chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自家製どくだみ茶 その2

    先日、作った、自家製どくだみ茶。おそるおそる 薄く淹れたお茶は、草!!! の味わいでしたが、思い切って、濃いめに煮だしたものは、薬膳茶らしい味がして、けっこう美味しいです。湯呑2杯分くらいの常温の水に、がさっと一掴み。私の手は、女性サイズには ちょっと大

  • コロナ「接触確認アプリcocoa」

    きくたびに、ココアが飲みたくなる・・・ならないですか、そうですか?厚生労働省からのコロナ「接触確認アプリCOCOA」常日頃、「私の居場所をgoogleごときに知られてなるものか」と、GPSを切りっぱなしにしている私ですが、アプリを開発したのが、世の役に立つはず

  • 手作りレジバッグ

    別に、寿司桶用を作ろうと思ったわけではないのです。マスクの 材料も品不足で手に入れづらい頃、とにかく、家にあるもので、簡単につくろうと、Tシャツを切り抜けばいいじゃないか、と 布マスクを作り上げましたが、私とて、もう少し丁寧に手をかけた物も作れるわけ

  • 「わたしの」エアリズムマスク

    ユニクロが、エアリズムマスクを売り出しています。大行列で買うそうです。おしゃれです。(現物にお目にかかってないけど)でも、私はすでに、エアリズムマスクは作ってあります。着古して、もういらないといわれたエアリズムを中生地に、あんまり着てないけどい

  • 手作りマスクで日焼け

    その昔、太いボーダーの水着を着て、しましまの日焼けをしました。今、華やかな手作りマスクで、きらびやかに暮らそうと、ボーダーのプリティな生地で作ったマスクをしていると、きっと、しましまの顔になるよね。

  • ここひえ

    これがあれば、エアコンなくてもいいのか?いや、やはり、夏の気温を考えれば、部屋全体を冷やしたほうがいいだろうか。でも、ダンナの部屋は狭い、というか、狭くしてあり、冬の足元ストーブだけで、部屋ががんがんに温まっていることを思えば、これで十分な気もします

  • エアコン 新設か?

    自宅勤務が増えたダンナ。 自室にエアコンが欲しいというのも もっともだと思い、検討をはじめました。でも、困ったことに、やたらと部屋に物をため込み、相談もなく大型家具を増やしてきたその部屋、どこにエアコンつけるんだ?在宅が増えると、びっくりするぐらい跳ね

  • 自家製どくだみ茶

    家のまわりに わさわさ生えてくるドクダミ。抜くときに、強烈な匂いを放つ雑草です。世間では、どくだみ茶というものが売られており、健康によいお茶だというので、こいつでひともうけできないかと常々思いながら抜いて、ゴミ袋に投げ込んでいました。今回、ついに、そ

  • なにをしても褒めてくれる母じゃ

    大河ドラマ「麒麟がくる」の桶狭間凱旋シーンで、信長さまが、父にも母にも、喜んでもらおうとしたことを叱られ、褒められてことがない。帰蝶は、なにをしても褒めてくれる あれは母じゃと のたまうておられました。ぐさっときた…。信長さまで、我がことを思い起

  • スーパーのポイントカードも断捨離

    レジ袋有料化につき、これまで、レジ袋を遠慮したらつけてくれていた買い物ポイントの類も、軒並みなくなりました。なので、スーパーのポイントカードも断捨離。その中でとくに、あらゆる特典がなくなり、現金払いじゃないとポイントつけないよとまでいうWAONPOINTカー

  • 食料品の買い物袋の詰め方

    やってもらっておいて なんですが、スーパーのレジで、かごタイプのマイバッグに入れてもらう時、上手な(もしくは私と着眼点が同じ)店員さんと、下手くそな店員さんがおられますよね。つぶれないようにとか、こぼれないようにとか、熱いものと冷たいものへの配慮がま

  • 「マイバッグは不潔だから、有料レジ袋を使おう」

    プラスチックの無駄な使用を抑えるために、2020年7月1日から、レジ袋は有料となります。→ 経済産業省の説明大手コンビニも7月から有料といっているし、ご近所のスーパーもあらかた有料化されました。もとから、マイバッグ持参派ではありましたが、じんわりと影響が。

  • ショッピングカート

    スーパーに買い物に行くときに、ずるずるひきずっていくあれですが、どうして、あれ、ひきずっていくタイプしかないのでしょうね。スーツケースもそうですが、重いものをひきずって歩くのって、力がいるし、手や肩に負担がはんぱないのです。自立して転がるやつを押すほ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぼぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぼぴさん
ブログタイトル
かぼちゃのしょくたく
フォロー
かぼちゃのしょくたく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用