chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花粉症

    約1年ぶりで~す 仕事や何やらが多く、充実の日々を過ごしておりました。 話変わります。 「花粉症」 スギに強い反応+ヒノキ少しの私。 いつも2月終わりから始まって、3~4月がピーク、6月

  • 崖の上のポニョ

    最近、何だか忙しくて、ブログ開けませんでした。 すご~く暑い日が続きましたね!!! 皆さんお元気ですか? 先週(水)~昨日まで、姪たち(小3、5才)が滞在していました。 甥(1才)は、来た翌日に熱

  • トップ

    姪(5歳)の洋服を作成しました☆ ガーゼ生地で作ったので、柔らかい~ でも私はあんまり気に入っていません 着る本人が何て言うか…。。。

  • 楽しい1日 (*^^*)

    昨日(日曜日)に、以前の職場の先輩(友人)と久しぶりに会いました。 待ち合わせは、六本木ヒルズ。 友人の誘いで、ランチ→映画→お茶の順に♪ ランチは、ヒルズにある、「ジョエル・ロブション」。 映

  • 手作り化粧品 その1

    最近、気になっているのが、 「手作り化粧品」。 私のその1:「日本酒」 ズバリ!! そのまま、コットンに含ませて、塗っています 気になるのは、効果と匂いでしょう。 私の場合、 効果は、

  • スカート

    前回好評だった、私の手作りスカート 今回はその第2弾!!! まずは、姪(小3)用です。 そして、姪(5歳)用です。 The skirts I made again because of good reputation of them. My

  • 花の名前…忘れてしまいました。。。

    ミニひまわり同様、頂いた種だったのですが…、 カモミールだったような気もするけど、でも違うような??? その頃はお試し感覚で、花を意識せずに蒔いたので、名前が分からないんです 白&黄色の可憐なお

  • ミニひまわり

    「ミニひまわり」 種(頂き物)を庭に蒔きました。 で、芽が出て、段々大きくなり… 咲きました~!!! ですがッ!!! …実はこれは少し前の画像なんです。 今は、後ろの花と葉が、無残に

  • my おnew デジカメ

    お久しぶりで~~~す!!! デジカメ故障してしまい、ブログしばらくお休みしていました。。 で先日、近所のヤ○ダ電機で、おnewゲットしました!!! 発売されてからだいぶ経つタイプだと思います(叔父

  • トイレフタカバー

    少し間があいてしまいましたが、更新です 前回に続きトイレグッズ第2弾!:フタカバーです! これもyuwaの生地で作りました!! 私は一番気に入っています。。。 前に姪に作ったスカー

  • トイレグッズ1:ペーパーホルダー

    YUWA綿麻生地を使った雑貨を作りたいッ その第一号は、手帳カバー のつもりが、接着芯を忘れて、「ヘナヘナカバー」に。 失敗を生かして、第二号。 「トイレットペーパーホルダー」です!!

  • ペンケース

    型紙無しで、適当に作ってみました。 表布は、綿麻のハギレを使い、硬い接着芯を張りました。 サイドはミシンで縫えず、手縫いを。 何も参考にしなかったけど、なかなか…に出来上がったよう

  • コップ入れ

    5歳になった、下の姪っ子からの、注文(笑)です。 「コップ入れ」 コップ入れって、大体は巾着ですよね? 前回、巾着作り失敗して「ゴム巾着」になってしまいました。 今回は、 じ・実は…同じ

  • バッグ

    姪っ子が、「バッグが欲しい」ので、 集めた生地の中から、使いたい生地を選んでもらいました。 あとは、私の好みで☆ 小さな可愛いハギレをパッチワークのようにつなげて… 麻トーションをたっ

  • 帽子!

    で、出来上がりました~~~~!!!初めて!帽子!! (…っていうか、どれも「初めて」ですが!) ホントは、麻100%で作りたいのだけど、失敗が怖くて次回に。 今回は、少々?でも被ってくれるだろう「

  • 車座席(頭用?)カバー

    先日、父が、父の車の座席のカバーをはずしたら、 カバーがとても汚れていて、 洗濯したけど、再度装着する気になれなくて!!(笑)。 …作っちゃいました☆(正しくは、現在進行中!!) まず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いちごッ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちごッ子さん
ブログタイトル
英語日記 de …☆
フォロー
英語日記 de  …☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用