chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山紫水明
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/05/23

arrow_drop_down
  • 栄にゴジラがいる風景

    久屋大通パークにゴジラが置かれたので撮りに行って来ました。宣伝用トラックの載せてたものらしいクオリティは高いので引きで撮るよりアップの方が迫力が出ます。池にミストが出るまでスナップ撮って時間を潰すミストが出ました。後ろがゴジラが!生成AIで池を波立たせてゴジラが浮上してきた感じにしてみました。ホントは夜のネオン街を走るチャリダーをスローで撮りたいんだけどオッサンは雑踏の夜街に出るのは苦手なんです。ゴジラの後ろには雀ちゃんが水浴びしてました、この日もメチャ暑かったのでオッサンも水浴びしたいぜよ~栄にゴジラがいる風景

  • 鶴舞公園の蓮

    森川花蓮田へ行こうと思ってたけど今年は工事中でダメらしい蝶トンボが来てないかな?っと蓮が咲き出した鶴舞公園へ行ってみました。蝶トンボは1匹もいない。。。。。ココってアマガエルがいないんだよねLightroom生成AIでカエル乗っけてみました、サブスクで毎月お金かかるんだし活用しないとねもったいない羽がボロボロになってる。雀が側溝を見てる何かいるのかな?生き物撮ってる方がオッサンには合うような気がします。リビングと寝室のクーラー2台壊れました(´;ω;`)予定外の出費っす。※しばらく忙しくなるのでコメ欄は当面の間閉じさせていただきますm(__)m鶴舞公園の蓮

  • ゲンジホタルの撮影 2回目

    前々回フライフライフィッシングをした後ホタルを撮影した時の写真です。山の上から見た郡上八幡城機会があったら是非雲海が発生した時に撮りたいもんです。天候が急変し土砂降りの雨が降り車の中で1時間ほど待機雨が上がったので外へ出るとガスが出てた。濃霧がかなり出てたけどホタルって「飛ぶんや~」ってオッサンの隣町から来たと言うCMさんと妙な関心をする。はじめて霧とホタルのコラボが撮れたメチャ飛んでて幻想的でしたまた来年この綺麗な光に出会えることを願って今年のホタル撮影はこれで終了です。Sonyα7RⅲTAMRON28-200mmゲンジホタルの撮影2回目

  • 渓流フライフィッシング 8回目

    今回は松谷さんと釣りに行きました、解禁以来だから5ヵ月ぶりです。松谷さんは本流が好みなんですが午前中は支流で午後から本流の釣りと今回はオッサンに合わせてもらいました。本流が嫌いと言う訳でないんですがまず風景の写真を撮るに適してない、今の時期とても暑い、支流の方が確実に魚に出会える遡行が困難、途中車で移動を余儀なくされるなどなどの理由です。お初の川ですが緑があって川の流れに変化があり写真を撮ってて楽しい♪川に降りて1投目で釣れました。イワナがネットインですね。遡行が結構大変な谷もうオジィの年齢なので後何年この遊びが出来るのだろうか?午後からは本流で遊びましたがアマゴの当たりはあったが釣ることは出来ませんでした、ちなみに松谷さんは釣ってました。やっと梅雨に入りましたね、次の釣行はいつになるだろうか?って感じで...渓流フライフィッシング8回目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山紫水明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山紫水明さん
ブログタイトル
魚夢箱
フォロー
魚夢箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用