フラー(387A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。2023年7月上場予定でしたが上場中止となっていたIPOです。この度再承認となっています。 主幹事はSBI証券が務め公開株数238,200株 …
IPO初値予想やIPO当選ノウハウを具体的に教えます!公募増資(PO)や立会外分売、株主優待やFXにも日々参戦中!!
IPO初値予想など銘柄別に分析を行っているブログです。1年間にIPO投資で420万円以上を稼いだ実録公開のIPOブログです!運営は15年以上行っており、お金儲けを追及している普通のサラリーマンです。
|
https://twitter.com/ipokimu |
---|
「IPO承認」Laboro.AI(ラボロエーアイ)の上場データと初値予想を考察!AI関連株で人気
Laboro.AI(ラボロエーアイ)[5586]のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。AI関連株になり人気が見込め公開株数が多いため当選を狙えそうです! 主幹事はSMBC日興証券が務め公開 …
【キャンペーン】マネックス証券の口座開設で現金2000円とAmazonギフトカードが貰える
マネックス証券の口座開設を行うと現金2,000円が貰えるため詳しくご紹介したいと思います。IPOで家族口座を開設される方にもメリットがあります。 また、単元未満株取引のワン株にデビューするとAmazonギフトカードが20 …
【衝撃】DMMビットコイン(DMM Bitcoin)のキャンペーンで現金2000円貰える!!
DMMビットコイン(DMM Bitcoin)のキャンペーンが開始されたためご紹介したいと思います。プレゼント対象は新規口座開設を行った方となっているためハードルが低いと思います。 プレゼント内容は現金2,000円です。 …
【優待改悪】MRKホールディングス(9980)は株主還元を甘く見ている!?
MRKホールディングス(9980)の株主優待が改悪(変更)となりました。ただホルダーには良い面もあるため考察してみたいと思います。 個人的には優待変更はプラスに働くと考えています。ただ暴落した株価が戻るには強烈な好材料が …
【最終】Laboro.AI(ラボロエーアイ)IPOの上場直前の初値予想2社調べ!
Laboro.AI(ラボロエーアイ)[5586]の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 初値利益が期待できるIPOなので公募組は上場を楽しみにしているはずです。上場1日目は初値が付かない …
「IPO承認」クオルテック(9165)の上場データと初値予想を考察!受託分析や故障解析のプロ
クオルテック(9165)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。VCによる売出株が多く懸念材料があります。 主幹事は野村證券が務め公開株数1,205,000株、オーバーアロットメント180, …
「IPO承認」GENDA(ジェンダ)の上場データと初値予想を考察!アミューズメント施設運営
GENDA(ジェンダ)[9166]のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。またVC売出し色が強い案件が登場しました。IPOには当選しやすそうです。 主幹事はSBI証券とSMBC日興証券が共同 …
【最終】GENDA(ジェンダ)とクオルテックIPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
GENDA(ジェンダ)[9166]とクオルテック(9165)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 どちらもファンド売出し色が強いIPOになり、個人投資家が気になっているはGENDAでし …
「IPO承認」エコナビスタ(5585)の上場データと初値予想を考察!SaaS型見守りシステム
エコナビスタ(5585)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。同社のライフリズムナビ+Dr.はSaaS型高齢者施設見守りシステムとしてNo.1になるそうです。 主幹事はみずほ証券が務め公開 …
【再改悪も?】レック(7874)の株主優待が到着!優待廃止後に復活していた
レック(7874)の株主優待が到着しました。初取得なので詳しく調べると過去に優待廃止され現在は復活していると知りました。 そのため今後、業績によっては優待改悪となる可能性もありそうです。 ※レック公式オンラインショップ引 …
「IPO承認」テクニスコ(2962)の上場データと初値予想を考察!半導体関連で業績好調
テクニスコ(2962)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。公開株数が多い地味系の小粒案件になります。 主幹事は野村證券が務め公開株数2,281,000株、オーバーアロットメント342 …
【最終】エコナビスタとテクニスコIPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
エコナビスタ(5585)とテクニスコ(2962)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 同日上場2銘柄のIPOとなり資金が集中するのはエコナビスタになると思います。先にエコナビスタから確 …
【上場中止】フラー(5583)のIPO延期の理由を考察!これは酷い
フラー(5583)が上場中止を発表しました。2023年5社目の上場中止(延期)となります。上場前日の発表になりIPOに当選していた方が可愛そうでなりません。 IPOチャレンジポイントのボーダーラインは650Pで初値売却の …
「IPO承認」トライト(9164)の上場データと初値予想を考察!超大型で不人気か
トライト(9164)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。売出株100%のため不人気だと思います。 グローバルオファリングになり、国内販売の主幹事はSMBC日興証券と三菱UFJモルガン・ス …
【失敗】ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待はTポイントがお得!改悪される?
ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待が到着しました。ウエルシア薬局などのTポイント撤退(脱退)などうわさは絶えませんが現時点では利用できます。 改悪されたらウエル活にも影響がでそうです。ちなみに妻に優待注文を …
Laboro.AI(ラボロエーアイ)の抽選結果!IPOチャレンジポイントぶっこみ
Laboro.AI(ラボロエーアイ)[5586]の抽選結果が出ました。当選を期待していたIPOになりIPOチャレンジポイントを利用してみました。 初値売却の利益は10万円程度だと考えていたため「当選できるかも?」と思いま …
【最終】トライト(9164)IPOの上場直前の初値予想!公開価格割れか
トライト(9164)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。ナレルグループ(9163)が公開価格割れとなり同社はより厳しい状況だと感じます。 ファンド出口案件で仮条件の大幅な下振れ、 …
「IPO承認」ナレルグループ(9163)の上場データと初値予想を考察!VC売出し案件
ナレルグループ(9163)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。VCによる売出株中心のIPOになります! 主幹事は大和証券とみずほ証券が共同で務めます。 公開株数3,481,800株、オー …
【最終】ナレルグループ(9163)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
ナレルグループ(9163)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。大手情報では利益が出ると予想しています! 私はほぼ全力で抽選申込みを行いましたが完全落選となってしまいました。 ※ナ …
【当選】GENDA(ジェンダ)IPOの抽選結果!1単元3万円利益を狙う
GENDA(ジェンダ)[9166]の抽選結果が出ました。当選を早速いただき安心しています。大手予想が修正され公開価格割れも視野に入ると感じたため申込を減らしていました。 回りでは案外積極的に申込みを行っている方が多く、申 …
【ヤバイ】SBIグローバルアセットマネジメント(4765)の株主優待が強烈!暗号資産XRPが貰える
SBIグローバルアセットマネジメント(4765)の株主優待で暗号資産(仮想通貨)を貰いました。このまま改悪されずに貰えるように祈りたいと思います。 株式新聞ウェブ版も無料購読できるため凄くお得な優待なんですよね。 ネット …
【補欠当選】フラー(5583)IPOの抽選結果!ボーダーライン判明
フラー(5583)の抽選結果が出ました。意外とIPOチャレンジポイントのボーダーラインが低いかも?と思いました。過熱感はなさそうです。 利益見込みが20万円~30万円程度だとワンランク下がる感じでしょうか。 フラーはスマ …
【評判と口コミ】SUZUWALK(スズウォーク)は儲かる?投資の始め方
SUZUWALK(スズウォーク)の評判と口コミを調べてみました。儲かる投資なのか気になっている方も多いはずです。 そこで投資の仕方を詳しく調べ、ゲームで利益を出す方法やどうやってお金を増やせば良いのかリサーチしてみました …
【口コミ】フォリオロボプロ(FOLIO ROBO PRO)のセミナーで勝率が高い実績と理由を入手
フォリオロボプロ(FOLIO ROBO PRO)のセミナーを受講したので情報共有したいと思います。私の感想や評価なども含まれているため口コミとして利用してください。投資実績が良い理由やなぜ勝率が高いのかわかりました。 F …
【補欠当選】エコナビスタ(5585)IPOの抽選結果!夫婦で撃沈か
エコナビスタ(5585)の抽選結果が出ました。公開株数が多くSNSでは当選者が続出しているようです。 私もログイン後に赤い文字が見えたため一瞬喜びましたが補欠当選でした。しかも夫婦でダブル補欠当選なので心が痛みます! 睡 …
「プレ初値予想」JRC(ジェイアールシー)のIPO評価!公開価格割れなのか?
JRC(ジェイアールシー)[6224]IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。ファンド出口案件でニッチ事業のため個人投資家には不人気だと思います。 上場規模も大きく新味がない事業のため初値不安が大きいと考 …
【補欠当選】ナレルグループ(9163)IPOの抽選結果!公開価格は上限決定
ナレルグループ(9163)IPOの抽選結果が出ました。当選を狙い全力で申し込んでいたため1枚くらい当選できると思っていました。 その結果は補欠当選が2枚だけです。2023年はIPOにたくさん当選できていますが大和証券だけ …
【上場中止】ホロスホールディングスのIPO延期の理由を考察!
ホロスホールディングス(5839)のIPOが新規上場承認取消しとなりました。2023年では4社目の上場中止になります。 本案件はファンド出口案件になり割安感に乏しいと観測されていたため、ブックビルディングに参加する投資家 …
「プレ初値予想」Laboro.AI(ラボロエーアイ)のIPO評価!爆上げの可能性あり
Laboro.AI(ラボロエーアイ)[5586]IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。人工知能(AI)関連のIPOになるため人気が見込まれています。 今の地合いであれば初値3倍越えは確実なのかもしれませ …
「IPO承認」グリッド(5582)の上場データと初値予想を考察!AI関連で需要見込み
グリッド(5582)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。AI(人工知能)を用いたビジネスのため人気が見込めそうです。 主幹事は野村證券が務め公開株数1,148,000株、オーバーアロット …
「プレ初値予想」GENDA(ジェンダ)のIPO評価と業績を分析!ファンド出口案件
GENDA(ジェンダ)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。プレ予想では評価が低いため警戒したい銘柄だと思います。 ファンド出口案件になるため微妙なIPOだと考えています。初値売却益が出るのか微妙なので …
「IPO承認」フラー(5583)の上場データと初値予想を考察!スマホアプリ系は大人気
フラー(5583)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。SBI証券主幹事で今回もIPOチャレンジポイント枠当選の争いとなりそうです。 公開株数295,200株、オーバーアロットメント44, …
【最終】グリッド(5582)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
グリッド(5582)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。人工知能(AI)関連として人気を集めそうです。 IPOに当選しても上場1日目に注文を出す方は少ないと思います。AI関連の再 …
「IPO承認」ホロスホールディングス(5839)の上場データと初値予想を考察!
ホロスホールディングス(5839)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。VC案件で保険業となっていることから個人投資家には不人気でしょう。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,5 …
「プレ初値予想」クオルテック(9165)のIPO評価と業績を分析!ファンドEXIT案件
クオルテック(9165)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。ファンドのEXITに利用されるIPOになるため人気見込みは低そうです。 業績水準はそれなりだと思いますが株価設定が高く消化不良になる可能性が …
「IPO承認」AeroEdge(エアロエッジ)の上場データと初値予想を考察!黒字上場
AeroEdge(エアロエッジ)[7409]のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。航空機エンジン用の部品を作っている企業です。 主幹事はみずほ証券が務め公開株数799,600株、オーバーア …
「IPO承認」ブリーチ(9162)の上場データと初値予想を考察!レベニューシェア型報酬
ブリーチ(9162)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。資金は集まりそうな事業ですが吸収金額が大きいため判断が難しそうです。 主幹事はSMBC日興証券と野村證券が共同で務めます。公開株数 …
「プレ初値予想」フラー(5583)のIPO評価と業績を分析!吸収金額が極小
フラー(5583)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。公募組は利益狙いで積極的にIPO抽選に参加しておきましょう。 上場規模が小さく需給不安がありません。また、情報通信業のため個人投資家に人気案件とな …
【キャンペーン】利回り不動産でワイズコイン2000円分貰える(アマギフ交換OK)
利回り不動産でキャンペーンが行われているためご紹介したいと思います。口座開設でワイズコイン(Amazonギフト券に交換可能)が2,000円分貰えて、友達紹介を行うと双方に2,000円分のワイズコインが貰えます。 1万円か …
【最終】ブリーチ(9162)IPOの上場直前の初値予想!高い予想がでた
ブリーチ(9162)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。簡易的なグローバルオファリングとなっており海外配分は公開株数の30%を占めます。 同社の制作する広告は消費者を誤解させる可 …
「プレ初値予想」テクニスコ(2962)のIPO評価と業績を分析!小粒案件で利益見込み
テクニスコ(2962)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。公募株100%で公開規模が小さく需給不安はなさそうです! 初値高騰は難しそうですがお小遣い程度であれば利益を得られそうです! 項目 株数データ …
「プレ初値予想」エコナビスタ(5585)のIPO評価と業績を分析!利益率が高い?
エコナビスタ(5585)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。公開株数が多い割に利益が狙えるため当選を期待したいと考えています。 介護テック銘柄として意識され、大手企業からの出資が複数あることで人気化す …
【最終】AeroEdge(エアロエッジ)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
AeroEdge(エアロエッジ)[7409]IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 2023年7月のIPOとしてはトップバッターになります。7月上場は12社の承認があり公開価格割れ …
「プレ初値予想」トライト(9164)のIPO評価と業績を分析!割れそうだ
トライト(9164)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。売出人であるファンドは高く売り抜けたいが実際には難しそうな案件だと感じます。 大型IPOでありファンドによるイグジット案件のため流石に厳しい印象 …
【優待付き】CAPIMA(キャピマ)の日本橋室町不動産担保ローンファンドを考察!
CAPIMA(キャピマ)で優待付きファンドが登場しています。ファンド名は日本橋室町不動産担保ローンファンド#1となっています。飲食事業支援につながる案件になります。 貸付先は薬膳火鍋専門店の「天香回味」等を運営する株式会 …
「ブログリーダー」を活用して、IPOキムさんをフォローしませんか?
フラー(387A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。2023年7月上場予定でしたが上場中止となっていたIPOです。この度再承認となっています。 主幹事はSBI証券が務め公開株数238,200株 …
SBI証券主幹事のヒット(378A)が上場後にストップ高となりました。予想外だった方も多いはずです。 公募組は大手予想よりも高い初値となりセカンダリー参加者を含め良いパターンとなっています。PTS取引でも値を上げているた …
DMM.com証券のIPOルールを徹底的に調べつくしました。抽選方法は完全平等抽選を採用し、預け入れ資金や取引実績による優劣はないと記されています。DMM株のIPO抽選は前受け金が必要なく当選した後に入金を行えばよいため …
エディオン(2730)から株主優待が届きました。初取得で端株効果による長期優待が付いたので驚きました。株主優待の利用でお勧めなのは日用品だと思います。 日用品が店舗に売ってあると知り合いに聞いたので早速利用してきました! …
ON COMPASS(オンコンパス)について詳しく調べてみました。自分で投資を始める目的で深掘りしているため、評判や評価といった目線でガッツリ調べています。 口コミ系の情報はまだ少ないようですが、メリットとデメリットなど …
ヒット(378A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。堅調な初値が期待できるそうです! ストックビジネスだと意識され業績の加速が今後も期待できるようです。 ※ヒット公式ページ引用 東京 …
フラー(387A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。かなり期待できるIPOになりSBI証券のIPOチャレンジポイントの出番だと思います。 公開規模から配分は1単元の100株になると思います。 項目 株 …
Funds(ファンズ)の口座開設で現金1,500円が貰えるキャンペーンが始まりました。しかもプレゼント付与がはやいためそのまま投資に利用することもできます。 投資デビュー応援キャンペーンとして今回は行われます。口座開設な …
みのや(386A)がスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。上場規模が小さいため投資妙味がありそうです。 主幹事はみずほ証券が務め公開株数700,000株、オーバーアロットメント105,000株で …
CAPIMA(キャピマ)とタイアップさせていただく事になりました。なんと口座開設だけでAmazonギフト券1,500円分をプレゼントさせていただきます。 さらに初回投資完了で2,000円分のアマギフが上乗せされ合計3,5 …
かがやきホールディングス(384A)の上場が中止されました。公式ページに詳しい内容はなく東京証券取引所に理由が掲載されているだけのようです。 上場中止が発表されたのは2025年6月30日です。 ※かがやきホールディングス …
みのや(386A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。初値上昇率は低そうですが利益が狙えるようです。 IPOとしては微妙だと思いますが利益が見込めるなら全力で取りに行きたいと思います! 項目 株数データ …
レント(372A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。初値しっかりの予想が出ているため当選したIPOを初値で売却予定です! 利益見込みは低いと思っていましたが、1単元5万円程度の利益は …
FXトレード・フィナンシャル(FXTF)さんとタイアップをさせていただくことになりました。特典を利用することで何処よりもお得に口座開設ができると思います。口座開設費用などは一切かかりません。MT4の利用も完全無料になって …
Alterna Bank(オルタナバンク)の新規口座開設で現金1,500円が貰えます。これまではAmazonギフトカードでしたが今回は現金に変更されました。 同社はオルタナティブ投資ができる独自性あるクラウドファンディン …
リップス(373A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。大手の初値予想がブレブレでしたが結局は利益が見込めるようです。 大きな利益期待だった方もいると思いますが1単元あたり2万円程度利 …
MoneyFarm(マネーファーム)という投資サービスが始まりました。高いリターンが見込めるため詳しく調べてみたいと思います。 金銭債権をトークン化して販売するマーケットプレイスになります。ブロックチェーン技術を採用して …
ヒット(378A)IPOの抽選結果が出ました。IPOチャレンジポイント枠の方は300株の複数株当選でした。ボーダーラインは200ポイント辺りになるようです。 SNS確認では208Pの方がいらっしゃいました。500p近く利 …
LEVECHY(レベチー)2周年記念キャンペーンが始まりました。今回のご紹介は第2弾になります。第1弾よりも魅力的なキャンペーンだと思います! 10万円以上投資したら3%の現金キャッシュバックとなっています。結構凄いので …
山忠(391A)が名古屋証券取引所に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IPOでは人気がない不動産業になります。ただ利益が伸びているため公開価格割れはないかもしれません。 主幹事はアイザワ証券が務め公開株数19 …
ファベルカンパニー[Faber Company](220A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。続くIPOがないため初値に期待したい銘柄です。 大手情報では割安感があるけれど成熟企業のため高い初値が付くとは …
ひろぎんホールディングス(7337)の株主優待は廃止リスクがあるのかもしれません。増配傾向にあり株価も好調のため時代の流れで優待廃止の可能性もないとはいえません。 機関投資家を気にする企業は優待改悪や廃止リスクが常にあり …
Heartseed[ハートシード](219A)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。iPS細胞を用いた再生医療バイオベンチャーになります。 2024年はバイオ株に資金が集まっているため流石にそろそろ公募 …
プレファンの口座開設でAmazonギフトカード(アマギフ)が1,000円分貰えるキャンペーンが始まっています。詳しく内容をまとめファンド詳細も確認してみました。 自社開発のプレサンスマンションに特化したファンドを提供し高 …
Liberaware[リベラウェア](218A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。優良ドローンベンチャー企業として人気化すると予想が出ています。 公開株式の過半数を親引けとして東日本旅客鉄道株式会社(JR …
LEVECHY(レベチー)で1周年記念キャンペーンが始まりました。13号ファンド限定になりますが初めての投資実行で投資金額の5%分のAmazonギフトカードが貰えます。 30万円投資したら15,000円分、50万円投資し …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。創薬バイオベンチャー企業なのでIPOとしては人気が低いと思います。 主幹事はSMBC日興証券 …
タイミー(215A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。初値高騰パターンのIPOだと考えていましたが大手予想は慎重のようです。 現在発表されているIPOで盛り上がりそうなのはタイミーしかないため個人的には期 …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 市場コンセサンスは公開価格前後で初値が付くと予想していますが上場するまで油断できな …
オートバックスセブン(9832)の株主優待が改悪されたと話題になっています。段階的に優待内容の締め付けが酷くなっているためホルダーは確認しておきましょう。 1年以上保有した株主だけに「株主優待オートバックス限定Vポイント …
フィットイージー(212A)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。上場承認時の業績にインパクトがあり人気が見込まれています。 競合株が下げているため油断はできませんが成長ペースが早く投資妙味があるようで …
ロゴスホールディングス(205A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ファンドによる売出株中心のIPOなので不人気だと思います。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,396,400株、オー …
ロゴスホールディングス(205A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。IPO的にはファンド案件なので人気が見込めません。 ただ豆蔵デジタルホールディングス(202A)のセカンダリーが上 …
豆蔵デジタルホールディングス(202A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。売出株中心のIPOとなっていますがVC出資はありません。 主幹事はSMBC日興証券と三菱UFJモルガン・スタン …
豆蔵デジタルホールディングス(202A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。人気がないIPOと観測されていましたが地合い改善で公開価格超えも期待できそうです。 海外販売はOAを含めた公 …
カドス・コーポレーション(211A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。割安な株価設定のため公開価格割れはなさそうです。 ただ人気があるIPOとは言えないため上場後の配当金上乗せ期待の銘柄と言えそうです。 …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)のIPOに当選しました。主幹事や平幹事からの申込みを急遽取り消しましたがSBI証券だけ普通に申込んでいました。 やっちまった感がありますがせっかくなので購入したい …
トモタク(TOMOTAQU)の口座開設で2,000円分のポイントが貰えます。1ポイント1円相当になりファンド出資の際に利用できます。 この他にもAmazonギフト券(アマギフ)キャンペーンなどが定期的行われています。トモ …
ダーウィンファンディング(DARWIN funding)の口座開設でPayPayポイントが500円分貰えるキャンペーンが行われています。新規投資家登録を行うと貰うことができます。 スマートフォンなどネット環境があれば1口 …
コメダホールディングス(3543)の株主優待が到着しました。前回も権利を取得したためKOMECA(コメカ)の新規発行はありません。そこでコメダのホームページを確認していると隠れ優待があることを発見しました。 隠れ優待を含 …