元保護犬の、ちょっぴり大きめポメ、ジルの物語。保護犬の搬送や預かりもしています☆
約7kgもある巨ポメのジルは、元保護犬でした。現在、推定13歳になりますが、毎日元気に走り回っています。おととし、てんかん持ちであることが判明しましたが、一病息災だと思って、病気とうまく付き合っていこうと思います。
今年はちょっと遅かったのですが・・春恒例「狂犬病予防接種」の通知がきたので、大急ぎで病院へ。早く行けば、空いてますからね!ちっくんされて、ダリューンになっているジル。いつもどおり自主的に安静にしてるようです(笑)ところで、ジルがダリューンってなってるのは、私の仕事机の下。私がお仕事している間は、たいていここで寝ています。ベッドから、まろび出ているのもまた一興。***
ジル地方、ポカポカです。春ですねー。寒がりジルもお洋服を脱ぎ捨て、裸族に戻りました。数日前に、川原の草刈りをしていただいたので、久々に、ラン。おじいちゃんだけど。まだまだ、元気にラン。桜も、だいぶほころんでました。日当たりの良い場所は、もうかなり咲き揃ってます。濃いピンクの桜は、ヨウコウザクラだったかな?キレイですねー。ソメイヨシノが満開になったら、またカメラ持って来ようね。***
せっかくの日曜日だというのに、今日はお天気悪くて残念・・。先週作ったスヌードを、少し改良することに。中程に3箇所、ゴムカタンを使ってシャーリングを入れてみました。ミシンかけるほどでも無いので、ゴムカタンは手縫いで。これで、よりフィット感が増しました!タテガミ(胸毛)をすっぽり入れられて、かつ、弛まない仕上がりに♪スヌード、そのうち嫌がるようになるかな?と思ったのですが、そんな心配はなくて、むしろ、「...
3月になりましたね。怒涛の2月が終わり、ようやく休暇が取れたので、久々にミシンを引っ張り出してきて、こんなものを作ってみました!作ったものは・・ジルのスヌード!最近、ご飯を食べるときに、時々ですが、タテガミを汚すようになってしまい・・ヨダレカケならぬ、スヌードでも汚れ防止になるかな?と思った次第なのです。100円ショップに売っていたハギレ1枚で、ちょうど2個できました♪これで洗い替えもバッチリ?!それ...
「ブログリーダー」を活用して、jil.de.lionさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。