chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
裏太道
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/04/25

arrow_drop_down
  • 会計雑記 解約前の雑談②

    ・安いものがいいなにがいいって惜しくないから捨てられるのがいい。そもそも最近のPB商品とか品質が「それなり」になってていいね。洗濯洗剤とか200円くらいのものでいいわコレ。今まで新作の小容量を使い捨てて試していたけどいうほど洗浄効果と香りとか変わらん

  • 会計雑記 解約前の雑談①

    ・ネットの解約最終日明日からPCからネットにつなげないので書きたいこと、思いついたことなどダラダラ書きなぐる。解約の流れちょうど2年で契約期間が切れるので2月に解約の申し入れをしたら引っ越し先の契約打診と今使っている回線料金三か月の無料にしてくれるっ

  • 会計雑記 よくない話 ②

    これはもういいやってもの①マッチングアプリまだやってたの?って話だけど惰性でだらだらやってました。ちょうど課金期間が今月で終わるのでそこで終わり。この年齢の自分とマッチングする人って、まぁお察しよね。・メンヘラの美人さん「若くて」美人だから我儘も

  • 会計雑記 よくない話 ①

    飽きた様々なものごとに飽きたそもそもダンバインを打っていたのも「特に優先してやることがなかったから」なんだよね。それが12月の自分。そこからどんどん部屋のものを大阪へもっていってさ?家にものがない状態でも不便は感じないのだけれども、でも、家になに

  • 会計雑記 3か月なにしてた?

    大阪へ引っ越す前提で三重と大阪を行き来していた。三重にいる間は特にやることがなくてひたすらダンバインを打っていた(ほかのスロットにはめもくれてないので妙な行動してたな)他は?娯楽は?出張先で温泉はいったり食事したりだね。三重の家にいないことがほとん

  • 会計雑記 さらば東海 東山動物園

    東海、特に愛知でもう一度はで見ておきたい施設が3つ。①熱田神宮②ジブリパーク③東山動物園今回は3の東山動物園。生でコアラを見る機会なんてそうそうないからねすごいよね、ここ。入場場500円だよ?この規模の施設が500円で利用できるのはすごいこと

  • 会計雑記 さらば東海 四日市ジャブ

    四日市は地味にいい温泉があるんだよね。前々から気になっていた温泉ジャブへ湯の花が浮いた本格的な温泉で中日の選手も顔を出しているようだ。特に大野がちょくちょく来ているみたいね。たしかにいいお湯だった。鈴鹿の山間から四日市へむかって20分ほどのと

  • 会計雑記 さらば東海 伊勢神宮

    心の浄化を!最後になるかもしれないのでなるべく、東海の観光をするようにしている。リピートだったりいってみたかった施設に立ち寄ったりね。伊勢神宮もその流れで参拝してきました。「東海にいる間に一度だけいったことがある」よりも「東海にいる間は何度

  • 会計雑記 演者ってすごいんだね

    妙に早く目が覚めてどっかでイベントでもやってないかな?ってダンバインの設置店を探してみたら奈良に「いそまる来店」「よしき来店」ほへー、すっげーあれでしょ?この人達の動画どれも100万再生される人気の演者で、毎回500~1000人の来店になる超が

  • 会計雑記 なにもしないのもいいかもね

    安く仕入れて高く売りたい当たり前のことなんだけど普通に欲張ってるだけなんだよね。昨年もこの人の動画が暴落直後に出て客観性を取り戻せたけど今年も上げてくれてまた落ち着いた。浮かれているというか浮足立っているんだよなぁ、暴落がくると。ちょろっと買

  • 会計雑記 ダンバインを語りたい⑤

    未だにダンバインを立ち回っているんだ。3のつく日はサミー強化6のつく日はスロット強化7のつく日は店によって全体強化ってのは今も昔も変わってないっぽいのよな。朝の並びが200人いれば「なにか」あるとみている取材日だったりの並びで500人並びとかは普

  • 会計雑記 ダンバインを語りたい④

    すげぇな、ダンバイン以外のスロットにまったく興味がわかない。いや、面白いのかもねとかは思うのよ?ユーチューブでスロパチステーションとかさ?スロマガのレビンとか嵐とかの動画みて懐かしいなぁと思いながら眺めたりもするよ。でも打つのはダンバイン。・浄化閃

  • 会計雑記 本格的に動くのはおそらく来週以降

    雑談株価が下がるだろうなって思ってたら普通に下がってきましたね。「そう思うなら空売りしとけば?」いや、それは「思う」ことと「願う」は違うのでやりません。この20年で思ったことは予想は絶対に当たらないということ。知識と経験を得てできるようになった

  • 会計雑記 昨年ぶりの暴落

    正直ありがたいさて?どうしようか?昨年との違いは半導体と証券会社の株を持っているので逃がさなかったこの二つは直撃をうけてそれなりに痛い。ただ、逃がしていた輸送用機器とかがすべて助かった上に持っているものもディフェンシブ中心なのでいうほど下がって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、裏太道さんをフォローしませんか?

ハンドル名
裏太道さん
ブログタイトル
裏ブログ(仮)
フォロー
裏ブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用