本日は和歌山方面へキス狙い。現地有田川河口には4時30分着。熱くならないうちに早速第一投。しかしどこに投げどもあたり一切なし。遠、中,近 っと投げ分け辺りを探っていきますが一切あたりなし。ここで1時間やってみましたが嫌気がさして場所替え。次は片男
昨日はクラブ対抗キスが京丹後の久美浜で開催されました。クラブからは9名3組の参戦です。現地には1時30分着。3時からの開会式を待ちます。3時より体育館で開会式。5時開始予定ですが1時間以上時間を余すことになりしばしまったりとそうこうしているときれいな朝
昨日は兵庫協会のキス名人戦にtaboさんとともに参戦しました。あいにくの梅雨真っただ中での参戦です。現地京丹後の葛野海水浴場に4時過ぎ到着。すでに皆さん集まられておりました。5時過ぎより受付開始。順次5時15分よりスタートして釣り開始は5時30分。私は小
本日はtaboさん、シャーさんとともに全キス宮津会場にエントリーしました。現地由良川に0時過ぎ到着。すでにシャーさんは車で寝ていました。餌のチロリを渡して私とtaboさんは獅子崎方面へ。1時過ぎ到着。すでに大阪協会のクラブ員の方がおられました。声がけして
来週全キスがあるので下見もかねて由良川を訪れました。さすが日曜日ですので釣り人も多めいつもの場所は誰もいないのでゆっくり準備。3色付近から攻めます。ゆっくり引いてくると・・・。根掛かり。テーパーラインから切れました。根掛かり多いため違うポイン
加古川方面のキスを釣りに今日はまずは東二見へ。現地では6時前より釣り開始。しかしあたりは2回ありましたが針には乗らずで、1時間で場所移動。次の場所は高砂港。8時過ぎより釣り開始。しかしなかなかあたりはありません。手前で釣ってた人は「全くダメ」との
本日は今シーズン初の由良川にキス狙いに行きました。現地には5時30分着。先客の方が一人竿2本出しています。今日は天気がよさそうですが曇りで冷え込んでいます。(体感で10~12℃)早速3色から攻めていきます。すぐに当たりがありっと好調に当たりがありま
昨日はダイワキスマスターズ弓ヶ浜予選にtaboさん、シャーさんともに参戦しました。現地には3時過ぎ到着しばらくしてから4時過ぎより受付開始私の引いた番号は?w-30 参加者が62名ですのでほぼドンケツ。5時30分に順番にスタート。10分ほど歩いて6時スタートの合図
昨日はシマノジャパンカップ投げ弓ヶ浜大会にtaboさん、シャーさんの3名で参加しました。出発は18日22時に自宅を出て途中taboさん、シャーさんを乗せて現地弓ヶ浜には19日4時過ぎ到着。すでに多くの参加者が集まっており駐車場は満車状態。すぐに浜側の第二駐車場に止
本日は兵庫県民釣り大会にtaboさんと参加しました。現地淡路の洲本港には4時過ぎ到着。雨風の吹く中駐車場から3分でポイント到着。早速2本体制で始めます。すぐに当たりがあり天ぷらサイズとチャーリーが出迎えてくれました。しかしその後は港内なのに向かい
本日は今年初の有田川釣行です。もちろん狙いはキス。現地には5時30分着。早速いつものポイントで投げます。すぐに3色付近であたりが・・・。そして2色目に入ったところで魚にしめこまれました。マゴチだったらそんなに大きくはないだろうとテトラの先からごぽー
4/27朝6時30分に自宅出発。今日の目的地は4回目となる徳島県の海陽町大里海岸。途中taboさんを乗せて現地には12時前到着。すでに会長到着してました。浜には他クラブの会員がすでにスタンバってました。私は弁当を食べて荷物を準備し浜に降ります。重い荷物を汗
昨日は和歌山方面へキス狙いに。まずは和歌川河口から6時スタート。投げの方が2~3名おられました。皆さん天気も良いので、砂浜やら和歌川河口でキス狙い。スタートから1時間経ちましたが何の当たりもエサ取りもありません。河口内、外海っと遠、中、近っと攻めて
本日も先週と同じ西宮津公園へ。現地には6時前到着。早速、いつもの場所で投げます。前回と一緒の2投目であたりがあり17cmゲット。その後同じ場所に投げて当たりがあるのはほんのピンポイントでなかなか厳しい。2匹釣れてからは、全くあたりがなく、まった
本日は今シーズン初の栗田湾でキス狙い。現地には5時30分着。早速いつもの場所で狙います。1投目は何の当たりもなく餌がとられましたが、2投目でかすかなあたりを捉えてしかしここから全くあたりがなく、移動を繰り返してもエサも取られない状況なので、移動決定。
本日も雨の中、前回と同じ場所に釣行しました。本日はクラブの会長さんも一緒です。渡船は6時30分発で、釣り場は目の前ですのですぐ到着。今日は会長と二人のみで、貸し切り状態早速雨の降りしきる中7時釣り開始。今日は最悪のコンディションで、正面寄りの風に加
花見カレイが釣りたい一心で本日は淡路島に単独出撃しました。現地仮屋の渡船乗り場に5時過ぎ到着。今日は天気も良いので釣り人も多く全員投げ釣り。数えたら18名いました。ほとんどが全サーフ会員です。中には兵庫協会Tクラブの会長さんやRサーフの会長さんもおら
本日は花見カレイ狙いでアジュール舞子に出撃しました。現地には5時過ぎ到着。まだ暗い中アナゴ狙いで青虫をつけて狙います。が、まだまだ水温が低いせいか全く当たらずで餌もそのままです。ようやく6時過ぎに明るくなってきて、気合が入ります。6時30分過ぎに
本日もキス狙いで印南に行きました。現地には7時30分着。早速いつものポイント、っと思いましたが、少し前回とは場所を変えて投げます。投げて2投目でいい当たりがあり19cmのまずまずのサイズ。今日は幸先がよすぎて・・・。・・・。・・・。全く当たらず
昨日、和歌山の印南へ越冬キスを求めて釣行しました。現地には遅めの7時前到着。早速ポイントへ。4色付近から攻めていきます。30分後初当たりがありましたが・・・。17cmほどの鰺その後も青鰺ですが帰ってから天ぷらにしたら脂ノリノリで最高でした。あまり
兵庫協会の初釣り大会が1/27~28にかけて開催されました。いつものようにtaboさんと参戦しました。釣り場は徳島県海陽町の大里海岸。現地には27日の12時過ぎ到着。釣り場には各クラブの面々が10数名。入りたい場所に先客がいたため声をかけて隣に入らせていただきま
今日は東二見へキス狙い。現地には6時過ぎ到着。早速2色付近を丁寧に探ります。しかしあたりは皆無。エサ取りはたまになくなる程度。ついたころは風もなく、絶好の天気、っと思っていましたが、8時過ぎより北西の風がかなり吹いてきました。8時過ぎに場所替えで
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。この度の能登地方を震源とする大地震により犠牲となられた方々に謹んでお悔やみ申し上げるとともに被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。今年も初釣りは絶対に坊主は避けたいので
本日は大阪・兵庫合同納竿大会にtaboサさんと参加しました。いつものように3時に待ち合わせ淡路の岩屋を目指します。4時過ぎに現地着。早速ポイントに5分で到着。すぐに準備にかかり4時30分より開始。明るくなるまで、アナゴ狙いですが全く当たりません。餌は取られ
本日の全カレイは淡路会場にtaboさんとともにエントリーしました。釣り場は仮屋一文字。あまり釣れていないのか投げの人は少なく合計5名ほどでした。波止中央付近から7時前に第一投。すぐに当たりがありましたがフグのダブル。外向きで小さなあたりで小型の
本日は我が神戸中央サーフの18回オープンカレイ釣り大会にtaboさんとともに参加しました。釣り場はもちろん東二見。なんかの一つ覚えみたいですがなんとか今シーズンの初カレイを求めて参戦です。駐車場が混むので3時過ぎ到着。早速いつもの場所でまずはアナゴ狙い。
本日もカレイ狙いで東二見へ。まだ今シーズン釣るどころか誰かがカレイを釣ってるのさえ見てません。是が非でもカレイを釣るべき出漁しました。現地には5時過ぎ到着。早速ポイントで竿を出しましたが、エサ取りの当たりさえありません。そのうち夜明けを迎えました
第4回レインボーカップが久々に開催されましたのでtaboさんとともに参加しました。参加者は30数名。釣り場は京都府舞鶴市神崎海水浴場。5時前に到着ししばし車の中で待機。5時30分より受付開始で、競技スタートは6時30分。今にも雨が降りだしそうな天候で、きっち
今日もあつじぃーさんが東二見を訪れるとのことだったので出撃しました。現地には4時前到着。早速いつものポイントへ。すぐに当たりがありデカフグとアナゴのダブル。その後1時間でアナゴを追加しましたが、全日本対象魚が釣れません。そのうちに明るくなり夜明
今シーズン初のカレイを狙って東二見を訪れました。テトラで釣るので明るくなる寸前に竿を出しました。ついてすぐに当たりがありチャリコ。そして大きくあたりがありキビレ。またまた当たりがありエイの小型。その後明るくなってからはあたりがありません。よ
久しぶりに播磨新島へキス狙いに行きました。現地には3時30分着。早速いつもの場所で投げますが・・・。全くあたりがなく、しかも海水の汚れが道糸に付着し、これが巻き上げる時に服に付着し最悪。いつもの一番良い場所確保したのに最悪です。そうこうしてるうちに
本日は年1回の恒例のクラブキス釣り大会です。釣り場は淡路島洲本大浜海岸。参加者はゲスト2名を合わせて10名です。5時15分スタートで各自思い思いの場所へ向かいます。暗いうちは何のあたりもありませんでしたが明るくなってくると、フグ、小ハゲ、チャリンコのオンパ
全日本サーフ55周年大会参加のため、9/1611時に自宅を出発し途中taboさんを乗せて現地には16時過ぎ到着。駐車場に車を止めすぐに釣り場へ。今日はべたなぎへですが少しうねりがあります。早速3本を60m付近に投げます。すぐに当たりがありましたが・・・。磯ベラで
本日は最近好調に釣れているとのことで播磨新島を訪れました。現地には4時30分着。早速いつものポイントめざします。しかしポイントには先客の方がおられるため声をかけて手前に入らせてもらいました。しばらくすると釣り友のKさんが来られ、0時からアジ狙いで来られ
今年の由良川は不調続きで20オーバーの良型はかなり少ないです。今日はいつものポイントは避けて違うところを攻めてみました。最初にあたりがあったのは5時過ぎでした。天ぷらサイズですが釣れました。同じ場所をねちねちせめて小型のマゴチも釣れ、針に乗ら
本日は湯浅方面へ良型キスを狙いに行きました。現地田村漁港には5時過ぎ到着。早速砂浜を歩いて波止先端へ。投げてすぐに当たりましたが・・・。磯ベラでした。少し違う場所に投げるも・・・。小型のベラで、キスがいる気配がありません。2投で見切りをつけ
本日も良型キスを求めて由良川に出撃しました。連日の猛暑のため現地には3時15分着。いつもの場所に陣取り根回りを探ります。前回来たときはすぐに当たりがありましたが今日は全くです。お盆休みのためにいつもより人が多め。何のあたりもないままに夜明けを迎えま
本日は最近絶好調との情報で大塩海岸に釣行しました。現地には4時前到着。早速駐車場前の海岸で投げます。まだ暗い中4時過ぎに第一投。すぐに当たりがありまずまずの天ぷらサイズですがWでした。すかさず同じところでで、明るくなる前につ抜けしてました。
本日は梅雨明け後の由良川を攻めてみました。現地には4時30分着。すぐに当たりがあり19cmほどのサイズ。もっと良型を求めて投げ返しますが当たったのは・・・。ハゼでした。その後沈黙が続きましたが薄明るくなった5時過ぎにようやくあたりを捉えてで、型
なかなか厳しい状態が続いていましたが、ここ数日好調に釣れている播磨新島を訪れました。現地には3時すぎ到着。3時30分スタート。全くあたりのない状態で夜明けを迎えました。今日はYさんが来られるとのことで久々にお会いできるので楽しみです。結局、ピンが1匹釣
昨日より兵庫協会の夜釣り大会が開催されたのでいつものようにtaboさんと参加しました。クラブのほとんどの人が明石会場でしたが私は由良川へ行きたかったので香住会場へエントリーしました。由良川には15日15時過ぎ到着。現場に着くと川は濁りがきつく、風も結構強く
「ブログリーダー」を活用して、wnabebonさんをフォローしませんか?
本日は和歌山方面へキス狙い。現地有田川河口には4時30分着。熱くならないうちに早速第一投。しかしどこに投げどもあたり一切なし。遠、中,近 っと投げ分け辺りを探っていきますが一切あたりなし。ここで1時間やってみましたが嫌気がさして場所替え。次は片男
昨日キス名人戦にtaboさんと参加しました。現地京丹後の葛野海水浴場に4時過ぎ到着。5時より集合し競技説明がありました。その後各釣り場に散って6時スタートです。去年も釣った場所でスタートです。すぐに当たるかっ!と思いましたが・・・。喰いは渋く、5分後に
本日は全日本キス宮津会場に参加しましたクラブからはtaboさん、シャーさん、i上さん私の4名の参加です。ここの会場は人気があり70数名の参加者です。予定していた場所には0時過ぎ到着。早速1時まで待機して1時に荷物を担いで釣り場へ。ここのポイントは比較的すいて
本日は先週に引き続き由良川でキス狙い。しかしあたりがあるのはヒイラギのみ実はあつじぃーさんが釣行するとの事前連絡を受けたのでライン電話して少し移動することに。10分ほど歩いて合流。しばしお話をしてから隣で竿を出すことに。しばらくしてあつじぃーさ
今年初の由良川に行きました。現地には5時前到着。早速駐車スペースに車を止めてポイントへ。5分ほどで到着。すぐに準備をして3色付近に投げます。3投ほどしましたが全く音沙汰なし。30分経過した5時30分に突然竿先に激震!23cmの良型同じところに投げまく
本日はダイワキスマスターズ弓ヶ浜予選にtaboさん、シャーさんとともに参加しました。現地には3時過ぎ到着。受付開始までしばし仮眠。4時30分受付が始まりました。当日の参加者は32名と少し寂しい大会になりました。前週と同じ雨ですが海の状況が全く違います。大
5月17日ジャパンカップ弓ヶ浜大会にシャーさん、taboさんの3名で参戦しました。前日21時に自宅を出発。途中でtaboさん、シャーさんと合流し会場のである弓ヶ浜には3時前到着。しばし車で待機し4時過ぎより受付開始。本日の天候は雨。早速合羽を着て準備。雨である
今日も先週釣行した有田川河口へ。現地には5時前到着。早速いつもの場所からスタート。しかし前回のスタート時と同じでなかなかあたりがありません。しかも釣り場は貸し切り状態で、投げの方はいらっしゃいません。やはり釣れてない模様です。前回よりあたりは超少
毎年恒例の5月連休に有田川のキス調査に向かいました。現地には早めの5時前到着。10分ほど歩いてポイントへ。今年は気温の変化が激しいため各地のキスはかなり遅れてます。ここ有田川河口もまだまだ水温安定していないのかなかなか当たりません。・・・・・・
本日も舞鶴に釣行しました。現地には5時30分着。朝の気温はかなり冷え込み4℃。二投目にあたりがありジャスト20cmの良型。続けて17,5cmゲットしかしその後全くあたりがなくなったので以前釣れた場所で攻めます。沖にプイがあるためその手前に投入。状況が
19日の5時~20日の13時までの長丁場で大会にtaboさんとともに参加しました。スタートはまだ釣れるかどうか不安な中仮屋一文字でカレイ狙い。6時の渡船で渡りいつもの場所でスタートするも釣れるのはフグのみ14時30分まで頑張りましたがクーラーに入れる魚は無し!完
本日も先週釣行した舞鶴湾へ。先週と同じ場所で釣ろうと思ったのですが先客が・・・。仕方なく少し離れた場所で竿を出しましたが全く当たりなく、エサ取りも皆無。おまけに延縄のブイがあるためこれを避けて投げると全くポイントに届きません。当たりがないまま時
早場ギスを求めて舞鶴湾を訪れました。現地には6時過ぎ到着。事前にユーチューブで釣り場を確認していたためすぐに釣り場はわかりました。ポイントがわからないため大体のところで投げてみました。2~3投しましたが全くあたりがないため小移動。7時過ぎより釣り開
本日は今年3回目の仮屋釣行です。現地には5時過ぎ到着。一文字に6時過ぎ出船。私のほかにサーフの方が2名。ほぼ貸し切り状態です。6時30分第一投。天気は曇りで時折強く西からの風が吹きます。しばらくはあたりがありませんでしたが、7時50分にリールのスプー
花見ガレイ狙いで淡路島の仮屋一文字を訪れました。現地には5時過ぎ到着。しばし待機。6時前に渡船で一文字へ。本日はレインボーの会長さん、Kさん、Nさんの仲間に入れてもらって15時まで9時間ロングラン。私はいつものマイポイントへ。実は2週間前にもこの場所
久しぶりの温かくなりそうなので越冬キス釣りに行きました。釣り場は和歌山県印南漁港2年前の釣行ではこの時期でもまずまずの釣果があったので・・・。しかし今回は水温がかなり低く活性はほとんどありませんでした。風もなく暖かくなりそうな予報で3月中旬から末の気
大会は18日土曜日の12時スタート19日日曜日12時から審査の長丁場です。今回はtaboさんは体調不良で欠席です。私一人なので土曜日は確実に釣れるであろう魚をターゲットに絞りました。現地某二級河川には13時到着。誰も釣り人がいない中スタート。15時10分前に初め
本日は和歌山県の印南港へキス狙いで出漁しました。実は初釣りは4日に東二見に行きましたが、何の生体反応もなく撃沈したので、何とか初物を釣りたくて印南港まで遠征しました。現地には6時45分着。いかにも釣れそうな感じなんですが・・・。45分間全くあたりなし。
皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。2025年初詣は良い天気に恵まれ風もなく大変穏やかな新年でした。初詣では兵庫県赤穂市御崎の伊和都比売(いわつひめ)神社に行きました。ここは初めて行くのですが、日の出を見たくていっ
本日は播磨の水道へ今年最後のキス釣りに行きました。現地には6時過ぎ到着。5分後にあたりもわからず15cmが掛かりました。その後弱い当たりでクサフグ7時過ぎには「キス」っとわかるあたりで今日も北西の風が強く寒い。周りに釣り人が2名ほどいましたが、釣
昨日はクラブ対抗キスが京丹後の久美浜で開催されました。クラブからは9名3組の参戦です。現地には1時30分着。3時からの開会式を待ちます。3時より体育館で開会式。5時開始予定ですが1時間以上時間を余すことになりしばしまったりとそうこうしているときれいな朝
昨日は兵庫協会のキス名人戦にtaboさんとともに参戦しました。あいにくの梅雨真っただ中での参戦です。現地京丹後の葛野海水浴場に4時過ぎ到着。すでに皆さん集まられておりました。5時過ぎより受付開始。順次5時15分よりスタートして釣り開始は5時30分。私は小
本日はtaboさん、シャーさんとともに全キス宮津会場にエントリーしました。現地由良川に0時過ぎ到着。すでにシャーさんは車で寝ていました。餌のチロリを渡して私とtaboさんは獅子崎方面へ。1時過ぎ到着。すでに大阪協会のクラブ員の方がおられました。声がけして
来週全キスがあるので下見もかねて由良川を訪れました。さすが日曜日ですので釣り人も多めいつもの場所は誰もいないのでゆっくり準備。3色付近から攻めます。ゆっくり引いてくると・・・。根掛かり。テーパーラインから切れました。根掛かり多いため違うポイン
加古川方面のキスを釣りに今日はまずは東二見へ。現地では6時前より釣り開始。しかしあたりは2回ありましたが針には乗らずで、1時間で場所移動。次の場所は高砂港。8時過ぎより釣り開始。しかしなかなかあたりはありません。手前で釣ってた人は「全くダメ」との
本日は今シーズン初の由良川にキス狙いに行きました。現地には5時30分着。先客の方が一人竿2本出しています。今日は天気がよさそうですが曇りで冷え込んでいます。(体感で10~12℃)早速3色から攻めていきます。すぐに当たりがありっと好調に当たりがありま
昨日はダイワキスマスターズ弓ヶ浜予選にtaboさん、シャーさんともに参戦しました。現地には3時過ぎ到着しばらくしてから4時過ぎより受付開始私の引いた番号は?w-30 参加者が62名ですのでほぼドンケツ。5時30分に順番にスタート。10分ほど歩いて6時スタートの合図
昨日はシマノジャパンカップ投げ弓ヶ浜大会にtaboさん、シャーさんの3名で参加しました。出発は18日22時に自宅を出て途中taboさん、シャーさんを乗せて現地弓ヶ浜には19日4時過ぎ到着。すでに多くの参加者が集まっており駐車場は満車状態。すぐに浜側の第二駐車場に止
本日は兵庫県民釣り大会にtaboさんと参加しました。現地淡路の洲本港には4時過ぎ到着。雨風の吹く中駐車場から3分でポイント到着。早速2本体制で始めます。すぐに当たりがあり天ぷらサイズとチャーリーが出迎えてくれました。しかしその後は港内なのに向かい
本日は今年初の有田川釣行です。もちろん狙いはキス。現地には5時30分着。早速いつものポイントで投げます。すぐに3色付近であたりが・・・。そして2色目に入ったところで魚にしめこまれました。マゴチだったらそんなに大きくはないだろうとテトラの先からごぽー
4/27朝6時30分に自宅出発。今日の目的地は4回目となる徳島県の海陽町大里海岸。途中taboさんを乗せて現地には12時前到着。すでに会長到着してました。浜には他クラブの会員がすでにスタンバってました。私は弁当を食べて荷物を準備し浜に降ります。重い荷物を汗
昨日は和歌山方面へキス狙いに。まずは和歌川河口から6時スタート。投げの方が2~3名おられました。皆さん天気も良いので、砂浜やら和歌川河口でキス狙い。スタートから1時間経ちましたが何の当たりもエサ取りもありません。河口内、外海っと遠、中、近っと攻めて
本日も先週と同じ西宮津公園へ。現地には6時前到着。早速、いつもの場所で投げます。前回と一緒の2投目であたりがあり17cmゲット。その後同じ場所に投げて当たりがあるのはほんのピンポイントでなかなか厳しい。2匹釣れてからは、全くあたりがなく、まった
本日は今シーズン初の栗田湾でキス狙い。現地には5時30分着。早速いつもの場所で狙います。1投目は何の当たりもなく餌がとられましたが、2投目でかすかなあたりを捉えてしかしここから全くあたりがなく、移動を繰り返してもエサも取られない状況なので、移動決定。
本日も雨の中、前回と同じ場所に釣行しました。本日はクラブの会長さんも一緒です。渡船は6時30分発で、釣り場は目の前ですのですぐ到着。今日は会長と二人のみで、貸し切り状態早速雨の降りしきる中7時釣り開始。今日は最悪のコンディションで、正面寄りの風に加
花見カレイが釣りたい一心で本日は淡路島に単独出撃しました。現地仮屋の渡船乗り場に5時過ぎ到着。今日は天気も良いので釣り人も多く全員投げ釣り。数えたら18名いました。ほとんどが全サーフ会員です。中には兵庫協会Tクラブの会長さんやRサーフの会長さんもおら
本日は花見カレイ狙いでアジュール舞子に出撃しました。現地には5時過ぎ到着。まだ暗い中アナゴ狙いで青虫をつけて狙います。が、まだまだ水温が低いせいか全く当たらずで餌もそのままです。ようやく6時過ぎに明るくなってきて、気合が入ります。6時30分過ぎに
本日もキス狙いで印南に行きました。現地には7時30分着。早速いつものポイント、っと思いましたが、少し前回とは場所を変えて投げます。投げて2投目でいい当たりがあり19cmのまずまずのサイズ。今日は幸先がよすぎて・・・。・・・。・・・。全く当たらず
昨日、和歌山の印南へ越冬キスを求めて釣行しました。現地には遅めの7時前到着。早速ポイントへ。4色付近から攻めていきます。30分後初当たりがありましたが・・・。17cmほどの鰺その後も青鰺ですが帰ってから天ぷらにしたら脂ノリノリで最高でした。あまり
兵庫協会の初釣り大会が1/27~28にかけて開催されました。いつものようにtaboさんと参戦しました。釣り場は徳島県海陽町の大里海岸。現地には27日の12時過ぎ到着。釣り場には各クラブの面々が10数名。入りたい場所に先客がいたため声をかけて隣に入らせていただきま