chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 秋吉台バス乗り場

    山口県美祢市の秋吉台 すすきが日の光に照らされて輝いていました 現在、走行距離504050km (平成6年購入時には5万kmでした。令和6年まで乗れるかな…) 長年の長旅に付き合っていただき、随分無理をさせました。 エンジン音は明らかに老化を感じさせます。 オイルもすぐに減ってしまう。 整備士さんからは「内部燃焼」と言われています。 まめにオイル交換、オイル追加が必要。 なにか良い方法があればと思いますが、老化の波には勝てないのでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); これまでに多くの部品を交換し、全塗装もしました。 ハ…

  • 銀杯

    私が子どもの頃には多くの車に正月飾りが取り付けられていたものですが、最近はすっかり見なくなりました。 いつの間にか年を取り、時代が移りゆくのが寂しく感じられます。 苦難の2022年が過ぎ去り、2023年になりました。 亡父が旧大蔵省から賜った銀杯も随分年季が入りました。 親不幸をお許しいただきたい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); いい年になると良いな。。。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パオさん
ブログタイトル
錆との戦いは今日も続く
フォロー
錆との戦いは今日も続く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用