chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紅と福の週便り https://blog.goo.ne.jp/kotaro_012/

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

紅福母
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2007/08/22

arrow_drop_down
  • 雪の日

    「樹氷の綺麗なお山にも登ったれすね~~。福ちゃんも雪の中お散歩したれすって」(2009年1月韓国岳)先日、南国鹿児島にも雪が降り積もりました。チラチラ降ることも稀ですが、積もるのは本当に久しぶり福太郎と雪の最初の出逢いは、ほんの数分今度もどうかな~と思ったのですが、予想に反して結構元気に歩いてくれました「エッサホイサ」「おかしゃ、ちょっとちびたい」「それでも男は黙々とエッサホイサ」紅福母と福太郎の足跡家に戻ってからも庭を元気に走り回っていましたよ~~「ぴゅ~~~」「ぴゅ~~~~~~~」「ぴゅ~~~~~~~~~~~~~」でも最後は抱っこもされず、自分でぴゅ~~~~~っと家の中へやっぱり長時間はちめた過ぎるみたいです雪は翌日にはほとんど溶けてしまいました・・さすがに南国おまけ紅福父が道の駅で珍しい野菜を見つけ...雪の日

  • 今日の二枚

    「ぼくも福ちゃんもアニメになったれすよ~~~」「ぼくらよ」(この写真は玄関で待たせている時の写真。アニメの顔の方が「早くしてけろ~」の福太郎の心情をよく表してるみたいです)インスタのアプリで↑紅太郎と福太郎のアニメ風が出来上がりましたおまけカステラで作ったトライフル大人クラスのYさんからチョコ味のカステラを頂いていたので、昔同僚から教わったデザートを作ってみました。材料は簡単、苺などフルーツとゼリーとホイップクリームを重ねるだけです。クリームも砂糖の量を調節できるので自分好みにできます。ゼリーは今回、桃の果肉入りのを使いました。ゼリーの水分がカステラに染みこむのでしっとり仕上がりますラム酒とか入れてもYさん、ありがとうございました~~今日の二枚

  • 寒くなりましたね♪

    「毎日寒いれすね~~皆しゃま、お身体に気をつけてくらさいねふくちゃんは大丈夫みたいれす」{2009年1月撮影}はい、福太郎はヒーターぽかぽかの部屋で、あったかベッドに埋もれてこんな感じで過ごしております「あったかにゃ」「ぐっすりにゃ」いいですよね~~~うらやますぃ~~おまけいつかの晩ご飯・・・サーモンとレンコンとフェンネルとジャガイモのグラタンとサラダ(フェンネルの茎の太い部分もとっても美味しいのでグラタンに入れました)レンコン入りハンバーグレンコンはすり下ろしと細かく刻んだものを混ぜています(歯触りがとってもグッ)レンコン教の教祖は現時点で当分お休みです頂いたレンコンを使い尽くしてしまいましたもひとつおまけ我が家の小さなSDGs(目標12つくる責任つかう責任)暮れのこと。紅福父がカンナで枝を削ってるので...寒くなりましたね♪

  • 世界で1番怖くないガルル

    「ふくちゃんね、ブラッシング中れすよ~~あんれ?ガルルって聞こえる」そお~なんですブラッシングは嫌いなので、文句言うんです。ガルルって(インスタでは動画でご紹介しています)でも、言ってるだけ威嚇度ゼロです多分そのガルルを翻訳すると・・こんな感じ?「ガルル~(おかしゃん、これ嫌ら)」「ガルル~(おやつもくれないじゃないかぁ~~)」「ガルル~~!(ブラッシングなんか地球から飛んでけ~)「ガルル~~(もうかんべんしてくれにゃ~~)」「ガルル~~~~フランシスコザビエル風らって!何にゃそれ!」おまけいつかの晩ご飯・・・残り物料理オンパレードポークカレーの残り+サラダチキンとハムのスパゲティサラダ+もう一品豆腐のマイタケ&平茸ソテー載せポークカレーの残りが二人分には少し少なかったのでトマトジュースとカレー粉、クミン...世界で1番怖くないガルル

  • 吠えないの!?

    「ふくちゃんね、何かとっても嬉しそうれす~」亡き兄のお墓参りにお義姉さんと甥っ子のYちゃん(といっても2児のパパ)がはるばる富山と北海道から来てくれました。紅福父と二人びっっくりしたのが・・・・・いつもなら玄関に人が来ると激しく吠える福太郎が・・・初めて会ったYちゃんに尻尾振ってすんなり抱っこされたことYちゃんは「○○家の血が流れてるって分かるのかな~」と言っていましたが、本当に不思議福太郎は兄には1、2度会っているのです。もしかしたら兄がそばにいてくれたのかな~~~なんて思ってしまいました「えへ」「何らか気持ちいいろ~」「この人たち、ぼく初めて会うの?」そうだよ~~福ちゃんでもそうじゃないのかも知れないね~~おまけいつかの晩ご飯・・・ビーフシチュー(もちろんレンコン入り)どん!とサラダと赤ワインドン!地...吠えないの!?

  • 監視犬福太郎

    「おとしゃん、寝てるれすか?」「おかしゃん、寝てるれすよ。」紅太郎はこんな風に優しくおとしゃんの寝落ちを見守っていましたが・・・・福太郎隊員の監視はきびし~~~ですよ「じ~~~~~~~~っ」「ピトっ手先におとしゃんの寝落ちの気配が伝わってくるにゃんよ」「うむむ・・・・あやすぃ動きがとまったろ」「らいじょうぶボクが吠えて起こしてあげっから」そう・・・福太郎はおとしゃんの目がしょぼしょぼし始めると監視の目を強めて、閉じると途端に「ワンワン寝るな~~」と吠えるんですきっと寝る=群れから離れる、って思ってるんでしょうね。そのくせ、紅福父が抱っこするとすんなりケージに入れらて寝ちゃうんですけろねそれにしても・・・・紅太郎といい、福太郎といい、どうして紅福父の寝落ちをケアするんでしょう・・不思議・・ご先祖様が風邪を引...監視犬福太郎

  • 元旦の夕陽

    「ふくちゃんね、海に夕陽を見に行ったれすっって」前回の続きです浜に近づくにつれて、ちょっぴり不安に・・・雲が前方を覆っていて夕陽が見られるのか・・不安的中で、日の入り時刻前だと言うのに空は暗く波も荒く綺麗な夕陽は望めそうもありませんザザ~~ん、ドブ~~~ンダイナミックな音に圧倒されました紅福父はベストショットを求めカメラマンしてました福太郎はこわごわながらも興味津々「スンスン」「あっちに獲物がいる~~」「おやつ持って来たんかにゃ?」「写真を撮るならおやつくれにゃ」紅福母のショットが↓しばらく遊んでいるうちに、ほんの少しでしたが、夕陽が雲間から顔をのぞかせてくれましたありがたや~「また連れてってにゃ」2023年元旦、初日の出と初日の入り、おまけに初詣、忙しかったけどとても心が満たされた年の初めでしたおまけ昨...元旦の夕陽

  • 2023明けましておめでとうございます

    「明けましておめれとごじゃいます。今年も福ちゃんをよろしくお願いしますれす~」今年も紅太郎と福太郎のブログをよろしくお願い致します元旦は初日の出を拝みに行ってまいりました(と言ってもいつもの場所です)最近知ったのですが、この場所は初日の出を見る場所として人気のある場所とのこと。なので着いた時には既に何人もスタンバイしていらっしゃいました福太郎を左腕に抱き、右手にスマホを持ってまつこと十数分(日が沈むのはあっと言う間ですが、日の出って意外と遅く感じますね)手を合わせたかったのですが、左腕に福太郎、右手にスマホだったので、心の中で手を合わせましたいつもの場所のいつもの風景なのですが、元旦となると何だか気持ちが引き締まります今年も地球に恵みを頂きます。ありがとうございますふと、隣を見たら、お散歩友達のアビィちゃ...2023明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅福母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅福母さん
ブログタイトル
紅と福の週便り
フォロー
紅と福の週便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用