2008年5月
ダイエット生活1週間。 おかげさまで体重が0.2キロ増えました。 ばんざーい(涙)
松屋の新メニューが出てた。 マーボー豆腐カレーだって。 なかなか美味いやん。
アンケート調査の短期バイトをする。 デパートで「ご協力くださーい」ってやつ。 まあとりあえず二度とやんない。
健康とダイエットの為しばらく夜の米を抜いてみる。 今日は酸辣湯風野菜スープである。 どのあたりが酸辣湯風かというと酢が入っている辺り。
あっという間に歯がまた取れたので再受診。 歯科衛生士の姉ちゃんがやたらと質問してくる。 残念ながらこちらには興味がない。
歯医者に行く。 グラスファイバーを入れてもらう。 歯科助手の姉ちゃんと仲直りする。 微妙に素っ気無いのは気のせい。
ウォーキング2日目。 大分慣れてきた。 ただ暑くなってきた。
昨日のウォーキングで足が痛い。 今日はバイクで行くことにする。 バイクは楽チンである。
健康とダイエットのために通勤を歩いてみる。 一時間歩く。 意外と気持ちが良い。 帰りも歩きだということを忘れていた。
ハードディスク復旧の為2〜3時間説明書とにらめっこしながら 格闘三昧。 再起動したら直りました。 クソめ。
ハードディスクプレーヤーがイカれた。 ゴーオンジャーとキバとルルーシュが録れていない。 プリキュアは録っていない。
「ゼリーdeゼロ」というゼリーが美味い。 カロリーないからバクバク食べている。 ちなみにまわしものではない。
暇なのでパンを一から作ってみる。 食べたら気持ち重い。 次はデニッシュに挑戦だ。
すっかり歯医者の予約を忘れて電話が閣下かかって来た。 歯科助手のねーちゃんの語気が荒い気がする。 ちょっと悲しくなった。
どうでもいいが鴨南蛮は美味いと思う。 鴨は蛆が湧くぐらいが食べごろと言うが たぶん食中毒起こすと思う。
2008年5月
「ブログリーダー」を活用して、橘梓さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。