chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡田 浩二
フォロー
住所
駿河区
出身
八王子市
ブログ村参加

2007/08/20

arrow_drop_down
  • 安倍首相辞任でどう動く?

    安倍首相が辞意表明を出した。 後場始まってすぐに自分の耳に入ってきたが ガセネタではなさそうだった。 さて上昇するだろうと思って身構えていた。 日経平均はやはり上がった。すごい上げるかなぁ?と思ったら 下げてるではないか。 どういうこと? やはり政局が不安定なことには変わりないからかな。 さてこれからどうなることやら 麻生さんが首相になるのか?という憶測が早くも飛び交っており アニメ関連株が上げ…

  • 日経平均大幅ダウンから反発へ

    週明けはダウの暴落から400円以上の下げを見せた日経平均。 寄り付き後上昇したが、一時期寄り付き値を下回った。 その後安定的に上昇したが、恐らく円高による先物の買いが入ったために安心感が出たのだろう。 後場に入ってさらに先物のまとまった買いが入り、現状は上昇中だ。 円高/ドル安が一服し、ドルが113円台で推移していることも支援材料になっているという。 10日の東京外国為替市場は、ドル売り・円買い…

  • 日経平均反転上昇劇

    今日の日経平均は前場で大きく反転してその後は順調に 伸びてきました。 日本証券金融による品貸料を不当につり上げられた件で証券取引等監視委員会が検査に入ったというニュースが入ってきたが、さほど大きな影響もなかったので良かったです。 円相場も115円後半を推移しており、さほど株式市場に与える影響は今のところないようです。 今夜あたりからまたニューヨークが反転上昇するのではないかと読んでいるのですが、そ…

  • 東京市場前場の波乱

    今日の日経225先物取引は16000円を10円下回った15990円スタートとなった。 前場は昨日の終値より360円も低い15830円を付けたがその後反転して 急騰した。 出来高もそこそこ伴っており、昨夜のニューヨークの暴落の影響は 前場で終わったものと見る。 前日の米株価が下落し、ドル売りが進んだ。 市場関係者は「日経平均株価の続落も、先行き不安につながりドル売り要因になる」と言っているが、たいていこの手の予想とは別…

  • 東京市場弱い

    東京市場は朝から弱い状態が続いている。 ダウは多少強さを取り戻しつつも日経平均などはそのまま続落なのか。 さすがに今日はこれから反転上昇というのは考えにくい。 もどしても半値くらいだろう。 アメリカの自動車メーカー各社が昨日8月の新車販売台数を発表したが、 トヨタが2カ月連続で続落したという日本にとってあまりうれしくない ニュースも入ってきている。 ちなみに首位のゼネラルモーターズは前年同期比6.1…

  • 日経225先物でデイトレ

    本日は日経225先物でデイトレをしておりました。 何を隠そう売りで入っていのたですが、実は もう少し下がると期待しておりました。 後場の最後の方で若干下げが加速したものの まだまだ力足らずと言うか出来高が全くない中で よく下げてくれました。 ちなみにおyり付の16460円で売りでエントリーしており 大引けの16400円で買い戻しております。 6万円の利益は嬉しいです。 ちなみに東証株価指数も8・70ポイント低…

  • 本日の投資相場状況

    昨日のニューヨーク市場がお休みと言うこともあり、日本の株式投資状況は薄商いが続き、全体的には何とか下げずに持ちこたえてるのがやっとと言う感じだ。 後場後半には多少だれるような気もするが、敢えて今日の夜のニューヨーク相場を見越してフライングが入るかもしれない。 と両方の意を唱えるとまったく意味がないので、ずばり下落するのがセオリーでしょう。 こうなると上昇が期待できるのはやはり個別の優良銘柄であり…

  • 外国人は

    相変わらず外国人の売り越しが続いておりますなぁ。 どこでその割に下げてないんだけど、 なかなか面倒な投資戦略をたてているようです。 この継続的なりはどう解釈していいかちょっと不安になってきました。 ところで昨日は思いっきり逆に行ってしまいました。 久しぶりに大負けです。 ちなみに今日も売りで入っております さすがに下げないかな? ところでサブプライム問題ってまだ尾を引いてるんですかね。

  • ダウ大暴落

    ダウが大暴落を起こしました280ドルも安いんじゃ困っちゃいますね。 しかも昨日は一度も反発することなくダラダラと下げました。 怖いですね。 ちなみに今日も外国人の朝の寄り付き前の売買動向は売り気配でした。 枚数ベース。 さらに寄り付きも15850円と昨日の終値より400円以上もギャップダウンというとんでもないことがおきちゃいました。 ちょっと9月はどうなっちゃうんでしょうね。 一応上がるとは読んでいますが、…

  • 日経225先物16310円届かず

    昨日の終値の16310円に届きませんでしたね。 恐らく16300円近辺で大引けを迎えると思ったのですが、甘かったようです。 今日は何といってもヘラクレスの2362夢真ホールディングスが注目ですね。 ぶっ飛びすぎです。 ところで全体的な相場はやはり手がかりを待っている状態と言っていいでしょうね。 一応陽線で終わったものの前日終値より低いですし、最近の陰線を受けながらの上昇とは裏腹に陽線を付けて下げた形となりまし…

  • 安倍内閣のなが続き具合

    安倍新内閣改造人事が行われ、一夜がたちましたが、 この内閣は長続きしそうなのでしょうか? よくわからんですが、もし長続きすると言うのを仮定して 話させていただきます。 安倍首相の今回の政治の主眼の一つに地方を活性化させるというのがあります。 ここから何が読み取れるかと言うと、そのままですが気付かない人も多いので一応話しておきます。 地銀です。建設です。 地方の。 あと不動産もかな。 要は全国展開…

  • いまだ動かず。

    日経225先物は16300円をあいかわらずウロウロ。 前場は16350円程度で終わりそうです。 ただ今日は自分は売りで入っているので気分は複雑です。 ところで前日は英国が休みだたようですね。 ついうっかり忘れてました。 日本市場は海運や不動産関係の銘柄に資金がながれているようですが、 全体的な出来高は本当にひどいですね。 こうなると今週いっぱいまで出来高が少なく、予想しにくい展開となるかもしれません。 ま…

  • 閑散相場

    今日も前場が動きませんなぁ。 最近ダメですね。 新内閣発足も何の起爆剤にもなりませんでしたね。 まぁ予想通りですが、どこか的を射ていない内閣ですね。 痛烈な批判プリがたくさん出ています。 その割に下げないですね。 それどころか若干上げてます。 とは言っても昨日の終値よりは低いですが。 まぁ、最近の特徴でもありますね。 ギャップ。このオーバーナイト組だけが儲かる仕組みが ハラハラドキドキです。 と…

  • 株式市場本日の概況

    昨日の東証一部の売買高は14億7122万株、売買代金が2兆250億円でした。 ちなみに東証2部は売買高が3475万株で、売買代金が約77億円でした。 ジャスダック平均は3日続伸し、ヘラクレスは小幅続落でした。 さて昨夜のダウは−56.74ドルとやや下げており、新内閣もやっちまった内閣で恐らく投げ売りが出るのではないかと思います。 ただ市場には織り込み済みで材料出尽くしというわけのわからない風習がありますので、この辺も…

  • 相場はどっちへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡田 浩二さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡田 浩二さん
ブログタイトル
投資リアルタイム日記
フォロー
投資リアルタイム日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用