chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幹自然住宅工房の家づくり日記@姫路 https://plaza.rakuten.co.jp/kankan01/

ナチュラルな無垢の素材をたくさん使った、健康・自然環境・断熱や気密、に配慮した気持ちのいい家づくり。

YUZ
フォロー
住所
姫路市
出身
姫路市
ブログ村参加

2007/06/08

arrow_drop_down
  • ブログ引っ越しました!

      このたびブログを引っ越しました!  新しいブログのページはこちらからお願いいたします!   よろしくお願いします。  

  • 完成しました。

    姫路の家が完成しました。 もう引っ越しも済み、現場から『家』になりましたよ。 tom。

  • 姫路の家。

    リビングから和室を見たところです。 畳は縁のないものなので和にも洋にも合うスッキリした感じに。 手前にあるのは、施主さんがおばあさまから譲り受けた机です。 家具屋さんで

  • 基礎工事。

    今日はお昼前に配筋検査に行ってきました。 図面通りに鉄筋が入っているか、指示通りの寸法かチェックします。 今日は曇りでしたが蒸し暑かったです。 基礎屋さん、お疲れ様でした。 tom。

  • 塗装。

    姫路の家はあと引っ越しを待つばかり。 塗装屋さんが無垢の部分にオイルを塗ってくれています。 見えている部分だけでなく、引き出しや棚の中まですべてです。 塗る前にはペーパーを

  • 地鎮祭。

    雨か雨かと心配していましたが、朝になると素晴らしいお天気に。 あさってから基礎工事、来月には上棟をむかえます。 施主さん、小さいお子さんがいらして大変だと思いますが、これからよろしくお願いいた

  • 今日の現場。

    青空がとてもきれいな一日でした。 現場は追い込み。 水道屋さん、建具屋さん、塗装屋さん、大工さん。 たくさんの人たちが施主さんのため、一生懸命それぞれのお仕事をしてくださっています。

  • 建具。

    完成間近の姫路の現場。 今日は電気屋さん、左官屋さん、建具屋さんが仕事されてました。 美しい建具でしょ? こんな建具がはいると家がグレードアップしますよね。 tom。

  • 春ですね。

    庭のビオラ。 春の日差しで色あざやか。 この色が一番好きです。 tom。

  • 桜。

    春は桜ですよね。 今、姫路城の周りの桜は満開です。 素晴らしい景色ですよ。 機会があれば是非どうぞ。 tom。

  • 模型。

    姫路でまた新しく家づくりが始まっています。 図面ではなかなかイメージをつかみにくいので、yuzさんは朝から模型づくりです。 やはり立体はわかりやすい! 軒を出すか庇にするのかを検討。 模

  • 測量。

    姫路で新しい家づくりが始まります。 昨日の暴風雨が嘘のような良い天気のなか測量。 施主さん、これから打ち合わせが多くなりますがよろしくお願いいたします。 tom。

  • ラスチコ。

    イタリア漆喰のラスチコ。 この家はいつもより若干濃いめの色合いです。 周りの景色と馴染んで、とてもいい感じの仕上がりになりました。 天然素材のラスチコは高級感があり年月が経つと味わいが出て

  • チワワ。

    うちのチワワ、まるちゃん。 久しぶりにシャンプーとカットに行ってきました。 もう疲れてぐったりです。 tom。

  • 外構工事。

    明石の家は完成したので、今は外構工事中です。 火曜日はタイル屋さん、造園屋さんが入っていました。 タイル屋さんは玄関ポーチの敷瓦をはっていました。 和の雰囲気にぴったりで

  • 自然塗料。

    少し前の話ですが、明石の現場には塗装屋さんがはいっていました。 床や窓まわりの額縁、カウンターなど無垢の材料の部分をていねいに塗ってくださいます。 塗ってもらっているオイルはリボスのビボスとカ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YUZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUZさん
ブログタイトル
幹自然住宅工房の家づくり日記@姫路
フォロー
幹自然住宅工房の家づくり日記@姫路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用