今日は薄で過ごしやすく体を動かすのには最適な日でした。 毎週金曜日は韓流ドラマの放送集中日です。 BS朝日PM12:00〜『海神(ヘシン)』BS2PM19:45〜 『チャングムの誓い』BS日テレPM21:00〜『バラ色の人生』 BSジャパンPM22:00〜『ファンタスティックカップル』とまさに 夕食後はTVの前に釘付け状態です(苦笑) でも後で見る為録画もちゃんとしてますよ !(^^)! 時代物、現代物と何れのドラマもなかなか見応えが有り 見てる側を飽きさせない(チャングムの誓いは再々放送です)番組内容です。 ..
今日もで爽やかな布団干し日和でした。 早くも暦の上では立冬だそうです。 紅葉前線と共に秋も深まり我が家の庭も花や草花が少なくなり ちょっと寂しく成りつつ有ります。 宿根草の孔雀アスター(紫)や野キク(黄色や濃紺)などが何とか庭を引き立たせてくれています。 修景バラのウーメロとスワニーが枝を伸ばし幾つかの花を咲かせています。 デジカメで撮るほどでは無いのが少し残念です。 《孔雀アスター》です
今日は秋で部屋の空気入れ替えや洗濯に最適な一日でした。 バラのアーチは良く耳にしますが今この季節キクのアーチも 有ると TVの放送で見ました。 でもバラのアーチが一番だと想いました。 10月下旬に室内に取り込んだシンビジュウムに 今回は幾つか花芽がぽつぽつと付いている鉢が有ります。 私の楽しみがまた増えました。 夕食後いつものウォーキングをしました有る地点行くと 対岸の京浜方面の夜景がハッキリと見えました。 是から冬にかけ寒くなるともっと素晴らしい夜景が見られます。 ..
<今日は朝のうち小で午後です。 雨で地面が濡れていてガーデニングのお手入れが出来ないので 窓から庭をぼ〜っと眺めていると鉢植えにしている集景バラで 『ラベンダードリーム』の枝先に幾つかのツボミと花を咲かせて います このバラは枝がしだれるように伸びて春の満開時には綺麗な色で 見事な花を付けます。 我が家では一段高いテーブルの上に置いて眺めるようにしています。 名前のようにこの花を見ながら私はガーデニングを通して夢を 追い続けています勿論是からもです 《ラベンダ..
今日は朝から爽やかなでした。 生け垣(赤カナメ)の剪定で頭を刈り揃えたので 庭がスッキリとして気持ちが良いです(自己満足…‥)。 バラの水やりをしていて見つけたのですがツルバラで 春しか咲かないアンジェラ(ピンク色)が5〜6個花を 咲かせてたのです。 どうしてこの時期咲いたのか分かりませんがとても可愛いいのでホースを持ったままじっと見とれていました。 私自身最近忙しくてバラのお手入れなどがちょっとおろそかに 成っていましたがやはり花が咲いてるのを見るとあ〜あもっと 愛情を込めて育てなけ..
今日は秋で爽やかな一日でした。 七五三で可愛く着飾った女の子を見かけ我が娘の事を ふと想い起こしました。 切り戻しをしていた大輪のダリアが見事に咲きました。 何処にでもありふれた花ですが私が好きな花の一つです。 午後からは(月)〜(金)昼間12時からBS朝日放送の韓ドラ 『海神(ヘシン)』のビデオを5時間分を見ました。 夢中で見ていたので全部見終わった時には外はもう 夕暮れ時でした。 休日の一日が過ぎるのが早い日でした。 《ダリア》です
今日はのち午後からは行楽です。 朝から絶好のガーデニング日和で何かをしなければと 想いながらも朝のうち色々と考えていましたらご近所の 生け垣をスッキリと剪定しているのを見かけました。 それに習い 我が家の生け垣(赤カナメ)もかなり延びてるので 剪定をしました。 庭木の常禄樹で赤い実を付けてるクロガネモチと黄色い実の ピラカンサが色とりどりで賑やかです。 《ピラカンサ》です
今日は朝から夕方まででした。 バラもこの雨に打たれ花びらがぱらぱらと散ってしまいました。 大事に育てたバラもそろそろ来春まで見納めです。 あの素晴らしい感動もしばらくは味わえないのかなっと 想ったらちょっと寂しい気もします。 でもこれからシーズンオフでも愛情を込めてお手入れを きちんとしなければいけないのです 例えば冬に向けての剪定やお礼肥(寒肥)また消毒など〜 です。 秋バラのなかでも最も香りの良い花が 我が家の庭を 引き立たせてくれています。 《エブリン》です ..
今日はのちです。 2〜3日私用であっちこっち飛び回っていてマイブログも記事 投稿出来ない状況とここの処バラの手入れも怠っています(苦笑) 私の身辺がにわかに忙しくなりバラと対話する時が短くなり 申し訳ないと我ながら想っています。 季節も11月に入りそろそろ TVなどでは各地の紅葉便りが 伝えられています今週末連休の見所は関東地方では栃木県の 日光や群馬県の榛名山あたりが見頃だそうです。 私の住んでいる房総半島はあと2〜3週間くらい先が紅葉の 見頃なんでしょうね…‥。 鉢植えにして..
「ブログリーダー」を活用して、若ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。