chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かめ彦
フォロー
住所
須坂市
出身
長野県
ブログ村参加

2007/08/23

arrow_drop_down
  • 本当に四段?

    先日アマチュア四段レベルの実力だといううたい文句の将棋ゲームをダウンロードしたところ、四間飛車に対して急戦(4六銀や棒銀など)を仕掛け、3五歩のお馴染みの手順で仕掛けると、何と全て『同歩!』。何回やってもすぐにこちらが良くなってしまいます。矢倉戦になると意味不明な手待ちを続け、終盤は全く粘れずあっという間に終わってしまいます。そして有効な手がなくなると、凄まじい駒損の自爆行為を繰り返します。どう考えてもアマチュア初段はありません。やはり安さに目が眩むと良いことはありませんね。反省させられました。本当に四段?

  • 郷田九段が一勝

    名人戦第二局。郷田九段が前例のない仕掛けから羽生名人の猛追を振り切り、お城対局を制しました。相矢倉の激戦でしたが、郷田九段が勝ってタイスコアになったことで益々面白くなってきました。今日未明にスマップの草なぎさんが逮捕されるというニュースが流れ衝撃を受けましたが、有名人にしかないストレスが爆発してしまったような印象を受けました。将棋のプロ棋士ももちろん有名人ですが、こういった事件が起きないことを祈っています。郷田九段が一勝

  • 名人戦の検討風景

    名人戦第2局も二日目の戦いとなっています。将棋の内容や、結果も気になりますが、控室での豪華検討陣による検討風景を見て思わず苦笑してしまいました。第67期名人戦第2局検討の様子検討に使っている駒が昔懐かしい駒で、何かほのぼのとした雰囲気を感じてしまいました。(これは誰のものなのでしょう?)それにしても、郷田九段は連敗スタートは何とか避けたいところでしょうが、結果はどうなるでしょうか。楽しみです。名人戦の検討風景

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめ彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめ彦さん
ブログタイトル
かめ彦の将棋ティータイム
フォロー
かめ彦の将棋ティータイム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用