私生活をコミックエッセイとして発信しています。
北海道在住。40代実家暮らし。 日常生活で起きた面白い出来事をマンガにしています。
2025年4月
得点が増えていくスピードがそっくりで、笑っちゃいました。
懲りずに足でライトつけようとして、何回か巻き込まれてました。
床にいろんな物が散らばってるのですが、物の合間で蜘蛛が死んでいて、ナウシカのラストシーンを思い出しました。
お洒落って難しいですね。↓関連記事↓
つい応援したくなります。
初めて置き配を経験しましたが、便利ですね。確かに外に荷物あると、不安になっちゃうけどね。
『冬のソナタ』は冬のスキー場での物語なのですが、ヨン様が冬の外気を浴びながら物思いにふけっていて、風邪ひかないか心配しちゃいました。↓他にも気になったドラマがあったので漫画にしてます
上着を着せてもらう時って少し焦ってしまいます。先日は「うまく着れたぞ!」と思ったら、コートの輪が上手く通ってませんでした。
私はペーパードライバーなので、たま~に運転するとこの人と同じ感じで運転してます。助手席には絶対父にいてもらいます。↓車関連の記事
佐賀はウミガメっぽいです。↓山形編もどうぞ↓熊本と大分もあります
子供の頃からこういう事ばっかり考えてました。↓子供の頃の関連記事 犬に追いかけられてます↓↓父に犬の事を相談した結果↓とうとう学校に犬が来る↓自転車に乗ってても犬が来る
ベタベタになりましたが、自然乾燥させました。↓母の関連記事↓
撃ったらバラバラになってて、可愛さとグロさのギャップが凄くて笑いました。↓関連記事↓
なんか見た事あるな~と思ったらマチルダでした。母、マチルダとお揃いで可愛いです。
私の出す音を打ち消すような大きな音が欲しいです。
ゾンビが近づいてきたら、バットに持ち替えて攻撃してました。笑↓バイオハザード漫画もよろしくお願いします↓↓ハンバーガーゲーム編↓
曇りなき眼で言ってました
「えっ・・・」て言ってそうです。↓熊本と大分もどうぞ↓↓福岡と大分です↓
臭いのになぜか自然と笑顔になりました。↓他のおなら話↓
気配を消して、黙々と仕事するタイプです。でも一緒に働きたいと思ってもらえるのは嬉しいです。
気付いたら腕をクロスしてました。↓料理してるとあたふたしがちです↓
卵が好きかどうかの確認。
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、キヨさんをフォローしませんか?