chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お2階のコーギー**アンディー https://andyjacky2020.hatenadiary.com/

2021年にジャッキーの弟分をお迎えしました。コーギーのアンディーです。よろしくお願いします。

人に撫でられるのが好きなアンディーです。 普段の様子やお出かけについて書いています 先住犬のジャッキーは 2020年10月12日 14歳と3か月でお空に旅立ちました。

アンディーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/08/04

arrow_drop_down
  • 伊豆旅行③ 石老崎灯台とゆうすげ公園

    2日目のお宿は 下田の リブマックス下田です プールのあるホテルです 因みに 101~104号室がワンコOK部屋だそうです 私達は101号室でした ワンコはロビーには入れませんが 廊下を歩かせてもOKでした。 お部屋はコンパクトです 窓からプールが見えます 同じ階の他のワンコ部屋は全く眺望が望めないので 101号室はまだ良かったほうです 各部屋に露天風呂があります 温泉です アンディーもお宿に満足しているみたいです 夕食までに時間があったので お散歩してみました こちらの別荘は 白い壁に赤い屋根のおうちがほとんどでした まるで地中海みたいです 行ったことありませんが。。 ホテルから歩ける距離に…

  • 伊豆高原② 下田公園あじさい祭り

    翌日の朝です お宿の周りをお散歩してみましょう おお~駐車場は満車ですね 因みにこのお宿は11室あります 朝食もご馳走です シュウマイもあります アンディーは足元でいつものフードです 旅の間、アンディーには 特別なオヤツをちょくちょくあげたりはしますが フードはいつもの物をあげる事が多いです。 普段食べ慣れていないモノを食べて お腹を壊してもいけないかな、との自己判断をしてます 今日は良く晴れてますね~ 暑そうだ~ アンディーを中庭のドッグランでひとっ走りさせて そろそろ出発しましょう! いや~このお宿ワンコに優しくて コンパクトな造りなので レストランもドッグランもお風呂もパーキングも動線が…

  • 伊豆高原旅行①

    午前中は用事があったので 午後13時30分に家を出発しました もちろんアンディーも一緒です クレートの網の切れ目から鼻を出すアンディー こちらは伊豆スカイラインの休憩所です ちょっと霞んでるので 地図を見て妄想しましょう www.livemax-resort.com ウチをでて3時間で今日のお宿 リブマックスリゾート伊豆公園テラス&スパ に到着しました 意外と早く到着しました コンパクトなお宿ですね~ ちょっと周辺を歩いてみましょう 別荘地内なのでとてもしずかです 大室山も良く見えます お部屋は202号室でした ワンコファーストで いたるところにワンコグッズが用意されています お部屋は和室33…

  • アンディーのお散歩事情

    アンディーは たま~に ラブちゃんに遊んでもらったり ある朝は はじめちゃんと少し歩いてみたりしたりと まぁまぁ楽しくやっています シュナのななちゃんとは 火木土の朝んぽに一緒に行ってもらっています 感謝感謝です 以前はアンディーのリードをななママさんに持ってもらっていましたが 私の体力もついてきたので いまではアンディーのリードを私が持てるようになりました。 (肩掛けリードですが) その他の曜日はワンコがいない道と時間を選んで 私一人でアンディーのお散歩をしています。 夕散歩は夫としていて 週に一日だけ ご近所のAさんにアンディーとの お散歩に付き合ってもらっています。 感謝感謝です でも …

  • 砂浜散歩とアンディーの朝

    海だ~ 船だ~ 砂浜だ~ と、喜ぶアンディーです 砂浜はワンコの脚に良い、と聞いたことがあります 因みに砂浜を歩くと アンディーの肉球がやたらと綺麗になります ~~~~~~~~~~~~ この数日、アンディーは早起きになりました。 最近は5時30頃起きます。 彼は早くに目が覚めても ウロウロするわけでもなく ただ静かに私が起きるのを待っています。 で、6時過ぎにお散歩に行く、 という感じです。 因みにアンディーは出来ることなら、 お散歩には行きたくなくて 家でゴロゴロしていたい派、です。 4歳なのに1日中寝てばかりです。。む~ん。 おわり

  • ドライボ ウルトラ(犬用乾燥機)は必要か?!

    アンディーのシャンプーは1カ月に一回くらいの タイミングで家で洗っています たまにはサロンにも出しますがネ。 今回はスパン的には一週間くらい早いのですが 時間があったので アンディーをシャンプーしました これらの写真は洗い終わった後のドライの様子です アンディーを迎えてすぐに ブロワ―を購入しました 後ろに見えるピンクの本体にホースがついています 低温の温風なので 体に密着させて使用出来るから ドライヤーよりも早く乾く為 なかなかの優れものです わんこ用品の中で 買って良かった商品の一つです アンディーも大人しく乾かされています^^ で、最近気になっているのは ペットドライヤーハウス ドライボ…

  • ハイキング 大丸山編

    一年4か月振りに低登山(ハイキング)してきました。 歩きに自信がなかったので 両手にストックを持って歩きました 上郷・森の上に車を停めて この横浜自然観察の森を抜けて ハイキングコースに入ります。 今日は 大丸山を目指します アンディー、やる気満々です! 公園内なので管理棟もあり トイレも綺麗です 「まずは水分補給からだよね」 とお水を飲むアンディー 今日は朝方まで雨が降っていたせいか 少し蒸し暑かったです はい、ハイキングコースに到着です 分岐点には必ず標識があり、 尾根道が続いていて 道もとても整備されていて 歩きやすいです アジサイの季節ですね~ 土が酸性だとお花(本当はガクらしい)が青…

  • 天丼セットと脳出血から1年ちょっと経って

    久しぶりにやぶ善(おそばやさん)に行きました 表の看板に天丼セットが50円引きとなっていたので 天丼セットにしました 天丼とそばとサラダと味噌汁と漬物で990円は安い! ご飯とおそばは少し少な目ですが 私にはお腹いっぱいでした。 何だか満足して気持ちよく帰ってこれました あ、天カスもお持ち帰りで頂きました お味噌汁に入れよっかな。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私、去年(2024年)の2月の脳出血を起こしまして 右半身に若干の運動麻痺と感覚麻痺と 強いしびれと痛みが残っています 一見健康そうにみえるそうですが 本人的には後遺症がつらいです イタイ、イタイと繰り返し言っても 聞いている…

  • 暑いです

    昨日から結構暑いです アンディーも暑いらしくて お散歩はヘロヘロです ~~~~~~~~~~~~~~~ 昨日、お友達犬ちの前を通った時 ワンちゃんがお庭に離されていたので ピンポンして遊びにきたよ~って声を掛けました そしたらママさんが痛そうに窓から顔を出してくれたのですが、 聞けば、お風呂場で滑って転んで ろっ骨を骨折してしまって安静にしているそうです。 動くとかなり痛いそうです。 なのでワンちゃんのお散歩にも行けません。 ご家族がいらっしゃるとはいえ、 普段のワンちゃんのお世話はママさんがしているので きっとご不便をなさっていらっしゃることでしょう。 私がワンちゃんのお散歩に連れて行ってあげ…

  • ななもりうぃるママさんの別荘 ②ワンコ編

    別荘での滞在ぶりを書きたいと思います 滞在中、晴れはしませんでしたが 雨も降らず少し肌寒いくらいでした。 標高1000mは下界とは違いますね。 洋服を余分に持って行って良かったです。 nanamoriwill.hatenablog.com 滞在中 ななもりうぃるママさんと お散歩に何度も行きました その上何度もママさんは 1人でアンディーをお散歩に連れ出して下さいました。 お気遣いいただき、ありがとうございました。 お散歩中、 雪の残る富士山も見えました 富士山の見える別荘って。。。いいな~ 初日、アンディーは玄関口に居ることが多かったのですが 2日目からは この行動はなくなり、 1人で休める…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンディーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンディーママさん
ブログタイトル
お2階のコーギー**アンディー
フォロー
お2階のコーギー**アンディー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用