chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごいっちゃん
フォロー
住所
田辺市
出身
堺区
ブログ村参加

2007/06/15

arrow_drop_down
  • 焼けてしまいました

    天気のいい日でした。午前中は、少し湿度が低めだったのでアドレスで気持ちよく近野地区の集金にまわりました。トンネルも寒くなさそうだったので半袖のポロシャツだ...

  • 疲れないように

    天気が良くなると本当に暑いです。木曜日なのでアドレスで本宮町の新聞配達に行きました。日焼けを防ぐためと直接風を体に当てないための薄い上着を羽織るのですが走...

  • バイクとインディアカ

    今日は、いいお天気でした。なので、バイクで白鳥苑に行って富田川衛生施設組合議会。事務所の人たちが今日は僕が何で来るかと話していたそうです。天気がいいからバ...

  • またアベノマスク?

    今、日本共産党では、党員拡大特別月間に取り組んでいます。正直言って、日本共産党の党員は高齢化が進み、党の存続さえ脅かしかねない状況です。中央委員会も、党員...

  • 隣の芝は青いか

    午前中は、党市議団会議。今日の学習は『議会と自治体』8月号の「コロナ後の学校再開 少人数学級実現のおおきなうねりを全国で」を読み合わせして意見交換しました...

  • ターナーからジャンパーへ

    今朝も二川体育館でスポーツクラブ。6月7日以来、運動場でやっていません。来週には梅雨も明けるでしょうから次回は運動場で出来るかも知れません。そんな話を子ど...

  • 雨は必ず止む

    昨夜から右手の指がむくんでいて痛い。おそらく昼過ぎの草むしりの後遺症だと思います。今日も雨が降ったので指が痛くなければ残りの草をむしりたいところですが、し...

  • むしりやすいお天気

    昨日は、妹ファミリーが両親宅に遊びに来たのでさよちゃんと一緒に会食&宴会。僕は小学2年生と4歳の甥っ子のためにミニ四駆のコースと車を持参して、しばらく一緒...

  • 自治を壊した市が自治を推進する

    今朝も次男を送って熊野高校へ。大雨警報で中断したりというアクシデントもありましたが、とりあえず今日でM病院の実習は終了です。僕は、そのままビッグUに行って...

  • 「行くな」なのか、「行け」なのか

    今朝は定例の市議団会議。先日おこなわれた党創立98周年記念講演の学習をしてから会議。6月議会報告の『市議団ニュース』もほぼ完成にこぎつけました。今週中に印...

  • 嬉しい瞬間

    今朝はスポーツクラブでした。金曜日時点の天気予報では雨ということだったので体育館を借りておきましたが、朝起きたらかなりのいいお天気。でも、体育館を借りてい...

  • 作る人と使う人の乖離

    久々の晴れなので大切にしなければなりません。そんな思いで朝からバイクで集金にまわりました。午前中に近野地区の集金をして、お昼から本宮町へ入党のお誘いに行き...

  • スベりました

    今朝も次男を送って行って、戻ってきました。災害ではありませんが、あちらこちらで道路工事をしており片側通行の箇所が多くて、普段より時間がかかります。主要幹線...

  • できることから

    雨は降っていませんでしたが、今朝も次男を送って熊野高校まで。睡眠不足の次男は助手席に乗ると同時に眠りに落ちています。そして「着いたで」という僕の声で目覚め...

  • 梅雨明けはいつ?

    久しぶりに(ほとんど)降らない日でした。それでも、車の方が登校中に眠れるので送ってほしいと言われて今日も送迎。昨日、というか今朝4時過ぎに寝たそうです。ち...

  • Twitterノススメ

    今朝も次男を学校まで送って行ってきました。いつもならそのまま市内へ行ったりしますが、今日は帰宅して『市議団ニュース』の編集作業。昼からの会議のレジュメづく...

  • 病院のぼうえき

    今朝は、定例の市議団会議。今朝も雨だったので次男を学校まで送って行ってそのまま市役所に行ったので8時半前に到着。会議のレジュメを作ったり、『市議団ニュース...

  • なんちゃってキャンプ

    今朝は雨が止んでいました。8時からの消防団の器具点検は、大川地区の水利の確認と点検。新しい消火栓の蓋は、専用器具で簡単に開けられるのですが、古い防火水槽の...

  • 人格は目に表れる

    学校は休みの日なので少しゆっくり寝ました。8時過ぎに起き出し、10時前に家を出て地区委員会へ。午前中も会議、午後も移動して会議。共産党の会議の1日でした。...

  • どこで間違ったのか

    早朝6時に目覚ましをセットして、気象情報をチェックしたら警報は継続中。学校からのメールを確認したら、「警報が継続中のため10時までに解除されたら午後から授...

  • 浮かない雨季

    今日も大雨警報継続中。6日の11時17分に田辺市中辺路に大雨警報が発表されて以来、すでに3日半(86時間)が経過しています。9年前の台風12号の時も一週間...

  • 長い長い大雨警報

    今朝も雨が降り続いていて大雨警報継続中。昨日までは、龍神と中辺路だけだった大雨警報が今朝は大塔地区にまで広がっていました。次男は昨日に引き続き自宅待機です...

  • 消えていくもの

    次男の実習2日目のはずでしたが、昨夜からの警報が解除されず自宅待機になりました。警報の発表地域が細分化されたため、田辺市全域ではなく龍神村と中辺路町のみ大...

  • 天候も何もかも不良です

    今日から次男が臨地(病院)実習。いつもより早く学校に行かなくてはならないとのことで、いつもより30分早く7時20分に家を出ました。そして僕はそのまま市役所...

  • 徐々にじわじわと

    雨のため、今朝のスポーツクラブは二川体育館で開催。中辺路小学校体育館に比べてかなり広いのでのびのびと動けます。(ただ、使用料も倍なのでそれが少し痛いですが...

  • 土木作業

    雨の1日でしたが、午前中は会議のため市内へ。お昼で会議を終えて、精米に寄ってから大雨の影響を調査しながら戻りました。富田川は水位が増え、濁流となっていまし...

  • 今のうちにできることを

    今日も夕方から強い雨が降るという予報だったので次男を送って、そのまま地区委員会へ。誰もおらず僕がお留守番でした。といっても来客もなし、電話もなしで事務所で...

  • 節目

    木曜日は、本宮町の新聞配達の日です。そして、僕がバイクで配達に行けるようによく晴れるのが木曜日です。今日も梅雨とは思えないくらいいい天気で、気持ちよくバイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごいっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごいっちゃんさん
ブログタイトル
ごいっちゃんの議員活動報告
フォロー
ごいっちゃんの議員活動報告

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用