chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第436回サイ飯はきつねのご褒美

    1パック780円、一口大のおいなりが4個。色々な具がいなり寿司に入ってました。大塚のM眼科さんの斜め前、ちょっと分かりにくい場所でした。イートインは無く、テイ…

  • 第435回サイ飯

    佐土原のパン屋さんで買ったパンを公園で。ご店主はロードに乗ってたそう。小さめのパンは食べやすかったですね。しかし、この看板に気が付かず。。。。そろそろ作り直し…

  • 第434回サイ飯はご飯屋亀ちゃん@西都市

    カメラの設定ミスでピントがソフトフォーカスなのはお許し下さい。定食1300円、プラス200円で追加のご飯が出来ます。おにぎりの具は選べました。料理上手な奥さん…

  • 第433回サイ飯は清武で

    今日のランチ@すみれキッチン、生姜焼き850円。清武の後輩のところに自転車でお米を購入しに行ったのでその後輩とランチ。清潔でお味噌汁がお代わりをしたくなるお店…

  • 高鍋パン屋さんツアー

    1軒目はパンブテックオネット、入店が制限してあるので大人数で行った為待ち時間がありました。週4日くらいの営業のようです。2軒目はべーカリーECRU、ここの大将…

  • 第432回サイ飯は高鍋パン屋さんツアー

    高鍋のパン屋さんで買った、カレーパン、サンドイッチ、ホットドッグパン。高鍋大師で食べさせて頂きました。トイレも綺麗で眺望も良く、良い名所です。 坂が登るけど。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruサンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruサンさん
ブログタイトル
眼鏡屋haruサンの道あり道
フォロー
眼鏡屋haruサンの道あり道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用