chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • グループ撮影会(11月:みきさん) その2

    午前の撮影の続きです。この日は曇り空が続き気温も上がらず、寒い日でした。ずーっと立ちぱなしのモデルのみきさんはつらかったと思いますががんばってくれました。  …

  • グループ撮影会(11月:みきさん) その1

    日曜日に少人数グループ撮影会へ参加して来ました。 今回、初めてモデルなって頂いたみきさん。モデル経験も初めてでした。直立不動の記念写真的が多いのはポージングの…

  • 吉見観音の紅葉

    八丁湖からすぐ近くの吉見観音へ。こちらも綺麗に色づいていました。ライトアップするようで駐車場が制限されてました。カメラのバッテリーが切れて予備バッテリーもなく…

  • 八丁湖の紅葉

    鎌北湖の後は、八丁湖へ。逆光の葉っぱが綺麗でした。天気も良くいいウォーキングになりました。  11月25日撮影

  • 鎌北湖の紅葉

    昨日は鎌北湖の紅葉を見て来ました。Facebookでお友達が鎌北湖の紅葉をアップしていてあまりにもきれいだったので訪れた時間を聞いたら10時半頃ということでし…

  • 紅葉見ナイト2023 (光と森のStory 第二章)

    今年も森林公園の紅葉のイルミネーション&ライトアップ『紅葉見ナイト』を見て来ました。去年と同じ内容でしたがとても綺麗でした。  11月22日撮影

  • 嵐山渓谷 その3

    昨日は有休だったので、午後からまた嵐山渓谷(埼玉県)を散歩して来ました。紅葉は進んでましたが今年は一気に染まりませんね。  11月22日撮影

  • 嵐山渓谷 その2

    今日は、朝から天気が良かったので嵐山渓谷へ行って来ました。 昨日、大腸の内視鏡検査でポリープを除去され術後なので、バイクはやめて、車で。 激しい運動は禁止なの…

  • バスツアー

    ひょんなことからはじめてバスツアーに参加して来ました。旅先は東村山www市議会議員さんが同行しました。 旅程の時間がなくだいじょうぶだまんじゅうを買えなかった…

  • 忍城時代まつり

    午前中に行田市の忍城時代まつりへはじめて行って来ました。 朝起きたら曇っているし寒しいしで辞めようかと思いましたが武者行列と火縄銃演武を見たくてがんばって(?…

  • 埼玉・嵐山渓谷

    今日の午後、嵐山渓谷(埼玉県)へ行き森林浴をして来ました。一部色づいてきましたが全体が色づくのは、まだ先のようです。  11月11日撮影

  • 秩父・中津峡の紅葉

    3連休の3日目、最終日はバイクで中津峡の有名なもみじを見て来ました。生憎の曇り空でしたが見頃でした。  11月5日撮影

  • 東松山よさこい陣屋まつり

    3連休の2日目。東松山よさこい陣屋まつりを見て来ました。当日はお昼の12時からでしたが12時半から歯医者さんに予約していて途中から見ることになりました。3時半…

  • 馬車道まつり 2023年 その3

    モデル撮影会な雰囲気で撮影されていたので、パシャ。  いい笑顔を頂きました。パシャ。  馬車道と言えば、ガス灯も外せん、パシャ。  写真仲間の方が博物館のスタ…

  • 馬車道まつり 2023年 その2

    少し早く着いたので横浜スカーフ親善大使の方々が居たので声を掛けて撮影させて頂きました。  人力車の時代屋さんのハイカラさんに声を掛けて撮影。  街頭撮影会の開…

  • 馬車道まつり 2023年 その1

    3連休の初日は、横浜・馬車道まつりへ行って来ました。会場に馬車や人力車が走り鹿鳴館時代の衣装をまとった横浜スカーフ親善大使の方々や横濱はいからシルキィレディー…

  • 坂戸よさこい その4

    東2会場では演舞終了地点の路肩から撮影してトップの演者が通り過ぎたら正面に移動して撮影しました。正面から撮影する人が多くレンズを出せるところからの撮影となりま…

  • 坂戸よさこい その3

    見たいチームの演舞が終わったところで東1会場から東2会場へ移動しました。沿道に人が溢れて、なかなか進めず信号待ちもあって、かなり時間がかかりました。それでも見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、POPEYEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
POPEYEさん
ブログタイトル
旅ノカケラ
フォロー
旅ノカケラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用