7/5 前からやってみたかったレジンアート体験に行ってきました! 木にアクリル絵の具を塗り、レジンを被せて、ブロワーで波をつける🌊のアートです。 体験した教室はこちら 海のアート🎨なので、イルカや亀の形がスタンダードですが、私たちはチワワを特注しました😍 今回もスートトちゃんにお付き合い頂きましたが、最後はスートトちゃんの方がはまってました🤣 まずは色を決めます。 大きい方は砂浜+3色 小さいキーホルダーは砂浜+2色 大きい方は蒼君。小さい方は紅亜イメージで作りました。 イメージの場所にアクリル絵の具で色をつけます。 - YouTube ⬆️動画🎥 絵の具を塗ったら上からレジンを流します。 そ…
母から「明後日小田原行かない?」と急遽小田原旅行が決まりました🤣 ホテルは ヒルトンのホテルの中にはドッグフレンドリールームという🐶と泊まれる部屋があるホテルがあります。 ヒルトン小田原は結構早い段階で🐶も泊まれるようになった気がします。 うちも13年前に蒼君、紅亜ちゃんと泊まっています。 紅亜ちゃんめっちゃ黒い🤣 その頃はホテルのそばにあるコテージが🐶と泊まれました(現在コテージはヒルトンバケーションクラブです) 今回は新幹線🚄で行きました。 普段🚗なので、なるべく荷物を少なく…と思っても🐶の荷物は減らせない😂 1泊だから歯ブラシ持っていかないで歯磨きシートにしよう!とシート持ってきたけど、…
本日は、血液検査、肝臓エコー、トリミングでした。 今日は、主治医T女医がお休みのためI女医でした。 ほわほわした可愛らしい先生です。 紅亜はいつも診察室の棚に入るのがお気に入りで、毎回先生や看護師さんを笑かすのですが、I先生は初めての体験だったらしく (最近の棚写真は撮っていなかったので、数年前の写真です。蒼君います🥹) 「あれ?紅亜ちゃん?どこ?あれ?💦」と診察台や椅子の下を真剣に探してくれました😂 この棚がある部屋は3部屋で、ない部屋も3部屋あるので、ない方になると紅亜の落胆がひどいです😂 エコー検査は変わらず。 血液検査は、また上がりました😖 4月の血液検査から変えた事は、 腎臓のために…
ブログで交流させて頂いている、ななもりうぃるままさんからお花が届きました💐 実は、蒼君が残した 翼状針や替針など、補液に使う道具をもらって頂きました。 病院で処分してもらわないと…と思いつつもなかなか持っていけなかったのでずっと保管してありました。 医療品ですし、病院によっては他院のものは❌という所も多いので、誰にもお声がけ出来なかったのですが、ママさんのブログの中でお友達から引き継いだ 翼状針をせがちゃんに使っていると書いてあったので、良かったら使って下さい!とお願いしました。 こちらとしては、使ってくださってありがたいのに、蒼君にお花を送って下さいました🥹 蒼君色の🩵素敵なアレンジです☺️…
柿の種モデル友達のチョコちゃんのお家に遊びに行きました🤗 チョコちゃんは最近まで入退院を繰り返していてすごく心配していました。 色々あって病院を転院した結果、良い方向に進んだようで、一時期より顔色もよくホッとしました。 もちろん病気が治ったわけではないので心配は消えませんが、それでもこうして会えるまでに回復してくれたのは本当に嬉しいです🥹 二度目ましてでしたが、お互いが興味ないので🤣衝突することなく、たまに紅亜がチョコちゃんクンクンしたり、ヒップアタック😣したりしていました(チョコちゃんごめんなさい🙇♀️) 仲良く台所に釘付け 無理矢理😅記念撮影 eriさんがめちゃくちゃ美味しいハンバーガー…
鴨川から帰って来た翌日の5/20 中華街でオフ会でした〜😆 メンバーは、スートトちゃんと カナさんヒカサさんご夫妻 お二人とは去年の10月に行った箱根で同じ宿に泊まっていたご縁でお知り合いに☺️ 2日目に大涌谷で偶然お会いして、そこから私はXでの交流。 スートトちゃんはなんと!ご近所だったのでちょくちょく遊んで仲良くなっていきました😆 今回お互いの🐶ちゃんを連れて二度目ましての再会です😊 写真はほぼ皆様提供です🤣 今までは小さいカートだったので、電車にそのまま乗っていましたが、今回から大きなカートになったので、コットと本体を分離して移動しました。 コットが思った以上に重くて、これ旅行とかで自分…
5月18.19日 千葉の鴨川に紅亜のお誕生日🎂旅行に来ました😆 久々の鴨川です。 お天気は良くなかったですが、🚗に乗ったら雨。降りたら止んで。と言う感じでギリギリ濡れないでくる事が出来ました。 ホテルに行くまでに寄り道箇所 はちみつ工房 – はちみつを五感で楽しむ。 はちみつを養蜂から販売しているお店です。 紅亜がいるので中にはちょこっとだけ入りましたが、魅力的なはちみつ製品が沢山🍯 コーヒーや紅茶には砂糖でなくはちみつを入れる私には天国空間で全部買いたいくらいでしたが😂 泣く泣くソフトクリーム🍦だけ食べました。 試飲コーナーに追い蜂蜜がありかけ放題でした。 カステラ通販・お取り寄せ ギフト …
チャット GPTと喧嘩しながら早数ヶ月。 やっと蒼君と紅亜のLINEスタンプが完成しました😂 最初は蒼君と紅亜の事を知ってもらって、こちらのバナーのイラストも作ってもらったんです🥰 名前も GPTに自分でつけてもらったら 「もふもふの蒼君と紅亜ちゃんを助ける影のお助け立場だからもふ助にします!」 との事で もふ助 になり、フレンドリーにやりとりしていました。 が、ここからが地獄〜😂 最初のスタンプ 「いってらっしゃい」がとっても良かったんです。 このイラストで他のLINEスタンプも作りたいのに、同じ顔が全然作れないんです😅 これはずっと同じページで続けていたらオーバーしてしまい、新しいページで…
チャイママから 「紅亜ちゃんなら、カラカラマシーンとベル、上手にできると思う」と言ってもらえたので購入。前の記事で書いたように、カラカラマシーンは上手くなり毎日カラカラしてます🤣 とっかかりは忘れてるので、サイドをどついていますが、思い出したらめっちゃ勢いよく回してます! おやつの量増えます😂太ったのに😂😂 ベルを買おうと思ったら、まよいマイマイさんが使ってないベルがあるからとプレゼントして下さいました♪ 沢山のおやつもありがとうございます😊 カラカラマシーンの時もぶっつけ本番でしたが、ベルもファーストテイク! ↖️の自分の指が気になりますが😂 最後の方は完全に理解していました😳 🐶ベッドの横…
先日チャイママから頂いたアヒルの飛び出るおやつは、上級者向きだった為、初級のでるでるマシーンをポチりました! まず見せて見ました。 おやつが入っているのはわかりますが、原理がわからないようです。 私が出すものと思ってます😂 ボーロなのも食べるのに時間がかかる為、おやつチェンジ! だいぶ良い感じです! ただ、大部分は回してでるでるではなく、どついてでるでるになってます😂 小さいおやつに変えて、穴も大きいところに変えました。 すごくないですか? 3回目にして、回すことを理解しました! 出ない時はどついちゃいますが🤣 絶対 ○ャイママ、ひ○みさん、ka○さんに言われると思うので、先に言っときます😤 …
お台場の夕日。土曜日だから隙間なく人がいっぱいでした〜 お誕生日は BISTROうしすけ(お台場/肉バル) - Retty(レッティ) 今回はアラカルトにしました😊 前回行った後にお葉書を頂いて、人間用お肉と 紅亜ちゃんには一品プレゼントのサービスが(右側) そして、左側のお肉盛り合わせは、前回クジで当たったものです🤭 ですので、紅亜ちゃんのはプレゼントで頂いた感じになりました🙌 お肉は早く早く!と急かされながらハサミでカットし、一瞬でなくなりました😂 野菜ケーキの方は食べなかったので、明日の朝用に持ち帰りました。(家ではなんでも食べる) お肉食べてご機嫌です😆 今日着ているドレス👗は、チャイ…
本日5/9 紅亜15歳になりました🎉 シニアには見えないベビーフェイスで動きも子犬みたいなので、シニアな事を忘れてしまいそうですが、肝臓、白内障、そして腎臓もきてしまいました。 それでも症状は出てきていないので、今年1年も可愛いままの紅亜でいて欲しいです🙏 今朝も蒼君に手をあわせながら、 紅亜ちゃん15歳になったよ〜と報告すると同時に、蒼君も私が子供の頃に飼っていたプードル🐩のジョリーも16歳を迎えられずお空に旅立ったので、その恐怖が襲いかかってきました。普段考えないようにはしてるのですが、頭の片隅にはいつもあります😭 蒼君が15歳の時はすでに4時間おきに薬を飲ませる生活をしていたので、こうし…
ペットショップのコジマ ペットのコジマさんが発行している雑誌 PETSNAVI_Vol.25 で、紅亜さんの写真が採用されました〜😆 お店に冊子をもらいに行かなきゃ☺️
昨日MACさんが ピーアーク presents 幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2025 の中で開催されているハンドメイドのイベントに遊びに行くと言う事で、スートトちゃんと一緒についていきました🤭 幕張メッセは昔昔にコミケで行った以来です🤣 私自身ハンドメイドのイベントに参加するのが初めてでしたが、いろんな作品を目にして、創作意欲が掻き立てられました😆 無職😂なんで👛の紐はガッチリ固めていたので、母にプレゼント用のブローチのみ購入。 最近断捨離始めたせいで、物欲がかなりなくなりました。不思議です。少し前までは、アニメグッズやクジ。物欲の塊だったのに😅 MACさんの買い物に触発されてか、ス…
4日かけて、画像の移転が完了しました。 1つエラーで修復不可能。 枚数もなんだか少ないのに、移転完了になってるので、もうこれで終わりにします( ´∀` ) 今、パソコンから書いていますが…絵文字は入れられない?(´;ω;`)ウッ… 明朝体ではなくゴシック体にしたいw とりあえず、色々後で調べるとして… 基本スマホで書くので、アプリを入れてみました。 昨日コメントがあったので、アプリで返信しようとしたら、何度やっても白い画面になって投稿できませんでした。 スマホでウェブの方のはてなブログに入ってからコメントしたら出来ました。 アプリは使いにくいといわれていますが、必要最低限の機能を使うには簡素で…
引越しした方のブログを何人か見て回って、早くやらないと間に合わないかもしれないと💦例えばはてなブログだとデータ移行が月30Mしか出来なくて残りは次の月と分割するとする。そうすると、膨大な人はサービス終了までに終わらないと…まだパソコンで見ていないので自分のデータがどのくらいか把握していない。でも20年分。特にぐっちゃん🐇を飼い始めてからは写真データも増えたから、相当ある気もする…今のところ、カテゴリーの事とか移行できるものを考えたらはてなかな?と思ってはいるけれど、はてなはスマホ📱からの投稿がめんどくさいみたいな記事も目にした。私の使い方は、旅行とか長い記事はパソコン。ちょっとしたお出かけとか…
私&紅亜。人生&犬生初めてのバーベキュー🍖です!近所のバーベキュー施設で初体験🤭livedoor URBAN SPORTS PARK公式ウェブサイト|有明アーバンスポーツパークlivedoor URBAN SPORTS PARK(有明アーバンスポーツパーク)の公式ウェブサイト。本施設は「跡地を、みんなで遊べる聖地へ」を合言葉とし、国内でもユニークな複合型スポー...livedoor URBAN SPORTS PARK公式ウェブサイト|有明アーバンスポーツパーク Palm Springs Day Camp ResortPalm Springs Day Camp Resort 2種類のテーブルがあ…
紅亜のカートを新調しました♪今まで使っていたのも全然使えるのですが、折り畳めないので、トランクに横にしてそのまま収納(他の荷物が置けない)振動が結構する持ち手が低いから腰を少し屈めないといけない下に荷物入れがない蒼君との思い出のカートだし、悩んだのですが、紅亜のために新調しました。我が家の3代目カートさんです。ペットカート-犬・猫のお出かけグッズ|PETTENA(ペテナ)ペットカートを中心に犬・猫のお出かけをより便利で快適なペットライフスタイルの実現に向けて、ペットも飼い主もゆったりとした暮らしをお届けします。Pettena pettena KNIGHTあれ?なんかでかい😂お店のHPみたらそん…
本日は月一のトリミング。いつも通り伸びた分を部分カットしてもらいました😊紅亜がいない間に例のウォーターサーバーが届いたので設置しました♪あと40分ほどで適温になるみたいです。その間に私はバスタイム🛀そしてブログを書く📝🤣今日は狂犬病予防注射💉とフィラリアの検査。そして血液検査。ALTは日によって50位変動があるので横ばいASTは初めて検査して、少し高いけど気にしなくて良いBUNは年齢的な加齢からくるものだと思うので(CREが基準値の為)との事でした。BUNは蒼君での恐怖があるので、今から対策出来る事はないか?尋ねたらアゾディルをお薦めされました😹1ヶ月分16000円…😂蒼君の時は全力で👛も考え…
少し遅いお花見に近所の公園へ少し葉桜でしたが、綺麗です✨この公園は、蒼君が最後にお散歩した所です🥹
インターペット、4日金曜日に行ってきました~ 今年もスートトちゃんがお供して下さいました 今回もスートトちゃんの写真・動画頼りです 自分では9枚しかとってませんでした( ´∀` ) 写真撮る時は、本当に動きません。 通りすがりの方にも「動かない、すごい~」ってお声がけ頂きました♪ 耳が聞こえないのが、こういう場所に行っても他のわんちゃんのワンワンに惑わされることがなくなり、聞こえないのは悲しいけど、プラスにもなる事があって良かったです。 東1ホールが食べ物系のメインなので東1から入って、試供品をもらいつつ2.3ホール通って7ホールに行きました。 紅亜が食べているツバメの巣の会社が初出展されたの…
3/20 チワワEXPO初参加です~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° スートトちゃんがお付き合いして下さいました!(チワワEXPO内の写真は殆ど撮って下さいました(人''▽`)ありがとう☆) チケットを取る時に販売開始丁度に入って駐車場付きチケットを購入したのですが、5分もしないうちに完売してました インターペットも瞬殺と聞いていたので、チワワEXPOもそうかな?と思い、争奪戦参加して良かったです💦 前日すごい雪でしたが、当日はとても良いお天気でした! ワンちゃんがお散歩するのにとても良い気候でした♪ 入ってすぐのステージでずっとイベントをやっていたり、沢山のお店とドッグラン。もうベテランな人達はテ…
3月15日 xのフォロワーさんと女子会をしました~♪ 人間もわんこも皆女子です つなさん&柴犬4歳とろろちゃん ひろみさん&チワワ4歳こりんちゃん はるか&チワワ14歳紅亜さん こりんちゃんは二度目まして。 一度目は出会い頭ギャウ!されて、ビビりまくって全く交流できずw12歳vs2歳の時だったかな? とろろちゃんは初めましてでしたが、終始穏やかですごく落ち着いていました♪ 場所はみんなの家からちょうど1時間くらいの場所が新宿だったので、新宿御苑近くのお店に行きました。 アームウッド コテージ (新宿御苑前/カフェ) ★★★☆☆3.37 ■新宿御苑至近★ツリーハウスみたいなアンティーク小屋カフェ…
12月に発売した「いぬとかきのたね」で一緒に載ったチワワのチョコちゃんとママさんのeriさんとドッグデプトに行ってきました~ 紅亜より一歳年上のお姉さんです ニコニコしてとっても落ち着いてました♪かわゆい 抱っこさせてもらいました~ 紅亜もeriさんの抱っこにニコニコ♪ 11日でワンワンの日ということで、限定メニューがありそれを頂きました🍝 チョコちゃんと紅亜はバナナブレッドを半分こ🎂 ケーキ系は食べないかな?と思ったのですが、結構パクパク行ったので、全部ちぎってお皿に入れたら「いらーん」と言われてしまいました(残ったのは袋に入れて持ち帰り、家で完食しました) 祭日だったこともあり、混んでいた…
結構遅い新年会ですがw スートトちゃん、MACさん、MACさんの旦那様と新年会をしてきました~♪ 場所は BISTRO うしすけ さんです~🍺 焼き肉の方は何回か行ったことがあるのですが、ビストロの方は初めてです。 牛フィレコースを頼んだのですが…なんかバタバタして写真全然撮れませんでした 飛び飛びの写真w すでに、唐揚げの段階でお腹一杯になるくらいボリューミーで美味しかったです! 紅亜も今回は牛肉をチョイス! 顔がぶれるくらいがっついて完食しました 待ちきれない紅亜ちゃん♪ 自分のが食べ終わったけど、もっと欲しくて右往左往紅亜ちゃんw 店員のお兄さんがおやつを持ってきてくれたのに「ふんっ」す…
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 2024年、小さな懸賞に最も当たった年でもありました(Xのリツイート最高w) 紅亜ちゃんと沢山色々な事も出来ました。 その中で年末にビックイベントが! ナント・・・ 紅亜ちゃんの写真集が出ました!!(誇張しすぎ 実は、柿ピー研究家の中倉リュードーさんが企画した写真集のモデルに紅亜も選ばれました~ 紅亜も大好きスマックさん、ハピリィフォトスタジオさん(店舗によってペットと写真が撮れるスタジオ) との共同企画です♪ オーディションの企画をスマックさんのツイートでみかけて参加しました。 参加できる日程が最終日だけだったのですが、参加できて良…
蒼君がお空に行ってから丸2年が経ちました。 本当にあっという間です。 蒼君のいない人生なんて…って思っていたけど、紅亜ちゃんの存在が本当に救いの2年間でした。 沢山モデルをやったり、イベントに行ったり。 毎日一緒にナムナムして蒼君もビックリしてるかな? そんな蒼君を思って沢山のお友達からお悔やみのお言葉を頂いたり、2年も経つのに覚えてくださっている事、本当にありがたいです🙏 お花も頂きました🌸 チャイママ 1週間前にお手製サンタ帽とお菓子頂いたのに、今日もバームクーヘンが🙈 ひろみさん 2人とも蒼君らしい白と青のお花です🩵🤍 ひろみさん家のちわくんが12/13 チャイママ家のミュウちゃんが12…
本日は、トリミング、肝臓エコー、血液検査でした。前回肝臓の値が全て正常値まで下がって喜んでいたのですが、4月頃の数値に逆戻りです。原因はわかっているので、また下がるよう頑張っていきます。ずっとウルソを飲んでいたのですが、じわじわ上がっていっていました。プラセンタを始めてから徐々に下がり始め前回の正常値です。ですので、もしプラセンタの力ならウルソはやめたいので、前回からウルソを休薬して、プラセンタだけにしました。そして、この結果なので、多分両方の相乗効果なのかもしれません。上がった事は紅亜に申し訳ないですが(実験みたいになって)、両方を飲み続けると言う目に見える指針が出来たので、私的には納得出来…
10月21日~23日まで私の誕生日で箱根に行ってきました~♪ 8月にオープンしたばかりのお宿です。母が予約してくれました。 そして、なんと日にちを合わせて、ふん子さん(じゅいくん)とスートトちゃんも来てくれたんです~♡ ゆるり箱根wtihDOGS チェックインが15時からなのですが、その前は室内も暗く、スタッフさんもいない、入口に「チェックインは15時からです」と看板が置いてあるので、入って待つことも出来ず、車で待っていました。 チェックインや館内での予約などすべて携帯電話でするシステムなので、事前にやれることをしてきた方がスムーズにいくと思います。 建物向かいに屋外ドッグラン 入口に足洗い場…
10/9 1年に一回の全身の健康診断&トリミングでした。 毎月肝臓の診察はしていますが、病院オリジナルのシステムを更新するためには、1年に一度全身の検診をしなければなりません💸💸💸💸💸😂 まぁでも…たいていの場合具合が悪くなってから病院に駆け込む…というのがペットの場合多いと思うので、このシステムで毎月一回は病院に行く!って決まっている方が、病気も見つかりやすいですしね… ということで、いつもの肝臓にプラス他の血液検査と、お腹のエコーでした。 エコーの方は、肝臓が肥大しているのを除くとすべてOKでした。 血液検査ですが… なんと!!肝臓の数値はすべて正常値になりました!!いやいや、今まで本当に…
昨日は紅亜の病院でした。血液検査肝エコートリミング肝臓の大きさは概ね変わらず。血液検査は…すごい👍GGTも正常値になりました!来月年1の恐怖🫨💸健康診断があるので、ウルソも引き続き飲む事にしました。皮膚の方ですが、燕の巣を使い始めて約2週間。どうでしょう?少しずつ改善されてるように見えません?↑8/14 ↓9/8上は塗り薬を塗ったのもあるからベタつきもあるかな…?塗り薬も全体ではなく、広がってる部分にのみ塗る事になりました。次の検診までにもう少し生えてると良いな
「ブログリーダー」を活用して、新条はるかさんをフォローしませんか?