男女共同参画に代表される女性独裁権力(フェミニズム)の社会病理について言及する。
国連の女子差別撤廃条約に基づく男女共同参画社会を強行する女性独裁権力(フェミニズム)の社会病理に言及する。社会政策、マスコミ報道、学校教育、企業戦略など随所に存在する女子優遇の弊害を指摘するブログ。
#MeToo運動で女性の権力化が加速、男性は事実上の奴隷にされる
久しぶりの投稿である。セクハラという概念に関しては、本ブログでは以前から女性の性拒否権だけを正当化するものだとして異議を唱えてきた。しかし人が恋愛感情を持ったり、性関心を持つことというのは生物学的な本能である。従って、それを女性だけしかも拒否権だけを正義であるかのように世間に周知するのは間違いだと思う。男性の異性関心に対して女性が協力する姿勢を見せることも当然大切なことである。しかし#MeToo運動に見られるようなフェミニズムの概念にはそうした視点が全くない。何故なら連中の目的は男性の性欲の撲滅、更には男性そのものの撲滅であるからだ。こんな不公平で反社会的な活動がまかり通っていいはずがない。勿論、脅迫めいた言動で女性に性的接触を迫るものも含め全てを正当化するというわけではない。しかしこの運動での告発は全てそうし...#MeToo運動で女性の権力化が加速、男性は事実上の奴隷にされる
謹賀新年本年もよろしくお願いします。平成三十年元旦謹賀新年
「ブログリーダー」を活用して、蜻蛉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。