chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バンクーバー「風車小屋便り」 https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/

日本のマスコミで伝わりにくい現地の実態を体制に饗応せず報道

最板好男
フォロー
住所
カナダ
出身
埼玉県
ブログ村参加

2007/07/03

arrow_drop_down
  • 官邸や経産省もかかわっていたゴーン体逮捕事件

    <特捜部があえて日産自動車の下請になった > ttps://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65301858.html より続く 「西川はゴーンの茶坊主で何も決められない」なんてことを話すジャーナリス...

  • 特捜部があえて日産自動車の下請になった

    https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65301533.html より続く このことを考えて、東京地検特捜部と西川とのあいだには事実上の「司法取引」が成立していたと見られています。果たして...

  • 検察のでっちあげで逮捕されたカルロス・ゴーン氏

    崩壊寸前だった日産を超v字型回復で立て直した カルロス・ゴーン氏。しかし日本の日産側と官庁はメディアをまきこんで究極の恩を仇で返す陰謀を彼に諮ってきた。以下その背景である。 カルロス・ゴーンを何がなんでも有罪に持ち込むことが、特捜部の復活に...

  • イラン軍を恐れるアメリカ

    https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65300856.html の続き イラン軍(イスラム革命防衛隊・イランイスラム共和国軍)の最高指揮官は最高指導者ハメネイ師であり、軍部は、宗教的最高...

  • 本当は何の役にも立たなかった安倍首相のイラン訪問

    自公民の支持者とネトウヨは安倍首相の一挙手一投足を針小棒大におだてる癖が抜けないようで、この男のイランの訪問も牽強付会の山の評価であった。しかし実態ははるかに中身のないものであった。 安倍首相のイラン訪問は、口先だけの平和外交などは国際社会...

  • 香港の歴史的デモは傲慢な女行政官の愚行から発生した

    <香港デモがここまで巨大化した理由> https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65299560.html から続く 彼女自身は、この条例改正がそこまで市民の反発を呼ぶとは予想してな...

  • 香港デモがここまで巨大化した理由

    ようやく収拾に向かっている香港の騒動。しかしなぜここまで問題が大きくなってしまったのだろうか。その背景をシナ通ジャーナリストが以下のごとく分析する。 香港の「逃犯条例改正」審議はとりあえず延期になった。来年秋に立法会選挙が行われるので、来年...

  • 孤高の戦いに弱い日本男子

    https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65298880.html から続く 大人の場合も同じで、長年習慣化していること、例えば、人は何のために働くのかとか、なぜこの会社で働いているのかという...

  • 老後を不安視しすぎる日本人社会

    日本人の多くはイソップ物語の「アリとキリギリス」の物語が好きだ。これは日本人の老後への異常なほどの不安を抱き続ける国民性と連携しているかのように思われる。しかしそのことが愚かしいことであるかを心理学者の 岸見 一郎氏は見事なまでに解明してい...

  • アメリカの歴史教育はいまだに欧米偏重

    安倍政権やNHKなどの大手マスコミがいまだに媚を売り続けている大国アメリカ。しかしその関係は以前から片思いと指摘されてきたのだが、教育状況をみるとそれが如実のようだ。以下ハーバード大学に留学中の韓国人女子大生へのインタビュー記事より引用する...

  • これがアメリカ庶民となった移民の現実

    《車社会アメリカで自動車が使えないとどうなるか> https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65297651.html より続く アメリカでは、住み込みの介護士やナニー(子守)が多くいますが、...

  • 車社会アメリカで自動車が使えないとどうなるか

    世界最大のCO2排出国アメリカは、トランプ政権になって一層その弊害を邁進させている。その最大の要因は世界最大の車社会だ。実際ここで生活したことのある人なら一部の過密地域を除けば、アメリカという国はいかに自動車利用者に対して便利にできているか...

  • NHK大河主題曲 ベスト5

    これまで数々の失敗作を量産し、血税ならぬ血の受信料を浪費してきたNHKの大河ドラマ。演出と脚本及び企画自体に問題が多々あったゆえ当然の帰結と思われるが、直接その政策にかかわらなかった音楽部門に対しては時として内容とは異なって秀作が生まれてい...

  • NHKの受信料強制の裏側

    NHKの受信料は強制的徴収のため血税のように思われてきた方も多いと思われる。しかしそれは本当に矯正できるものなのであろうか。その実態をもとNHK社員であり経済学者である 池田 信夫 氏が明快に解き明かしている。 受信料制度は、ラジオ時代の1...

  • もはや日常生活の改革しかプラスチックごみ問題の解決策はない

    「リサイクルされているはずのプラスチックごみはこのような実態だった」 https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65295741.html から続く というのも、プラスチックは、乾燥し粉砕した...

  • リサイクルされているはずのプラスチックごみはこのような実態だった

    ここのところアジア諸国からプラスチックごみの輸入を拒否する動きが活発になっている。その背景及びその世界的影響をさぐってみよう。 日本は、ごみの分別のきめ細かさでは、世界一だろう。とりわけ家庭用のプラスチック容器分別は、リサイクル可能なように...

  • IWC脱退で「国際的に孤立」という虚偽を連呼した大手マスコミの裏事情

    https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65294775.html から続く さらに、日本政府は周到な根回しを行っていた。昨年の総会を前に、外務省が各国の担当者を説得してまわり理解を求めたほ...

  • 本当は反響が少なかった日本のIWC脱退

    昨年日本はようやく重い腰を上げて,不条理な似非国際会議である 国際捕鯨委員会(IWC)から脱退した。国際的な常識を持ってみれば遅きに逸した感もあるが、日本の大手メディアなどは的外れな批判をしてきたところも少なくない。今回はそれがどれだけ的外...

  • 川崎の事件報道から見えたマスコミの悪質行動

    近年マスコミの行き過ぎた取材行動に対してネット界から激しい批判が続いている。しかし多くの該当マスコミは取材の正当性を牽強付会までして躍起になってごまかしている。そこで今回はマスコミの内部からの同体制に対する批判を取り上げてみたい。 川崎...

  • カナダは今でも先住民をひどく差別している

    日本でもこのニュースをご覧になった方々もそれなりにおられるのではないだろうか。 カナダで過去30年余りの間に多数の先住民女性が失踪したり殺害されたりした問題について、約2年半に及ぶ聞き取り調査の結果をまとめた最終報告書が3日、発表された。報...

  • アメリカのご機嫌伺いのため巨額の血税を投入して軽空母に改修した安倍政権

    https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65292666.html より続く 要するに、日本側はアメリカ側の歓心を買うべく105機のF-35A購入(機体だけでおよそ1兆2000億円)に加えて4...

  • 日米同盟とは日米隷属を意味する

    「日米同盟」軍事力を行使できない日本で安倍首相が咆哮するこの言葉に違和感を感じている人も少なくはあるまい。私は祖国防衛のためであるなら本来軍事力を行使した同盟はある程度必要であると考えている。しかしそれが許されていない現行でこの言葉が独り歩...

  • ブログ開設14周年記念

    閲覧者の皆様 当ブログ「バンクーバー風車小屋便り」は、本日カナダ時間6月5日(日本時間6月4日)、開設14周年を迎えました。 寿命が短いと言われるSNSの世界でここまで長寿を保てた事偏に閲覧者の皆様による厚いご支援の賜物と承りここに衷心御礼...

  • オーストラリアの難民政策はここまで悪質!!

    ニュージーランドで乱射事件を起こした極右のオーストラリア人に象徴されるように、かつて白人至上主義国家であったオーストラリアは未だに人種差別志向が世界的にみて強いようだ。 特に現在問題とされているのはオーストラリアへの難民の対応だ。この国はア...

  • 警察が及び腰の外人犯罪増加中

    「外人の犯罪発生数がなぜ民間と警察の発表では異なるのか 」 https://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/65289978.html#65289978 の続き 外国人犯罪が増えている背景には、段階的...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、最板好男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
最板好男さん
ブログタイトル
バンクーバー「風車小屋便り」
フォロー
バンクーバー「風車小屋便り」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用