chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆきじろ。
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2007/05/02

arrow_drop_down
  • また来年!

    「鉄子的幸せ視点17」あっという間に終点です。夕方には搬出しますので展示を観られる時間はあまりないかもしれません。駆け込み来場はお早めにお願いします。最後に紹介するのは昨年発売された110フイルムカメラLomomatic110の写真です。CP+で発表されて発売開始と同時に即購入しました。このワクワク感は久しぶり!使ってみるといかにもロモらしさ満載のカメラですね。110版のLC-A+って印象です。よく写ります。ちゃんと撮れま...

  • 魚眼風なクヤ

    「鉄子的幸せ視点17」いよいよ会期は残り1週間となりました。早い早い。次の日曜日に搬出ですが桜が見頃になってるでしょうか?お花見もしたいし桜と電車も撮っておきたいですね。昨日今日とダイヤ改正後初のクヤ検がありました!もちろん撮りに行きましたよー!クヤ検のダイヤも修正されたようで焦った焦った!ちゃんと撮れてるかなー?ドキドキです。今日の写真はMy相棒デメキンカメラで撮影したクヤ検です。ゆるーい魚眼風の超...

  • 休憩中

    「鉄子的幸せ視点17」会期20日目です。残りあと10日です。始まっちゃうとあっという間ですね。今日のブログも一眼レフ写真ですが110フイルムなので粗めでトイっぽい雰囲気になります。今回の展示でメインにしている「唐木田車庫で休憩中のクヤ」です。ずらっと並んでいる車両たちの一番奥にまさに「鎮座している」という雰囲気があって感激しながらシャッターを切ったのを覚えています。これは「青空とクヤ」を狙った写真です。一...

  • 日の丸構図

    「鉄子的幸せ視点17」会期10日目です。今日も一眼レフ写真。留置線でひと休み中のクヤです。「日の丸構図で撮ってください」と言ってます(笑)望遠レンズの圧縮効果もいい感じ。かなりお気に入りの1枚です。「鉄子的幸せ視点17」では展示作品のほかに各メンバーが数枚ずつ選んだ写真をタブレットでスライドショーにして流しています。この写真入れてます。2024/09/08撮影film:FUJI SUPERIA_X-TRA400Lens:minoltaAF100-300/4.5-5.6...

  • きっかけ

    鉄子的幸せ視点17開催中につきブログ更新強化中です。233のブログにも載ってしまったので頑張って更新していこうと思います(^_^;)今日も拙い一眼レフ写真救済です。10年以上小田急沿線住みですがクヤ検はほとんど撮っていませんでした。初めてズームレンズを手に入れた2013年に1回撮ったことがありましたが、それ以降は存在を忘れていたくらいです。本格的に追いかけ始めたのは2023年から。きっかけはVSEの引退です。VSEの団臨を追...

  • 鉄子的幸せ視点17

    今年も3月は鉄子的幸せ視点。17回目の開催になります。私はフイルムで撮ったクヤ検を。ここ2年くらい力入れて撮りだめてた中から4枚選んで展示します。会期に合わせて展示に選ばなかった写真をいくつかブログに載せていこうと思います。展示作品を作るにあたり、改めて撮った写真を見返したら一眼レフでたくさん撮っていたんですよね。望遠が使いたかったからなんですけど使い慣れてないので拙い写真量産してます(^_^;)こういう「T...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきじろ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきじろ。さん
ブログタイトル
[ giretto ] カメラとお散歩
フォロー
[ giretto ] カメラとお散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用