アクセルスペースホールディングス(402A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。大手の初値予想は公開価格1.5倍を超えてくると予想しているようです。 とりあえず全力で当選を狙って申込んでおきましょう。増 …
IPO初値予想やIPO当選ノウハウを具体的に教えます!公募増資(PO)や立会外分売、株主優待やFXにも日々参戦中!!
IPO初値予想など銘柄別に分析を行っているブログです。1年間にIPO投資で420万円以上を稼いだ実録公開のIPOブログです!運営は15年以上行っており、お金儲けを追及している普通のサラリーマンです。
|
https://twitter.com/ipokimu |
---|
プレ初値予想!日本ナレッジ(5252)IPOの評価が高く爆益の可能性あり
日本ナレッジ(5252)IPOの初値予想と幹事割当数などを自己評価したいと思います。SBI証券が主幹事を引受け公開株数が少なく上場規模も小さいため爆益予想が出ています。 予想値の下限でも22万円弱の利益が見込めるようです …
「プレ初値予想」SHINKO(シンコー)IPOの評価が高い!資金集中で利益見込みか
SHINKO(シンコー)の初値予想と幹事割当数などを自己評価したいと思います。IPOとしては株価設定が低く配当も出ることからある程度の利益が期待されています。 売出株が多いことで懸念される材料もありますがファーストインプ …
「IPO承認」プライム・ストラテジーの上場データと初値予想を考察!ボーダー調査
プライム・ストラテジー(5250)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IT系企業のため初値高騰が見込めそうです。 主幹事はSBI証券が務め公開株数967,300株、オーバーアロット …
【最終】プライム・ストラテジー(5250)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!
プライム・ストラテジー(5250)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 テクノロジーズの上場から1ヶ月程度の空白期間が発生し、2月上場はプライム・ストラテジーだけという日程の強み …
【PO】タカラレーベン不動産投資法人(3492)が公募増資で47億円を調達予定!
タカラレーベン不動産投資法人(3492)が2023年2月も公募増資(PO)を実施します。タカラリートは2期連続の公募増資となり今回は47.25億円の調達予定となっています。 新規物件を取得することで分配金の増加が予定され …
【タイアップ終了】COZUCHI(コヅチ)のアマギフ1000円分プレゼント!
COZUCHI(コヅチ)の口座開設でアマギフ1,000円分をプレゼントしているタイアップが本日申込分で終了します。 不動産投資型クラウドファンディング業界で1番を狙いたいと伺っていましたが、本当にその域に到達したように思 …
【評判と評価】おかねのコンパスにデメリットなし!?利用者の口コミと無料スペックに注目
おかねのコンパスとは無料で使える資産管理アプリです。運営元はTTデジタル・プラットフォーム(旧マネーコンパス・ジャパン)という企業でマネーフォワードのシステムがベースになっているようです。 利用者の口コミは結構いいみたい …
プライム・ストラテジー(5250)の抽選結果!200株セット当選だからボーダー600以上?
プライム・ストラテジー(5250)IPOの抽選結果報告になります。続くIPOが出てこない深刻な状況だと感じています。 そのため通常よりも注目され資金が集まる可能性が高そうです。上場1日目は公募組の売渋りもおき初値付かずと …
【ステルス改悪か】ベネッセホールディングス(9783)の株主優待が到着!
ベネッセホールディングス(9783)の株主優待がステルス的に改悪されているようです。定かではありませんが久しぶりに獲得してみたところ感じました。 ベネッセ個人情報流出事件からしばらく離れていましたが、ネット調べでは改悪さ …
「嘘だろ?」IPOチャレンジポイント貰えていた!!インフレ率さらに増か
SBI証券のキャンペーンでIPOとPOの抽選で落選、または補欠当選後の購入で落選した場合に通常ポイントとは別にポイント付与が行われていました。 私はそのキャンペーンを知っていましたが、事前エントリーが必要だと知らず202 …
【評判と口コミ】FUELオンラインファンドは儲かる!?デメリット1つに注目
FUEL(フエル)オンラインファンドが融資型クラウドファンディングを開始したため評判や評価についてまとめました。投資をする前にメリットやデメリットも確認しておきたいと思います。 投資家の口コミについてもリサーチしています …
【2023年度版】ヒロセ通商のLIONE福袋で当選?ネタバレ歓喜
ヒロセ通商から2023年もLIONE福袋が届きました。そのため福袋の中身を情報共有したいと思います。 なんとRegetta Canoe(リゲッタカヌー)のサンダルが入っていました!これには驚いてしまいました。しかし、オリ …
【衝撃】SUSTEN(サステン)が1万円から投資可能に!つみたてNISAキャンペーンあり
SUSTEN(サステン)はこれまで10万円からの投資でした。しかし1万円から投資できるように最低投資金額の引き下げが行われました! ETFではなく投資信託が投資対象になり、一般的なロボアドバイザーとは仕組みが異なります。 …
【端株優待】東京日産コンピュータシステム(3316)で爆益!利回り96.5%以上
東京日産コンピュータシステム(3316)の端株優待で利回り96.5%以上を達成しました。約定代金518円で500円分のQUOカードPay(クオペイ)を頂きました! 優待利回りとしては過去1番かもしれません。しかも今年も保 …
【改悪?】神戸物産(3038)の株主優待はJCBギフトカードに変更!利回り継続
神戸物産(3038)の株主優待について調べました。現在は保有株に応じてJCBギフトカードを貰うことができます。 変更前される前は業務スーパー商品券でしたが、利便性や偽造防止等のセキュリティ対策面から優待内容を変更していま …
【キャンペーン】ストリーム(STREAM)の口座開設で5000円分の株が貰える!
ストリーム(STREAM)のキャンペーンを活用すれば自己資金0円で株を始めることができます。株ロトキャンペーンが始まり最大5,000円相当の株を必ず貰うことができます! 口座開設を行うだけで貰えますが注意点もあるため詳細 …
【新サービス】COZUCHI(コヅチ)がファンドの部分当選方式を導入!
COZUCHI(コヅチ)が新サービスを導入します。これまで投資家から要望が多かった部分当選方式を導入します! 応募金額の一部が当選する仕組みになり、より多くの投資家に投資できる機会を提供します。旧WARASHIBE(ワラ …
「公募増資」エネクス・インフラ投資法人(9286)がPOを発表!最大57.24億円を吸収
エネクス・インフラ投資法人(9286)がPOを発表しました。公募増資の内容は一般募集で約54.39億円、オーバーアロットメントで約2.85億円の吸収を目指します。 メインスポンサーは伊藤忠エネクス株式会社になります。割引 …
【衝撃】アスクル(2678)の株主優待スゲーじゃん!送料無料は神だ
アスクル(2678)の株主優待を獲得したため詳しく調べてみました。LOHACO(ロハコ)で買い物ができると知っていましたが疑問もありこれまでスルーしていました。 裏技を使うと送料無料になるなど手厚い優待内容だったため初取 …
「ブログリーダー」を活用して、IPOキムさんをフォローしませんか?
アクセルスペースホールディングス(402A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。大手の初値予想は公開価格1.5倍を超えてくると予想しているようです。 とりあえず全力で当選を狙って申込んでおきましょう。増 …
CREAL(クリアル)の限定タイアップキャンペーンで凄いことが起きました。なんと口座開設(投資家登録)するだけで2,000円分のAmazonギフトカードが貰えます。 これまでは1,000円分だったためかなりお得だと思いま …
日本ハム(2282)の売出価格が決定しました。引け値は前日よりも88円高い4,958円でした。 ※日本ハム公式サイト引用 ディスカウントは3.01%に決定し発行価格は4,809円になります。 値がさ株なので手が出しずらい …
フラー(387A)の抽選結果が出ました。IPOチャレンジポイントのボーダーラインは800P~900Pくらいのようですね。 この状況はあり得ないですね。800P以下だと落選のようです! 再承認案件でSBI証券引受けが20万 …
霞ヶ関ホテルリート投資法人(401A)は霞ヶ関キャピタルがスポンサーとなっている日本初のデベロッパー系ホテル特化型上場リートになります。 2021年6月に上場した東海道リート投資法人以来4年ぶりのIPOになります。想定発 …
AGクラウドファンディングと限定タイアップキャンペーンが始まりました。会員登録完了でAmazonギフト券(アマギフ)1,000円分をプレゼントさせていただきます。 アイフルファンドの他に「不動産担保ローンファンド」が登場 …
山忠(391A)が名古屋証券取引所に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IPOでは人気がない不動産業になります。ただ利益が伸びているため公開価格割れはないかもしれません。 主幹事はアイザワ証券が務め公開株数19 …
アクセルスペースホールディングス(402A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。宇宙関連のIPOで賑わうと思います! 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数15,211,100株、オーバーアロッ …
みのや(386A)IPOの抽選結果が出ました。当選は難しいと思っていたところ補欠当選すらありませんでした。 公開価格は仮条件の上限に決定しています。公開規模が小さいため需給不安はなさそうです! 菓子専門のディスカウントシ …
黒田グループ(287A)がPOを発表を発表し株価が下げています。POはそのうち行われると予想できた銘柄ですよね。 配当利回りが高いため打診買いする投資家も多いかもしれません。 ※黒田グループ公式サイト引用 IPO時は黒田 …
LEVECHY(レベチー)という不動産投資型クラウドファンディングについて評判や口コミを調べました。投資する目的でメリットやデメリットを調べています。 事前にセミナーを受講し本気で投資を行うのか考察してみました。SPCを …
山忠(391A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。業績規模が大きめですが某社の予想は低いようです。 IPO空白期間が発生するため多少期待はできるかもしれませんが、過度に期待しないほうがよさそうです。 …
フラー(387A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。2023年7月上場予定でしたが上場中止となっていたIPOです。この度再承認となっています。 主幹事はSBI証券が務め公開株数238,200株 …
SBI証券主幹事のヒット(378A)が上場後にストップ高となりました。予想外だった方も多いはずです。 公募組は大手予想よりも高い初値となりセカンダリー参加者を含め良いパターンとなっています。PTS取引でも値を上げているた …
DMM.com証券のIPOルールを徹底的に調べつくしました。抽選方法は完全平等抽選を採用し、預け入れ資金や取引実績による優劣はないと記されています。DMM株のIPO抽選は前受け金が必要なく当選した後に入金を行えばよいため …
エディオン(2730)から株主優待が届きました。初取得で端株効果による長期優待が付いたので驚きました。株主優待の利用でお勧めなのは日用品だと思います。 日用品が店舗に売ってあると知り合いに聞いたので早速利用してきました! …
ON COMPASS(オンコンパス)について詳しく調べてみました。自分で投資を始める目的で深掘りしているため、評判や評価といった目線でガッツリ調べています。 口コミ系の情報はまだ少ないようですが、メリットとデメリットなど …
ヒット(378A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。堅調な初値が期待できるそうです! ストックビジネスだと意識され業績の加速が今後も期待できるようです。 ※ヒット公式ページ引用 東京 …
フラー(387A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。かなり期待できるIPOになりSBI証券のIPOチャレンジポイントの出番だと思います。 公開規模から配分は1単元の100株になると思います。 項目 株 …
Funds(ファンズ)の口座開設で現金1,500円が貰えるキャンペーンが始まりました。しかもプレゼント付与がはやいためそのまま投資に利用することもできます。 投資デビュー応援キャンペーンとして今回は行われます。口座開設な …
カドス・コーポレーション(211A)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ファンド不在でしっかりした利益を上げている企業です。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数430,000株、 …
カドス・コーポレーション(211A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。2024年7月2社目のIPOになります。 PRISM BioLabが1つ目になりますが公開価格を超えて推移してい …
大和コネクト証券で4周年記念キャンペーンが始まりました。これまでよりも増額され最大4,000円分相当の特典が貰えることになりました。 キャンペーン期間の延長は考えられますが、現時点での期間が短いので気を付けてください。 …
Faber Company[ファベルカンパニー](220A)がスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。初値利益が狙えそうなので当選を狙ってIPOに参加するつもりです。 主幹事はSBI証券が務め公開 …
COZUCHI(コヅチ)の代々木駅前開発プロジェクトのファンド詳細を確認してみたいと思います。高利回りの短期運用型なのでかなり人気となっています。 しかもEXITファンドなので売却先が決まっているため安心して投資できます …
ラストワンマイル(9252)の株主優待が廃止されます。2023年10月13日に「株主優待制度の導入に関するお知らせ」が出ています。 優待が廃止されるのは2024年8月期でIR告知は2024年7月12日です! ※ラストワン …
イークラウドで夏のエンジェル投資応援キャンペーンが始まりました。内容を詳しくまとめたので興味があれば参考にしていただけたらと思います。 株式投資型クラウドファンディング(ECF)のキャンペーンは少ないのでこの機会に頂いて …
フィットイージー(212A)の抽選結果が出ました。初値利益が多少見込めるようなので期待したいと思います。吸収金額が約49億円のIPOで荷もたれ感があることを心配しています。 主幹事からの発表はまだですが平幹事から当選を頂 …
Heartseed[ハートシード](219A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。慶應義塾大学発のバイオベンチャー企業になります。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,801,70 …
Liberaware[リベラウェア](218A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。面白そうなIPOなので人気が見込めそうです。ただし赤字経営です! 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数3,1 …
サイゼリヤ(7581)が株主優待を廃止します。嫌気がさし売却した投資家もいますが増配のため株価上昇に期待できそうです。 優待権利獲得日が近くなってから「株主優待制度の廃止」のお知らせが出ているためあくどいと思います。優待 …
カドス・コーポレーション(211A)のIPOが当選しました。利益見込みは低いと観測されていますが3万円くらいは利益を期待したいと思います。 公開株数を考えると当選できないと思いましたが運が良かったようです。タイミーも当選 …
ONIGIRI Funding(おにぎりファンディング)が不動産投資型クラウドファンディングを開始しました。どんな特徴がある企業なのか詳しく調べ、評判や口コミについて考察してみました。 投資を行ってもよい企業なのかメリッ …
ファベルカンパニー[Faber Company](220A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。続くIPOがないため初値に期待したい銘柄です。 大手情報では割安感があるけれど成熟企業のため高い初値が付くとは …
ひろぎんホールディングス(7337)の株主優待は廃止リスクがあるのかもしれません。増配傾向にあり株価も好調のため時代の流れで優待廃止の可能性もないとはいえません。 機関投資家を気にする企業は優待改悪や廃止リスクが常にあり …
Heartseed[ハートシード](219A)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。iPS細胞を用いた再生医療バイオベンチャーになります。 2024年はバイオ株に資金が集まっているため流石にそろそろ公募 …
プレファンの口座開設でAmazonギフトカード(アマギフ)が1,000円分貰えるキャンペーンが始まっています。詳しく内容をまとめファンド詳細も確認してみました。 自社開発のプレサンスマンションに特化したファンドを提供し高 …
Liberaware[リベラウェア](218A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。優良ドローンベンチャー企業として人気化すると予想が出ています。 公開株式の過半数を親引けとして東日本旅客鉄道株式会社(JR …
LEVECHY(レベチー)で1周年記念キャンペーンが始まりました。13号ファンド限定になりますが初めての投資実行で投資金額の5%分のAmazonギフトカードが貰えます。 30万円投資したら15,000円分、50万円投資し …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。創薬バイオベンチャー企業なのでIPOとしては人気が低いと思います。 主幹事はSMBC日興証券 …