chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yukiのタロット占い in京都新風館 https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/

京都烏丸三条の新風館でタロット占いをしています。その日その日の出来事を、書いていきます。

yuki
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2007/05/02

arrow_drop_down
  • 知らなくて心霊スポットへ行ってしまった件/猫さんにチュールあげてみた

    今より田舎へ行くとしたらどの辺りがいいか色々行ってみてて、「ここもいい場所だなあ」と思ったんだけど・・・途中のある場所(トンネル付近)で撮った写真に色々と写っていたので・・・ここは無理。でも行ってみて良かった。こういう事は行ってみないと分からないし。☆ここに上げた写真は大丈夫です☆私は怖がりだしそういう場所には近寄らないし夜も滅多に出かけないけど。昼間だし、ただ自然豊かで景色が美しい場所と思って行ってきた。京都清滝トンネルと保津峡駅近くの赤橋トンネル。私は二度と行かないけど、気をつけた方がいい場所なのかもしれない。写真は撮らない方がいいと思った。その事についてもう少し話した内容がこちら。田舎の方に転居したいと思ってる方にはご参考までに。いわゆる心霊写真のことなので、そういうの苦手な人は聞かないでくださいね...知らなくて心霊スポットへ行ってしまった件/猫さんにチュールあげてみた

  • ベランダを活用して色々楽しむ

    三階のベランダ。観葉植物コーナーと野菜コーナー。サニーレタスは育ったものからいただきます^-^今日はサンドイッチに使った。もうすぐ水菜も食べられそう。夏にはキュウリとシシトウが無事に育つといいな♪プチトマトはタネから育て中。けっこう発芽してきたから大丈夫かな。観葉植物もここに移動させると元気出てきた。下は日当たりがいまいちなので。色々楽しみつつ工夫しつつ少しでも時間があると、ここに居る率高い。今はいい季節だから。ぼちぼち蚊が出てくる頃たけど。私も夕方になる前に退散する。キジトラだからトラちゃんって通い猫さんに名前付けたけど、どうも二匹居るらしいから・・・トラちゃん1号と2号かなまだ見分けがつかない。煮干しとカツオブシの減りが多くなっなたらその分だけは頑張るからね^-^4杯ぐらいおかわりするしもっと欲しい時...ベランダを活用して色々楽しむ

  • 必要な物は多くない ゆるく生きる

    占いのご予約その他に関しては別記事(この記事の次のブログ記事)に書いてます税金どんどん上がってくるし手取りは減るし水道光熱費や物価は上がるし給料は上がらないというので、荒んだ気持ちになる人も多いけど・・・どんな状況でも逃げ道が無いわけじゃない。買わないといけない物払わないといけないものが多いと信じているからしんどくなる。「これが無いと困るでしょう」「これがあったら便利です」「これを取り入れれば安全です」という形で何を出してこられても「別に無くても困りませんけど」って思えたら何が出てきても大丈夫だと思う。そうやって積み重ねていって最終的にはお金が紙切れになっても「そうですか。何も困りませんけど」こうなるのは可能なはず。ここまで来たら最強。こんな見た目になりたいとかこんな能力が欲しいとかそういうことではなく、...必要な物は多くないゆるく生きる

  • 時間が無い事が全ての元凶になってることが多い 変えていくのはそこから

    不安恐怖の元はほとんどの場合病気、貧困、孤独時間の余裕作って体のエネルギー回復したら病院に通わなくても平気医療費0お金のストレス精神的ストレス共に減ってお金使って発散の必要無し不安も恐怖も消えるそれで気持ちが明るくなったら自然に人とのつながりが出来て孤独でもなくなる日常が忙しすぎること時間が無さすぎることで人生の色んなところに弊害が出るストレスでいつもイライラして心に余裕が無かったり常に体調悪かったり周りの人にあたってしまったりこのループに嵌るから悪循環から抜け出せないどうやったらゆっくりできるかそこから変えていくと全部変わる激務で過密スケジュールで睡眠不足で体調最悪で「いつか恋愛が来ればきっと人生変わる」「いつかいい副業が見つかればきっと人生変わる」「いつか熱中できる趣味が見つかればきっと人生変わる」と...時間が無い事が全ての元凶になってることが多い変えていくのはそこから

  • イメージしたら描いて(書いて)みよう

    らくがき程度でいいのでこういう家がいいというのをイメージしたら描いてみる文章でもいいし描いてみると叶っていくのは今までにも体験したし描いてみる後ろに山大きな木家の前の畑犬猫ヤギ鶏狸来たら歓迎土と木と漆喰で作る小さい家川が近いといいなトイレと風呂をすぐ行ける外に作るプランター四個分でどれだけ収穫できるか今年の夏の楽しみサニーレタスは育ってたから外葉から取って食べた取ってそのまま火も通さず一度も冷蔵庫に入れてない物はエネルギーが違う今日のおかず厚揚げとニラとモヤシの炒め煮味噌汁はサツマイモこれと玄米(丸麦入り)いただいたパンを食後のおやつに^-^イベントで出店しようかと考えた日曜日は天気予報が雨っぽいので中止かもしれません。来月ゴールデンウィークに特に休みを増やす予定は無しで定休日は普通に休みます。不定休も1...イメージしたら描いて(書いて)みよう

  • 数日ぶりに猫が来た

    数日姿を見せないので心配したけど久しぶりに来た。トラちゃん。外で何かあったのか警戒心強くなってて、前は丸々してたのに痩せてる。煮干の後でカツオブシを5回おかわりして沢山食べたから元気になるかな。動きは機敏だったので弱ってないし良かった。前は中まで入ってきてたのになかなか来ないのでご飯を勝手口ドアの外まで移動。前は私の顔を見ると「ご飯くれ~」の感じで催促すごかったけど全然鳴かなくなったし少し遠くから、じーっと見てるし大丈夫かな・・・と思ったけど。3回目のおかわりでここまで。最後は、「もっと欲しいんだけど」の要求でしっかりこっち見て鳴いてくれたしやっと安心^-^明日も来てね。レタス一週間前レタス昨日育ってきた嬉しい♪まったりと楽しむ日々の暮らし食べ物のエネルギータロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロッ...数日ぶりに猫が来た

  • すごく疲れてる人が多いけど

    自分の住居を快適に整えて住んでいる喜びを味わい今日食べたい物を丁寧に作って食べる喜びを味わい今日やりたい事を見つけてそれを思う存分楽しむこれが普通で当たり前のはず満員電車で通勤長時間労働で疲労困憊衣食住に目を向ける暇も無いのが普通と思われてる今の世の中の状況が異常子供の頃から常に努力が足りないとかもっと頑張りなさいとか言われてきた人はどんなに酷い状況でも自分はまだ努力が足りないのか我慢が足りないのかどこを改善すればいいのかという感じでひたすら自分を責める自分に優しくなって一歩離れたとこから俯瞰してみるとそのままでいいと分かる余命何ヶ月とか言われながら元気な人は珍しくない。自分の体の事を一番知ってるのは自分。人に決められる覚えはないと思うくらいでちょうどいい。健康に生きるために情報の取り方に気を付けるここ最...すごく疲れてる人が多いけど

  • 桜の季節

    桜の季節。今しか見れない風景を沢山見てきました。自転車であちこち行って一人花見自転車で3分ほどの家のすぐ近所にも観れる所はあり、そこを見つけたのも嬉しかったしもう少し遠くまで行って北嵯峨の風景がすごく素敵なのを発見。これも嬉しかった。最後の写真はその近くで買った桜の枝。大きくて豪華この他に同じ所で水仙も買ったり、少し離れた場所では野菜の自動販売機もあり^-^安くて素晴らしい物がいっぱい普段仕事としている占いに関してのことを書いた記事です^-^タロット占いで観るその人の「未来」とは占いは魔法でも予言でもない占いを仕事にする人は多いし、タロットカードを使う人も多い。仕事でなくても趣味として、自分の事を観るという人も多い。その中で人それぞれ考え方があるし、これが正しい...自営業倶楽部タロット手相占い(対面、ラ...桜の季節

  • 他の生き物も菌も排除するより共存がいいなあと思う

    虫が居る→駆除邪魔な動物が居る→駆除菌が居るかも→除菌殺菌ただ存在しているだけの他の生き物に対してこの感覚を普通だと思ってるのは人間だけ他の生き物は人間が居る→襲い掛かろうという感覚は無い襲うのは身の危険を感じた時か空腹の時のみ動物も虫も居ない除菌殺菌しまくってる場所が清潔で素晴らしいと思う人はそういうとこに住めばいいと思うけど私はそういう所には絶対住みたくない色んな存在が居て菌によってむしろバランスが取れてて生きてられるんだと思うからタロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロットカードテイストの似顔絵/人生相談-Yukiのタロット占い京都日記メールが届かないトラブルがあったのでメール連絡先をgメールに変えました。2月は定休日以外の休みはありません。3月17日日は臨時休業です。①タロット手相占い②似顔...他の生き物も菌も排除するより共存がいいなあと思う

  • 外から訪れる猫さん

    一番よく来る猫さんは煮干しの頭残すしカツオブシの細かい粉は残すんだけど残り入った器をそのまま片付けずに置いとくと他の猫さんとかイタチさんとか来て洗ったのかと思うくらい綺麗に完食器も舐めてピカピカ今日は鑑定中に勝手口から来たようで全く気がつかないうちに綺麗に魔法みたいいつもの猫さんはキジトラ柄なのでトラちゃんと呼んでる近所の色んな場所で見かけるので他にも名前いっぱいありそうだけどトラちゃんより少し大きめの白に黒の模様入った猫さん同じくらいのサイズの茶色っぽい猫さん小さめの黒の猫さん色々と見かける一階のキッチンで戦いがあったようで物がいっぱい倒れてまとまった毛が沢山抜けて落ちてた時があったけどそれは一度だけで以降戦いは無さそうタロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロットカードテイストの似顔絵/人生相談-...外から訪れる猫さん

  • ちょっとフォーカスを変えただけで運勢は変わる

    お金にだけにフォーカスしてると収入は増えたとしてもどんどんお金が足りなくなる事態がやってきてしまう日常を楽しむ事と好きな事にフォーカスを変えると収入は大きく減っても何故か全くお金に困る事態に陥らないついでに体調不良も精神的ストレスも人間関係のトラブルも消える周りに合わせるのが無理でも苦手でもちゃんと生きていけるんで大丈夫です^-^経験した事も含め書いてみた記事です。てきとうに周りに合わせるのが昔からできなかったでもそのままで生きていける本当はそう思っていなくても、周りの大多数の人が言っている事の方に合わせておいた方が無難。まして客商売なら、なおさらそこは合わせておかないといけないところ。これが...自営業倶楽部タロット手相占い(対面、ライン電話、文字)タロットカードテイストの似顔絵/人生相談-Yukiのタ...ちょっとフォーカスを変えただけで運勢は変わる

  • 時計を見すぎるのをやめてみよう

    学校に通っていても、会社に行っていても、いつも時間に従って行動する。主婦(主夫)の人も、家族の時間に自分の予定を合わせる。それが当たり前になってくると慣れてしまって「普通こんなもんだろう」という感覚になってくる。それを思い切って止めてみた時、今までどれだけ無理していたかわかる人は少なくないと思う。すぐに100%は無理としても、できるところから少しずつやってみると毎日が変わってくる。時計を見る習慣が体に染みついていると、その必要がない時まで常に時間を気にしてしまう。時間だから起きなければ時間だから風呂に入ろう時間だから食事をしよう時間だから寝なければ明日の仕事が・・・休みの日でも、「もう何時間で休みが終わってしまう。明日からまた仕事か・・・」そうなると、休みの日でさえ今を楽しめない。最初は休みの日だけでも時...時計を見すぎるのをやめてみよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
yukiのタロット占い in京都新風館
フォロー
yukiのタロット占い in京都新風館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用