアな大麻の種を栽培し取引していて裏に何者かがいるようです。その謎の人物が夫妻の娘を誘拐。と思っ...

  • 4月のドラマ視聴計画

    新年度スタート!とはいえそれほど観るものは変わらないというか変えられないというか・・・欲張らずに楽しみます。今回はAXN系はお休みかな?AXNは新作来ないし、Mysteryはあまり観たいもの来ないし。来月に期待します。☆WOWOWFBI S4FBI:Most Wanted S3New Amsterdam S4Yellowstone S4凍てつく楽園 #16~#19Cell 8アーベル&ベルゲン法律事務所レギュラードラマはそのまま継続中。お久しぶりのYellowstoneはあの世界観が好きなの...

  • Law&Order OC S2-#4 「ある者の死は別の者の糧」

    ステーブラーはハンバーガーショップのリタに、モンテ・クリスト伯の話をする。理髪店の奥ではコスタが賭博場を開いていて、ステーブラーはリジ―たちとポーカーを行う。ステーブラーはルカに勝ったためにルカが怒りだし、本当にコスタなのかと疑いをかけてくる。ハンバーガーショップでルカはウェイトレスを馬鹿にし、ステーブラーに絡んできたためステーブラーはルカの顔を殴るが、その後でリジ―にルカはジョンの長女の婚約者だと...

  • New Amsterdam S4-#12 「クロスオーバー」

    マックスはイギリスの医療免許を取得したけど、オンライン面接でことごとく失敗して就職先が見つからず。でもハムステッド病院で予約が取れずに困っているタクシー運転手の膝の痛みを診たマックスはこっそり医療品を盗み出すと運転手のタクシーのの中で治療を行います。治療はうまくいき運転手には感謝されたけど、病院の医療品を盗み出したことがバレでもマックスは病院の外で、タクシー運転手たちの治療を行うことにします。常に...

  • Chicago Med S6-#14 「虚偽」

    医学生たちが選択過程を決めるためにEDで実習を開始。ロックウッドはどうしてもヴァネッサが気になり余計な口をはさんでしまいます。全体指揮もドリスに任せてヴァネッサのフォローに入り彼女がミスした時も強引に先に進めさせたためにヴァネッサがチョイに注意される結果となります。ヴァネッサはロックウッドに口出ししないでと文句を言い二人の様子を見ていたグッドウィンはヴァネッサがロックウッドの娘だと気づきますがもし一...

  • Transplant S2-#7 「コントロール」

    クレアが臨床看護師の試験を受けに行っていて、ERは混乱中。梯子から落ちたケルシーは熱が下がらず担当するバッシュとマグスは原因を探ります。彼女はバーの改装をしていたのですが、父親が他の病院の医師で二人とビショップにあれこれ注文を付けてきます。本当はビショップに任せたい感を出してたけど当然ビショップはさっさと退散。そのうちケルシーは自分がALSにかかっていることを明かします。ケルシーは父親がうるさいことが...

  • 9-1-1 S5-#14 「ただの偶然」

    ただの偶然はとても大切な偶然!だったのかも。チムニーが職場復帰。ジョナは異動になり、ヘンはちょっと寂しそうです。アパートのペントハウスのバルコニーからベイリーという女性が転落。幸い売り出し中の看板に引っかかって助けを求めています。チムニーとルーシーがすぐ下の階の窓ガラスを外して引き入れる準備をしバックが上から吊り下がりベイリーを引き上げようとしたら看板を吊るしていたワイヤーが切れてしまいます。落ち...

  • Criminal Minds S16-#4 「配信された惨劇」

    BAUはシカリウスの正体を探っていきますが・・・捕らえられたグリーンに対するガルシアの尋問。グリーンはガルシアだから話すつもりだったけどガルシアがFBIだと知って口をつぐんでしまいます。そこからのガルシアの説得が彼女らしくてまたもやマシンガントーク炸裂でした。しっかりその気にさせるところがすごいよね。そして過去の記憶を蘇らせるためにこの度はアルヴェスが奮闘。少しずつ核心に迫っていくのかな。一方ネットワー...

  • FBI:Most Wanted S4-#15 「無視された男」

    ラクロイ亡き後の特捜班。カスティーユが直接公認を探していると言いに来ましたがボスが必要なのは確かです。結婚式で花婿が射殺され、花嫁が連れ去られる事件が発生。特捜班が担当することになったけど、お互いの意見の違いがあったりでちょっとぎくしゃくしていました。犯人エリックはインセルでネット上で集う女性蔑視主義者ということだそうです。なんか聞いたことがあるぞと思ったら詳しくはSVUのS20-#4で扱われていました。...

  • Law&Order OC S2-#3 「ならず者エディ・ワグナー」

    薬を盛られたステーブラーはベンソンの家に行き、助けを求める。ベンソンは潜入捜査官が薬物を摂取したときは通報すべきだと話すがステーブラーはそれを断り、朦朧とした意識でかつてベンソンに渡した手紙のことを話し出す。手紙の内容は、二人の距離が遠ざかってしまったためキャシーが話しやすいようにと考えてくれた。だが最後の別の世界で一緒になれるという一文は、自分で付け足したとステーブラーは打ち明ける。翌朝ベルの家...

  • New Amsterdam S4-#11 「レジスタンス万歳」

    マックスとシャープはロンドンで新生活を開始。ニュー・アムステルダムではフエンテスの予算削減策に抵抗しようとワイルダーが抵抗運動を始めます。シャープはハムステッド病院の医療ディレクターとして改革を始めるけどマックスはイギリスでの医師免許申請中のため受付業務。でも患者一人一人の話をじっくり聞いているので仕事がはかどりません。シャープに受付をクビにされ、電話番をしているうちに待合室の患者たちの悩みを聞き...

  • Transplant S2-#6 「非情な知らせ」

    誰もが悩みを抱える展開。ギャングの抗争で腹部と足の計4か所を撃たれて運ばれたディランは被害者ではなく容疑者であることが判明。治療中に警察がDNAサンプルの提出を求めてくるがバッシュは病院は患者を救うことを最優先すると言って拒否。ビショップも令状の提出を求めます。さらにディランの祖母は孫を守ろうと必死です。だがそろそろ警察が来そうになった時、ディランは勝手にカテーテルを抜いて逃走。バッシュたちも何もでき...

  • 9-1-1 S5-#13 「あなたが怖いもの」

    マディとチムニーは帰ってきたけど二人の結婚生活は終わったという結論。チムニーとジーユンはアルバートと暮らしマディが子守にくる形を取り始めました。ジーユンを通してマディとチムニーは顔を合わせるけど険悪な雰囲気です。バックの家にはテイラーが越してきてゴタゴタ状態。エディはカウンセリングを始めます。ダイバーが檻に入ってサメの観察をするツアーに参加。だがいざ潜ったら恐怖心から暴れて檻をワイヤーから外してし...

  • FBI:Most Wanted S4-#14 「砕け散る正義」

    ラクロイのファイナルエピソード。医師の夫婦と息子を銃殺したハーレイが探しているのは元恋人のルーシー。ルーシーはハーレイから虐待を受け姿を隠していますがハーレイはルーシーに関わりのある人たちを探しては脅し情報を得られなければ殺害してしまいます。こんな危険な男を特捜班だけに任しておいていいのかなと疑問ですが。ルーシーは虐待被害者を保護する団体を見つけてネットで保護を頼みます。その方法が通販サイトで宝石...

  • FBI S4-#12 「暴走する爆弾」

    NYPDの警視正が小包爆弾で死亡したという事件。これだけでもNYPDは大騒ぎになってはずなんだけど、FBIはとりあえずお手伝いモードバーの店長にコリンが、店のオーナーのドムと仲間の3人組が事件にかかわってるのではと通報してきたのでベルがバーテンとして潜入捜査することになりました。FBiの協力体制ってその程度なんだねとプチ突っ込み。ベルはいい感じに情報を聞き出していくけどドムたちは当然警戒してきます。そんな時今度...

  • New Amsterdam S4-#10 「旅立ちの日」

    いよいよマックスとシャープがロンドンに旅立つ日が来てマックスは仲間たちにプレゼントをして別れを告げるけど嫌がられ本当は行ってほしくないんだよね。レイノルズはバプティストがクビになったことでリンとの関係は問題なくなったはずなのにリンがそっぽを向きレイラはブルームが寄付したことで自分がレジデントになれたことを知ってムッとしています。マックスたちがいよいよ車に乗り込んだ時マックスが返し忘れたポケベルが鳴...

  • Law&Order OC S2-#2 「新世界」

    ステーブラーは「灰のエディ」と呼ばれるようになっていた。ステーブラーが住んでいるトレーラーに、いつの間にかアルビが入り込んでいた。その頃コスタとマーシ―・キラーズは合同でイタリアマフィアの倉庫を襲撃し、中にいた二人を痛めつけ、リジ―は片方の男の耳を嚙みちぎる。そこにアルビとステーブラーが到着。コスタたちはイタリアマフィアの武器を奪い、二人は殺害され、指を切られる。アルビはアルバニア人は部外者を信用し...

  • DI Ray

    AXNミステリーで一挙放送された作品。4話中2話観ただけですが、かなり重たくてでも面白いです。舞台はバーミンガム。インド系イギリス人のレイ警部補の功績が認められ殺人課に異動となるのですがそこで向き合うのがイスラム教徒の殺人事件で「文化特有殺人」の言葉がここから生まれてきます。とりあえず非白人の事件は非白人に任せようという発想ですか。多様性がうたわれ様々な人種の人たちが共に暮らす社会の中でまだまだ残る人...

  • Criminal Minds S16-#3 「札付きの男」

    3話目でようやく本来のクリマイになってきたのかな。9-1-1でぶっ飛びJJを観た後だったのでJJが元に戻ってほっとしました。でも事件は1話完結ではなくシーズンを通して続いて行きそうだしBAUの存在が危うくなっています。他のFBIドラマを観ているとBAUの話も出てくるから機能して当たり前だと思うけどプレンティスを目の敵にしているベイリーは一体何が気に入らないんだ。New Amsterdamのフレンテスみたいな存在になってるしルイス...

  • Transplant S2-#5 「故郷への思い」

    大きな事件が起きるわけじゃないけど重たいエピソード。バッシュはカーレドが亡命申請を行うために弁護士に合うので彼をオタワに連れて行きます。バッシュもノヴァクに突っ込まれてたから、不安材料は残ってるよね。病院ではインド系の患者の怪我を治療するけどさらに悪化患者は職場復帰したいから書類にサインしてほしいと言ってくるし。移民の人たちが生きていくのは大変。そしてバッシュも悪夢にうなされている。カーレドは戻っ...

  • 9-1-1 S5-#12 「ボストン」

    LAから姿を消したマディと、彼女を追いかけるチムニーの物語。ドラマ上で進行していた場面が映像として表現されます。居眠りをしてジーユンをお風呂で溺れさせかけたマディの鬱状態はさらにひどくなりジーユンを消防署に置き、探さないでくれと言い残して姿を消したのが第3話。その後マディがかつて住んでいたボストンに来ていることを知ったチムニーはジーユンと共にボストンに来てマディを探します。マディは病院で診察をしても...

  • ARUARU海ドラDiner

    お世話になっているトーキョー女子映画部の企画による「ARUARU海ドラDiner」が期間限定でオープン。サポーターとして初日に招待させていただきました。店内は海ドラの宣伝ポスター満載Amazon Prime、U-NEXTの作品が多かったですが幅広いジャンルの作品が紹介されていました。中央スクリーンではテーマ別あるあるトーク映像が放映されています。今回はインテリアあるあるとゲーム・オブ・スローンズあるあるを観てきましたがお目当...

  • FBI S4-#11 「心の穴」

    一度書いた文章が見事にぶっ飛んだので(泣)感想だけ。トレンホルムの死はバレンタインには気の毒だったけどトレンホルムは嫌いだったので、何だかせいせいしちゃってます。きっとカスティーユも同じ気持ちなんじゃないの?とにかく二人は敵対してたし、トレンホルムの上から目線にはイラっとさせられたもん。バレンタインと彼女がどうやって親しくなっていったのかがわからないせいかもしれないけどルポカタに深入りしすぎたせい...

  • Law&Order OC S2-#1 「正体不明の男」

    リチャード・ウィートリーは検事局の捜査に協力したことで起訴を取り消される。リチャードはあらゆる犯罪組織の敵になると意気込む。アルバニア系ギャング団のコスタは、コカインの密売のためにコンテナを動かしていると、港湾警察が中身の確認に来る。警察がコンテナを開けたところでバイクに乗った二人組が現れ、コカインを持ち去っていく。コスタは港湾警察と殴り合いになり、何人かが逮捕される。その中に潜入捜査中のステーブ...

  • New Amsterdam S4-#9 「守るべき家」

    なかなか痛快なエピだったけど、最後が最悪・・・フエンテスが医療従事者を大量に解雇したためニュー・アムステルダムはパニック状態。そこに近くの教会で火災が発生し負傷者が次々に運ばれてきます。しかも彼らは未登録移民なので病院の外では警察と移民局が待機中。教会内は聖域だから入ることができないけれど病院を退院したら逮捕するつもりです。マックスは彼らを移民局には渡せないと治療中は移民局には立ち入らせないことを...

  • Chicago Med S6-#13 「混沌」

    医療ドラマを立て続けに観ていると内容が混乱してくるので記憶に残っていることを簡潔に。グッドウィンが運転中飛び出してきた男の子を轢いてしまい少年はEDに運ばれてきます。脳の損傷の恐れがあり、予断を許さない状態。暗闇を飛び出してきたのは男の子でグッドウィンには落ち度はないのですが病院に駆け付けた母親は誰が費いたと怒りモード。シングルマザーの彼女は自宅から遠い所で清掃の仕事に関わっていて金銭的にも厳しく、...

  • Transplant S2-#4 「割り切れない思い」

    ビショップが職場復帰。でも運動能力は戻っていないとのことで口頭での指示だけになります。立場的にはノヴァクの上だけど実際に動くのはノヴァクなので間に挟まれたバッシュは微妙な立場。自分の判断でノヴァクに従っています。しばらく二人のにらみ合い?が続いてたけど結局ノヴァクはICUに戻ることになります。親子でボートに乗っていたらボートが転覆。息子は低体温症で命には別状なくでも母親は腕をスクリューで切ったので手...

  • 9-1-1 S5-#11 「監視の目」

    クリスマスから4か月後(オンエアはそうだったようです)エディはコールセンターで公共サービス担当。完全に事務仕事に専念していました。もったいないな。確かにクリストファーと一緒にいられる時間は長くなったけど何だかストレスを抱えているように見えます。118分署の方はチムニーも戻ってこないので助っ人に現れた救命士ジョナーはヘンにマンデーとかチューズデーとか呼ばれて全然信頼されていません。それでも救助活動は続き...

  • Criminal Minds S16-#2 「殺人ネットワーク」

    クリマイ復活!別名Evolutionがついている新シーズンは、Disney+での配信。契約していてよかったと痛感しました。別にディズニーやマーベルに興味があるわけではなくTbe BeatlesのGet Backが観たいために契約したのですがその後もStar作品が面白くて継続視聴していました。TVで視聴すると他の配信より字幕が読みにくいけどまあ良しとしますか。そんなDisneyでのクリマイ。休止していただけ年月が経っていました。その間にパンデミ...

  • ドラマなつぶやき

    Netflix視聴作品から〇ノートルダム (Norte-Dame)パリのノートルダム大聖堂の火災をテーマにしたミニシリーズ。消火活動に携わる消防士だけでなくその期間、火災現場に関わってくる人たちの生き様も描かれています。普通のビル火災と歴史的建造物の火災では消火活動も全く違うんだなと学びました。中にいた人たちの救出活動はあまりなかったようですが局にせっつかれ現場にずんずん入っていってしまったレポーターとか現場から抜...

  • FBI S4-#10 「新しい家族」

    3人の武装強盗が宝飾店を襲撃する事件。ちょうど恋人たちが来店。男性が修理に出していた時計を受け取るふりをして箱の中に入っていたのが指輪で、その場で彼女にプロポーズ。素敵な演出だったのに強盗団が入ってきて店主と彼女が撃たれて死亡。残された男性が気の毒すぎました。印象的なプロポーズが不幸を招くこともあります。今回は男性陣が出られず、ベルとウォレスがチームを組むことに。落ち着いた対応でよかったのですが盗...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Garotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Garotoさん
ブログタイトル
ドラマ日記Pt.2
フォロー
ドラマ日記Pt.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用