カンムリカイツブリ(冠鳰)
きょうは、晴れ後曇って、夜に氷雨が降り出しました(2.1~10.0℃/北風)。 広瀬川に、カンムリカイツブリ(カイツブリ科)がいました。北帰行の途中なのでしょうか? 時折潜って魚を捕りながら、ゆっくりしていましたが、朱い嘴と、黒い耳の様な冠羽がとてもお洒落でした。ユーラシア大陸とオセアニア、アフリカの一部等に広く分布し、日本では冬に九州以北に飛来し、青森や滋賀(琵琶湖)では繁殖します。河川、湖沼、湿原、沿...
2024/02/29 23:59
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てんさんをフォローしませんか?