最近のブログで新型コロナウィルス報道が異常に加熱していることを訴えてきました。マスコミは新しいこと(NEWS)を報道するのが使命だと勘違いしているので既知の事実には冷淡です。「人が亡くなるという悲しい事実」
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』のよく見た横浜風景と今田美桜
社会人時代は入社して10年くらいは横浜市中区尾上町に本社があった(登記上は東戸塚のビルが本社でしたが、社長室は尾上町のビルにありました)ので、『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』に出てくる横浜の風景がいち
新型コロナウィルスで来週から学校は春休み!?(平成元年と同じ雰囲気になるのはおかしい)
昨日6時台のニュースを見ているときに安倍総理が発表したと画面に表示されました。 「安倍晋三首相は27日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、全国の小中学校と高校、特別支援学校に臨時休校を要請する考えを
10日ほど前の古い話題で恐縮ですが、香港では実際にトイレットペーパーが不足していたそうです。 「新型コロナウイルス感染への不安が高まる香港で、トイレットペーパーの買い占めが起きて品不足が深刻化している
国会で騒がれている「東京高検検事長の定年延長問題」ですが、定年延長したらなにが問題なのか、普通の人にはわからないと思います。 「検察官同一体の原則」と「法的安定性」 定年延長問題のポイントを振り返る
「国立感染症研究所が「現場からの概況:ダイアモンドプリンセス号におけるCOVID-19症例」(2020年2月19日掲載)を発表し、暫定的な結論として、感染のほとんどは、日本政府による検疫が開始される以前に伝染していた
「神戸市の小学校での教師間のいじめの問題で、教育委員会が加害教師のうち最大で2人の懲戒免職を検討していることが分かりました」 加害教師2人の懲戒免職を検討 神戸・教師間いじめ yahooニュース (8 カンテレ
元SMAPの中居正広が3月にジャニーズ事務所を退所して、個人事務所を設立して独立するそうです。 「SMAPが解散してから3年。中居正広さんが、ジャニーズ事務所を退所することを発表しました」 「退所を決めた理由
お気に入りの東村芽依が4thシングル『ソンナコトナイヨ』(2月19日発売)で初のフロントとなって、注目度が急上昇しています。 関連ブログ 日向坂46の注目株東村芽依(抜群の運動神経) 2019年08月30日 NMB48の
日本全国に蔓延する正体不明なウィルスに対する恐怖(マスコミの悪宣伝が原因)
夕方から雨が降っているのでマスクをしてないくても平気ですが、日中は曇りだったのでくしゃみが何度も出ました。 政府がマスク増産を指示しているようですが、マスク不足が解消される見込みは当分なさそうです。
現在放送中のテレ朝ドラマ『ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜』は割と好きです。 捜査官であるケイジ(刑事)と、法律家であるケンジ(検事)という立場の違いを明確にした視点が新鮮ですし、東出昌大の検察事務官
立憲民主党本多平直議員の「ヤジ発言」が物議を醸している(非難されて炎上している)ようです。 「立憲民主党の本多平直議員が、19日に開かれた予算委員会で野党のヤジを正当化するかのような発言を行ったことが、
安倍総理を攻撃するバカジャーナリスト(政府のクルーズ船対応は妥当)
今日の『ひるおび!』でも取り上げていましたが、横浜港のダイヤモンド・プリンセス号で感染者が大量に出たことについて、安倍政権が不当に攻撃されています。 「日本政府の新型コロナウイルス対応は、なぜ間違っ
前のブログ(8年前に相模原中央病院に通院(入院)していたときのこと)に新型コロナウィルス関連を書きましたが、国民病である"花粉症"がいよいよ深刻になってきました。 「関東は昨日の気温上昇や強い南風に加え、
国内初の新型コロナウィルス感染死亡者(80代女性)が出たのが相模原中央病院だと今日知りました。担当看護師が感染したこともニュースになっています。 「女性看護師は今月3日、亡くなった女性が入院していた病室
パパがも一度恋をした 東海テレビ パパがも一度恋をした - フジテレビ ほぼ10年前のビッグコミックスピリッツに連載されたマンガが原作です。 「ビッグコミックスピリッツ(小学館)の2009年43号から2012年3
先週金曜日の『病室で念仏を唱えないでください』良かったです。マンガ版照円と伊藤英明の見た目の違いで最初は若干の拒否感があったのですが、この回で冬シーズンドラマトップ3に躍進しました。 金曜ドラマ『
私の政治信条(自民党でも他の政党でも良い政治を行う政府がいい政府)
なんだか大上段に構えたタイトルでこっ恥ずかしいですが(汗笑)、素人政治評論家ぶって書いている政治ブログの基本的な信条について書きます。 政治関連ブログを書く目的は、正しい政策を行ってもらうため「政府を
前のブログ(ウソつき?時事通信の「内閣支持率逆転」(NHKは支持が8%上回る) )のNHK世論調査 内閣支持率 NHK選挙WEBに「新型コロナウイルス」の項目があったのでそれについて。 先日国内初の犠牲者が出ました。
ウソつき?時事通信の「内閣支持率逆転」(NHKは支持が8%上回る)
時事通信の以下の記事を見て反応しました。 「時事通信が6~9日に実施した2月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.8ポイント減の38.6%、不支持率は2.8ポイント増の39.8%となった。不支持
日本の莫大な財政赤字は問題無い?(赤字国債制度は近いうちに破綻する)
私はこのブログで日本全体の赤字が1500兆円を超えると破綻することを訴えて、危機感を募らせてきました。 リアルタイム財政赤字カウンター 15 今日の「借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」」は1504
5話あらずじ 火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』|TBSテレビ恋はつづくよどこまでも ウィキペディア 早くも5話と半分?近くまで放送されました。 4話は大映テレビの『スチュワーデス物語』的な熱血看護師物
お笑い芸人が人気です。昭和時代の「漫才ブーム」だけというわけでなく、ピンもグループも女芸人も人気です。 ではなぜお笑いが人気なのでしょうか?、以下のリンクに答えがありました。 日本でお笑い芸人がモ
新型肺炎の全世界の死亡者数がSARSを上回ったそうです。 新型肺炎 中国本土死者数811人、SARSの世界の死者数上回る TBS NEWS 「重症急性呼吸器症候群(じゅうしょう きゅうせい こきゅうき しょうこう
「面会は有力な情報収集手段 反安倍系記者の関心の一つとして大手マスコミ幹部と安倍首相との会食がある」 実に贅沢な反安倍の「首相との会食」批判 アゴラ 2020年02月07日 06:01 アゴラは、昭和時代のカビの生
鈴木くんを見つけました(理学博士、海洋研究開発機構センター長)
個人的なことです。小学校から高校まで同じ学年だった人です。鈴木姓は多いのでいままで見つけられなかったのですが、今日ググっていたら見つけました。彼の写真を見て「こんな顔だったなあ」と懐かしかったです。
「国内二輪車市場の長期低迷傾向が続く中、125ccクラスの小型バイク市場が活気を帯びている。大手各社は次々と新製品を投入。かつては市場の7割を占めていた50ccクラスの「原チャリ」を上回る勢いだ。国内でニッチ商
8号から連載が始まった『機動戦士ガンダム バンディエラ(作画 加納梨衣、原作 矢立肇・富野由悠季)』ですが、隔週なのか今週10号が2話目です。 機動戦士ガンダム バンディエラ ビッグコミックBROS こちらから1話
興味深い記事を見つけたので紹介します。 無知なネトウヨと、没落したリベラル。“右か左か”の時代は終わりだ/倉山満 日刊SPA! 2020年02月03日 「昔の出版界は「朝日・岩波」が王者だった。政界では自民党が
「スマートフォンなどを使ったキャッシュレス決済が急速に広がる中、3日から全国の主要な郵便局で郵便料金の支払いなどにキャッシュレス決済が利用できるようになりました」 キャッシュレス決済 全国の主要な郵便
新型コロナウィルスの発生源は武漢のウィルス研究所?(エンターテインメント作品によって刷り込まれた素地)
前のブログ(新型コロナウイルスの対策にマスクは効果薄(逆に感染のリクスを高める?) )に続いて新型肺炎の話題です。パンデミックしている新型肺炎の原因が「中国の生物兵器研究開発」だという説(というより噂?)で
新型コロナウイルスの対策にマスクは効果薄(逆に感染のリクスを高める)
昨日花粉症のマスクのこと(今年も花粉の季節が来ました)を書いて、「中国人のマスク爆買で売れきれ状態」などの情報を書きましたが、実は新型コロナウイルス予防対策にマスクの効果は薄いという情報がありました。
鼻がムズムズすると思って、鼻をかんだら鼻血が混じっていていました。今年もあの季節がはじまったようです。 中国の新型肺炎で日本からマスクを送ってもらって感謝しているとか、中国人の爆買で店頭からマスクが
今週金曜日の放送でちょっと引っかかったので…。 チコちゃんに叱られる!▽横っ腹が痛くなる謎▽シールの魅力▽肉屋さんのコロッケ 過去の放送 1月31日 チコちゃんに叱られる! - NHK 日本全国の老若男女に人気な
「ブログリーダー」を活用して、aosaga369さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。