書くの忘れてた。危険物取扱者甲種受かってた。法律/化学/性質=80/80/65点だった。使った本は下二つと危険物安全協会の例題集。 「これだけ!甲種危険物試験合格大作戦!!」「甲種危険物予想問題集」(電気書院)はじめにこれだけを一通り読む。で、例題集を
親戚はみんな西のほうに住んでて直接の知り合いの被害者もいないのでそこまで関心がわかない。おそらく同じように直接の知り合いに被害者のいない人たちとのはなしで温度差が出てくる。こういうとき自分って冷たいなあと思う。静岡に住んでる限り地震が来るというの
偽計業務妨害罪ってなんだ?大学の仕事は入学者の選抜か?勉強する学生を卒業させることじゃないのか?意味が分からん。京都大学の総合人間学部は大学の専門教育の重点化方針で一般教養の教授が立場がなくりそうになったのでその教授陣が集まってできた半端な学部ら
アフリカが大変なことになっているのに野村アフリカ株投資をとりあえず3万買った。時期を分散して半年か1年くらいかけて合計10万買うつもり。まあ3年か5年か10年かくらいで上がるだろう。_______________________________________________ゴールデンスラ
最近仕事忙しかった。日経新聞1週間読んでない。少し前だけど危険物甲種受けてきた。ジメチル亜鉛と三酸化クロムは試験に出ると予想してたのに本番で実際に出たけどその問題間違えた。かなり不完全な勉強だった。直前の仕事が忙しかったのは痛かった。試験制限時
今週は夜勤だから昼間はちんたら危険物甲種の勉強。2/20試験なのにまだ試験範囲すら終わってない。始めのほう忘れだしてるのに。_______________________________________________【日経新聞2011年2月7日朝刊より引用】スマートフォン、世界の通信機器メーカーの業績左
危険物甲種の勉強。これ化学も一応やっとかないとやられるかも。法令と性状はまだ勉強しないとやられるかもじゃなくて絶対落とすけど。_______________________________________________日本経済の真実―ある日、この国は破産します著者:辛坊 治郎幻冬舎(2010-04)
仕事が少しグループ変更で忙しいというか、時間がかかるようになった。今月残業もう21時間(まだ5日!?)だったし土曜なのに今日も出勤だし。でも工場実験立会いだから得るものは特にない。おかげといっちゃなんだが危険物の勉強が進まない。月光! マネー学著
今さら改めてドラクエ9やってる。やっぱおもしろーい。_______________________________________________貧困の光景 (新潮文庫)著者:曽野 綾子新潮社(2009-08-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る「貧困の光景」郵政公社、というか亀井静香が何を考えてこの人
東京に特許の講習を受けに行く出張だった。内容しょぼくてつまらなかった。結構な時間寝た。http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20091111最近よく読んでるちきりんの日記。どうでもいいけど最初はずっときちりんだと思ってた。だいぶ前の記事だけど。大学の研究室時
33歳。司法浪人中。実家住まい。職歴ナシ。アルバイトもこれといってなし。この大学の先輩のブログを見た。この人物を想像しながらブログにtoto年間で1万円買ってリターンは6千円だった。という文章見たときにはすごく寂しくなった。金使い荒ければいいっ
なんでlivedoorblogのカテゴリは2つ選ばなきゃいけないだろう。blogなんか話題が1個のことの方が多いんじゃないの?_______________________________________________サラリーマンは2度破産する (朝日新書)著者:藤川 太朝日新聞社(2006-10)販売元:Amazon.co.jp
ワンピース32巻の235ページ(302話)。「また来れるかしら”空島”・・・!!」これがおそらくナミのセリフ。で、実際に54巻523話でくまに飛ばされて空島に到着。すごい伏線。間が221話だから大体5年くらいか?ONE PIECE 32 (ジャンプ・コミックス)
新聞の正月分はとっくに読み終わったけど仕事が忙しくてまあ少し貯まった。無理して読むなという話だが。_______________________________________________行きずりの街 (新潮文庫)著者:志水 辰夫新潮社(1994-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る「行きずりの街
正月に貯まった日経新聞が読み終わらない。_______________________________________________ビジョナリーカンパニー 3点セット (1-3巻セット)著者:ジェームズ・C・コリンズ日経BP社(2010-07-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る「ビジョナリーカンパニー」正
「ブログリーダー」を活用して、ばべさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。