数十年ぶりに月山に登ってみた、久々に来たら鬱そうとしていた木々が伐採されて素晴らしい景色となっていた
鷺浦は島根半島の西端、日御碕の隣の山と海に囲まれた小さな港町、江戸時代に北前船の寄港地として栄えた。今でも北前船の船員商人が滞在した宿の一部がそのままの姿で町に残っている。手堀のトンネルから見た通り
松江市街地が望める床几山配水池は多くのつつじが綺麗に咲いている、ここには大正7年の水道創設時に松江市の給水人口5万人主要施設の一つとして築造された国登録有形文化財がある
「ブログリーダー」を活用して、hiroyukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。