ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
坂戸よさこい その2
今年は例年に比べて会場が縮小されていました。いつもは見たい、撮りたいチームの演舞に合わせて会場を移動したり、演舞の初めから終わりまで沿道を歩きながら撮影してい…
2023/10/31 20:49
坂戸よさこい その1
10月8日に坂戸よさこいを見て来ました。よさこい撮影は、もういいかな?と思いましたがなんと5年ぶりの開催で知人も来ているかな?と行って見た次第。 よさこい撮影…
2023/10/30 20:06
グループ撮影会(10月:Asukaさん) その6
鎌北湖の撮影の続き。ラストアップです。参加された皆様、お疲れ様でした。 10月22日撮影
2023/10/29 08:47
グループ撮影会(10月:Asukaさん) その5
宿谷の滝から鎌北湖へ移動して撮影しました。紅葉にはまだ早くもみじは青かったですが紅葉している木もあって楽しく撮影できました。 10月22日撮影
2023/10/28 19:18
グループ撮影会(10月:Asukaさん) その4
宿谷の滝の撮影の続き。駐車場から滝まで薄暗い歩道が続き光が差し込まない滝周辺。三脚を使わない手持ち撮影でここまで撮れるのかとパソコンで見て、びっくり。Asuk…
2023/10/27 21:21
グループ撮影会(10月:Asukaさん) その3
午後は宿谷の滝から撮影開始。 常々、ファッション写真を撮りたいなと思っていたところAsukaさんの服がファッショナブル。(この撮影会では私服で撮影させてもらっ…
2023/10/26 21:47
2023/10/26 21:46
グループ撮影会(10月:Asukaさん) その2
ローズガーデンの続きです。 10月22日撮影
2023/10/25 19:56
グループ撮影会(10月:Asukaさん) その1
日曜日に少人数グループ撮影会へ参加して来ました。暑い日が続いていましたがこの日の朝は冷え込んでちょっと肌寒かったです。しかし、日中は暑くも寒くもなく絶好の撮影…
2023/10/24 22:06
小鹿野町・ダリア園 その8
ダリアの写真は、これで最後です。ダリアと言えば、蜷川実花さんのダリアの写真が頭に浮かぶのですがなかなか、あのような写真は撮れませんね。 10月7日撮影
2023/10/23 21:32
小鹿野町・ダリア園 その7
日陰のダリアも良かったです。 10月7日撮影
2023/10/22 20:05
小鹿野町・ダリア園 その6
多彩なダリアの続きをお楽しみください。 10月7日撮影
2023/10/21 08:38
フォトコンテスト受賞のご報告
JAいるま野写真コンテストに入選しました!この写真コンテストの入選は、2回目となりました。 撮影時は、生憎の春霞の感じでしたがこの写真コンテストを意識してトラ…
2023/10/20 18:13
【SONY】ISO感度はオート設定がいい
カメラテスト。 ソニー使いのプロのカメラマンがYoutubeでISO感度が良くなってISOの設定はオートにしている。と話していたので少し前よりオートにして使用…
2023/10/20 11:41
小鹿野町・ダリア園 その5
まだまだ画像があります。覚悟(?)、いや楽しんでください。 10月7日撮影
2023/10/19 20:46
小鹿野町・ダリア園 その4
約350種類、5,000株のダリア園です。1つ1つ色や形が違うのでついついいっぱい撮影してしまいます。 10月7日撮影
2023/10/18 20:24
小鹿野町・ダリア園 その3
まだ画像がありましたのでご覧ください。 10月7日撮影
2023/10/17 19:48
花手水weekライトアップイベント「希望の光」 10月
ひさしぶりに行田市のライトアップイベント「希望の光」を見て来ました。ほぼ毎月開催されていますが内容が同じようなこともありうっかり忘れることもw今回はハロウィン…
2023/10/16 20:52
川越まつりへ行って来ました その2
人の多さにへとへとになりドトールコーヒーで、ひとやすみ。もう帰ろうかな?と思いましたが山車に提灯が灯るまで待つことにしました。夜の山車の巡行は7時からでしたが…
2023/10/15 08:34
川越まつりへ行って来ました その1
今日はバイクに乗ろうと思ったのですが朝、起きられなくて、だらだらと時間が過ぎていく・・・。明日は雨予報なので人混みが苦手で躊躇していた世界遺産の地元の川越まつ…
2023/10/15 00:15
小鹿野町・ダリア園 その2
主役のダリアの花がよくわかるように日の丸構図を意識して撮影しましたw でも、無意識に脇役を入れてみたくなり全部、日の丸構図で撮影するのは難しかったなw 10…
2023/10/13 21:32
小鹿野町・ダリア園 その1
3連休で一番天候が安定していた初日の土曜日に両神山麓花の郷「ダリア園」へ行って来ました。 9時前に到着しましたがすでに開園されていて多くの見学者が来ていました…
2023/10/12 20:06
東写・川越水上公園 水着モデル撮影会 その5
午後の撮影。これでラストアップです。来年は水着のモデルさんを撮影できるかな~? ▲枝窪純子さん ▲大政かおりさん ▲伊達葉純さん ▲紗倉みくさん ▲AYAKA…
2023/10/11 19:52
東写・川越水上公園 水着モデル撮影会 その4
後の撮影。気まぐれで集合写真を撮った後JPEG+RAWで撮影してみました。雨が降りそうな曇り空でレフ板が意味がない撮影状況でしたが綺麗に撮れているのは、RA…
2023/10/10 21:08
東写・川越水上公園 水着モデル撮影会 その3
午前の撮影。大人数だと撮れたという感覚よりただシャッターを押しただけの感覚が大きいかったです。 ▲朝長ゆきのさん ▲大政かおりさん ▲平野結唯さん ▲桃瀬さち…
2023/10/09 08:36
東写・川越水上公園 水着モデル撮影会 その2
午前の撮影。ひとりのモデルさんを集中して撮れば、まとめてアップできるのですがあっちへうろうろ、こっちへうろうろ撮影した順番にアップしてますw ▲AYAKAさん…
2023/10/08 20:49
東写・川越水上公園 水着モデル撮影会 その1
日曜日に東京写真連盟(通称:東写)のモデル撮影会へ参加して来ました。 しかし、朝から雨。どうなることかと思いましたが終了直前にどしゃ降りになったほか雨に降られ…
2023/10/06 22:38
智光山公園の秋バラ
土曜日に秋のバラが咲いているかな?と行って見ましたが綺麗な花を選べるほど咲いていませんでした。秋のバラは、ちょっと哀愁がありました。でも、香りは強かったです。…
2023/10/03 20:37
グループ撮影会(9月:ヒナさん) その4
午後のはなさき公園の続きです。はなさき公園といえばプールがある水上公園として埼玉では有名なところです。プールを中心に木々が植えられ、池もあって散歩に良さそうな…
2023/10/01 20:56
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、POPEYEさんをフォローしませんか?