chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なんだろね

    昨夜帰宅するとごま部屋で毛玉を吐いたあとが。毛玉ってわかってる時はちょっとだけ安心だけど、最近本当に吐くことが増えているのでやっぱり心配です。膵臓の検査はしたけど問題なかったんですよねえ。以前から腸の動きが悪いって言われてお薬飲んでたけど、やっぱ

  • まだ寒い日もある

    昨日は曇りだったせいか、気温よりも寒く感じました。2週間予報を見たら、来月の休みが曇りや雨マ-ク・・・どうかケロケロやころりんがありませんように。にゅるが食欲はあっても今ひとつ調子悪そうだったり、ごまやあずきがケロケロしたりと昨日の天気みたいにもっ

  • 完食

    昨夜帰宅したらあずきのご飯のお皿が空っぽになっていました。完食なんてここしばらくなくて、トイレでお腹スッキリか!と思ったけれども排便はなく。なんだかわからないけど食べてくれるのは嬉しいことです。ただやっぱり排便が少ないのは心配なので、昨夜もウエッ

  • 日当たり良すぎ

    にゅるの膀胱炎は一昨日のように血尿だったりポタポタ漏れたりすることはなく、落ち着いている様子。補液をちょっと多めに入れたので、今朝のおしっこは結構な量が出ていました。ごまとあずきの便が出ていないのがちょっと心配だけど、多分今日帰ったら出ているような

  • 病院へ行ってきました

    昨夜仕事帰りに通りかかった時、病院がまだ空いていたので補液の針をもらってきました。その時すでに21時半頃で、まだあと数組お待ちなんですよって仰っていて。家に帰り、薬やご飯の支度をしていると・・・にゅるの様子がちょっと変で。トイレを見ると通常のしっこ

  • おおあくび

    口裂けちみぷく投薬の時にこの歯に指があたると結構痛いです。そりゃそうか、肉を噛みちぎるくらいだものね。海外から介護を学びに来ているアルバイトが複数人入るそうです。仕事を覚えてくれたら作業的には楽になるけど、アルバイトはアルバイト。身体介護以外

  • 豆花へのハガキ

    豆花が旅立つ前に、かかりつけ医がお休みで2回ほどかかった病院からワクチンのハガキが届きました。そこでワクチン接種したことないけどね。悪い先生じゃなかったと思う。すごくいい先生って感じでもないけど。隅っこに誇りが溜まっているような病院でした。豆

  • エンヤコラ

    にゅるのお腹、フサフサでしょ?本猫は仰向けにされて不満そうだけど^_^;か-ちゃんはちゃんとお腹に毛が生え揃ってとても嬉しいです。お目々も今のところ調子良さそうで、あとは膀胱炎を治すのみ。頑張ってお薬飲んでますよ。ステロイドを飲んでいるので、アト

  • 暑いらしい

    床に転がるごまを後ろから撮っていたら、睨まれた。睡眠の邪魔してごめんなさい。昨日のごま部屋は日中窓を開けていたにもかかわらず、風の向きが反対だったのか室温計が26度になっていました。夕方になっても熱気がこもっていて、今日は要冷房かしらとちょっと悩ん

  • 暑くなるのにフサフサ

    先日病院でエコ-を診てもらうときも思ったのですが、にゅるのお腹の毛が結構フサフサしてきています。エコ-は毛が邪魔になるので、ツルツルだったときの方が見やすかったと思うけれど^_^;ただ膀胱炎の改善は今ひとつといった感じ。今朝宿直から戻ってトイレを見た

  • これくらいがいいけど

    昨日は本当に暑くて、2階は日中だけタイマーで冷房にしました。今日はちょうどいいくらいなんだけど。昨夜多分慌てて出てきちゃった気の早いセミがジ-ジ-鳴いていました。まだ成虫として外に出るには未熟なのか、最初はセミと気付かないくらいしゃがれた羽音で。

  • たまに食べるとうまい

    寝グセが・・・顔の形が変になってる^_^;きなこの食が進まない様子なのと、あずきの便秘対策にウエットパウチを出してみたら。みんな完食!毎日だと飽きたりして残すこともあるんだけど、たまにだとよく食べてくれます。・・・とは言っても2パウチを5猫で分け合い

  • サプリ開始

    ちみぷくもあずき同様にFCVリキッドproというサプリを開始しました。1日1mlなんだけど、そのままだとなかなか上手に飲めなくて口から出てしまうので2号カプセルに入れて飲ませています。何しろ手や洋服に付いちゃうと結構落ちなくて大変なので、吐き出されるとアワワっ

  • クレアチニン問題

    昨夜検査結果をもらってきたのですが、ちょっとずつ問題が。まずはごまの血糖値tと中性脂肪がちょっと高くなっていました。3粒程度のおやつや指先程度のドライササミも減らさないといけないのか・・・。年齢的なものもあるのかな。サプリも含めて色々検討しながら

  • 病院へ行ってきました

    今日は朝から全員病院へ行ってきました。朝イチ8時から並んで2番目。第一陣はごまときなこ、採血してすぐ戻ってあずき、ちみぷくの採血とにゅるはエコ-を診てもらいました。まだ通常の倍くらい膀胱壁が厚いそうで、ステロイドを継続して飲み終わった頃に再診とのこ

  • 投薬再開

    縮こまりからの~のび~昨日は大変失礼いたしました。頭からすっかり更新のことが抜けちゃってました。にゅるの薬をもらいに行こうと思っていて、でも月曜日の午前中だから激混みなんじゃないか、早めに家を出ないとってバタバタしちゃって。もうPCも落として

  • おやすみ

    申し訳ありません。本日の更新おやすみします。猫は元気です。(にゅるは膀胱炎気味ですが^_^;)見に来て下さった方本当にごめんなさい。

  • 寒さとともに

    今日は予報より寒く感じます。にゅるの膀胱炎ですが、再発というか完治しきってなかったみたいです。昨日から、またおしっこ玉が小さくなっているのに気が付き、様子を見ているとトイレに入るもののおしっこが出ていない・・・ということが何度かありました。元気も

  • 元気っぽい

    昨夜帰宅してトイレを見ると、ちみぷくがいつも使うトイレにおしっこした様子なし。もしかしてちみぷくも膀胱炎?と朝イチ病院かと覚悟しましたが、すぐあとにちゃんとおしっこしていました。でもおしっこは出ていても膀胱炎という可能性もあるので、引き続き経過を観

  • 心配の種は尽きず

    今朝、ちみぷくが固まる砂のトイレに入っていて。ちみぷくはおしっこは固まらない砂トイレ、うんちは固まる砂(トフカス)で用を足します。だから排便だと思ったのに・・・何も出ず。しばらくするとまた同じようにトイレに入っている姿をみかけたものの、やはり何も

  • よくがんばりました

    にゅるの膀胱炎のお薬が終わりました。1週間朝晩頑張ってえらかったね^_^お薬を飲みだしてからすぐに頻尿は落ち着いてきていて、2日目くらいにはもうほぼいつもどおりのにゅるに戻ってきていたので、どれだけつらかったのだろうと考えると申し訳ない気持ちになります。

  • Oh!my・・・

    昨日は宿直でした。今朝帰宅してあずきの部屋に薬を持って行くと、結構ご飯を食べてくれていて。大喜びで薬を飲ませたら速攻でケロケロ~(;´д`)ケロケロの中からラプロスだけ探し出して、もういちど飲んでもらいました。あとはもう・・・スキップ。仕方ないよ

  • 食欲不振

    以前から食欲にムラのある子でしたが、最近は本当に食べなくなってきたあずき。朝晩で10グラムなんて日も。元気がないのかといえばそうでもなく。腎臓が急速に悪化した・・・という感じでもないけれど。もしかしたらお口が痛いのかな。クリスピーキスやフリ-ズ

  • きなこまで

    夜中に突然ケコケコと聞こえてきて、ちみぷくかっ?と起き上がって電気を点けてみたらきなこでした。胃液をちょっとだけ吐いて。お薬を飲ませるにしてもケコケコの直後ではまた吐いてしまう可能性もあり、朝まで様子を見ることにしました。その後吐き戻しもなく。

  • 次はちみぷく

    にゅるのおしっこ玉が少しずつ大きくなりホッとしたのも束の間。今朝、やけに今日はよく水を飲む姿見るなあと思った矢先にちみぷくがケロケロ~(´・ω・`)おいおい、次はちみぷくですか?腎臓のお薬と一緒に胃腸薬もカプセルに詰めて飲ませて、今のところは吐き戻

  • 膀胱炎

    昨日は朝いちばんで、にゅるを連れて病院へ行ってきました。1時間前に行ったのに2番目。仕事に間に合うかドキドキでしたが、大丈夫でした。先生に症状を伝えると、やはり膀胱炎ぽいねってことでエコ-を。膀胱壁が通常1ミリのところ3ミリ以上あるとのことで、やは

  • 病院へ行ってきます

    昨日記事をUPした後、にゅったんのトイレ通いが頻繁に(´・ω・`)チョロチョロッとおしっこが出てみたり、何にも出なかったり。にゃあって鳴いたり、トイレのはしごをしてみたり。こりゃ膀胱炎かな?と。今日は事務の日で介護の業務に入らなくても良い日。職場の

  • みたびごめんね

    にゅるの様子がなんとなくおかしい感じがします。トイレに入っても何もなかったり、お水を飲むことが増えたような。膀胱炎かな?と思ったけど、そこまで頻繁にトイレに行く様子はないみたいだし、昨日から振り返ってもちゃんとおしっこはしていたような。こりゃあ、

  • ふたたびごめんね

    今日は寝坊しちゃって時間がなくなってしまいました(´・ω・`)見に来て下さった方、本当にすみません。次回はちゃんと更新します・・・。 ←雨だし寒いし、体調崩してる人も多いです。 ←自分もだけど、皆様もご自愛下さいませ。

  • ごめんね

    ごまが代わりにお詫びしております。一昨日はあずき、昨日は階下で赤い胃液のようなものがあり。ちみぷくかきなこだとは思うのですが・・・。ご飯の減りが悪いので、もしかしたらちみぷくかなあ。・・・ってことで、本日これから出勤までに補液して行こうかと。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
gomakina&azutama
フォロー
gomakina&azutama

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用