胡蝶蘭いくつか育ててます。光の加減と水やりさえ合えば、胡蝶蘭って勝手に咲いてくれるんですよ。夏は花はお休みの季節です。もう少ししたら又花芽がでるかな? …
もうすぐ退職します。11月.12月は有給使ってお休み。これで健康保険は今年いっぱい使えるし。嬉しいけど複雑な心境です。 View this p…
息子夫婦がマウイから帰ってきました。マウイは大好きです❤️行きたいなぁ。お嫁さんの家族と一緒に行ったので純粋なハネムーンではないけど、しっかり楽しんできた模様…
ずっと買いたかったダイソンエアラップ。買ったら買ったで使いこなす自信まったくなし。返品しようかな?どうしよう? View this post …
チキンラーメン、アマゾンで買ったら10ヶ月以上賞味期間を過ぎたのが来ました。(T . T)正麺やラ王を買った時は日本から来たからそうだろうと思ってたら違ってた…
気になるレシピを見つけるとすぐに作りたくなる私。食べきれないから冷凍庫に入れるのだけど、もう冷凍庫にもパンパン。昨日作ったパンを職場に持ってったらあっという間…
朝のコーヒーがないとパニック状態。 View this post on Instagram A post shared …
アメリカでは、結構カードを送る習慣が残ってます。それも手書き。こんな可愛いブランクのカードがあると便利。 View this post on …
View this post on Instagram A post shared by Yoko Smith (@r…
毎年写真を見るのが楽しみなんです。Met Gala. 凄いな。 View this post on Instagram …
政治オタクの独り言です。前大統領は叩けば叩くほど埃が出てくる方でしたね。自分が中心でいたいばかりにアメリカを崖っぷちから突き落としたような今年の1月6日でした…
アメリカにしては甘いブドウを発見。アメリカにしては、というのがキーですが。日本の果物は美味しいよね。日本に帰りたい。 View this po…
その時アメリカにいた方は、やっぱり忘れないですね。あの日何してたか。あれからあのレベルのテロはないので世界は安全になったのか?でも20年後には国産のテロ事件の…
帰りたいな〜。いつになるかな?悲しいな。 View this post on Instagram A post shar…
この状態、いつまで続くのか?一年半もマスク作り続けるなんて予想もしなかった。早く日本に帰りたい🥲🥲🥲 View this post on…
毎週週末はパン作り。パン作りは結構時間がかかるし、時間の調整ができないと困るのでいつも週末です。毎週パン作ったパン、せっせと食べるのだけど食べきれず、冷凍庫が…
ゴートチーズとは、山羊の乳で作ったチーズです。アメリカではごく普通に買えるようになりました。が、ほとんどは塊を崩した物を売ってます。 View…
子離れの出来ない母なので、息子の奥さんが実家の家業のお手伝いで出かけてる時にはうちで夕食食べさせてます。(日本語が上手くできない…)だいたい週一で。もちろん奥…
後ろ足が使えなくなったマックス(動かせるので不随ではないようですが)。でも動きたい時は前足で体を引きずってズリズリ動いてます。さっきもズリズリしてる、と思った…
外はとても暑いのに一日中オーブン使ってました。頑張り過ぎたのか、日曜の午後から月曜日(有給取った)はずっとゴロゴロ。 View this po…
「ブログリーダー」を活用して、洋子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。