chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
酒井俊之のシネマラ攻略大図鑑 https://cinemara.blog.fc2.com/

ホームシアターで映画をハイビジョンで観る楽しみ!&いま話題のブルーレイディスク鑑賞レビューです。

oo7
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/04/13

arrow_drop_down
  • 横溝正史シリーズ『本陣殺人事件』

    J:COM BSで7月12日(土)より「横溝正史・金田一耕助TVドラマシリーズ」(※「横溝正史シリーズ」)のリピート放送がスタート。おそらく先のBS松竹東急時代のラインナップをそのまま踏襲するのだろう。オープナーは『犬神家の一族』となっている。このシリーズでは『本陣殺人事件』が出色の出来だ。実は個人的には最も気に入っている。7月14日(月)19:00~/15日(火)18:00~/19:00~、2日に渡って計3回の放送で完結する。未見の...

  • 更新:『ウルトラマン 4Kリマスター版』リピート放送枠追加

    NHK BSP4Kの『ウルトラマン 4Kリマスター版』。『ウルトラQ 4Kリマスター版』の放送時からの変更点として、月曜日の午後10:00からのリピート放送枠が追加されている。金曜日の本放送+土・日曜日の再放送+月曜日の再放送、1話につきエアチェックのタイミングが3回あることになる。確かに、金曜日の夕方の時間帯はゲリラ豪雨で番組そのものが受信不可になる可能性がかなり高いし、現在の状況では再放送時に災害関係の緊急ニュース...

  • ✈️暑中お見舞い ブルーインパルス✈️

    万博記念公園のすぐ外、中国縦貫自動車道の陸橋の上。多くのひとたちが集まってスマホやカメラを手に待ち構えていた。なんとなく“西の方からだろう”といった感じで、正しくどの方角から飛んでくるのかはみんな知らない。誰かが六甲山の方を向いて「あっ!」と叫んだかと思いきや、すぐ目の前までやって来て、あっという間に消え去った。たぶん5秒くらいの間の話。...

  • 更新:『キングコング』(1976)マスターあれこれ

    (2025/7/12)BS12では『キング・コング』(1976年)を8月6日(水)にオンエア。(※リピート放送)おそらく前回と同様に、リマジネ・リトロヴァータでレストアとマスタリングが行こなわれた“黄色く濁っている”スタジオカナル版の新マスターだろう。おススメはしない。(2025/3/4)BS12でオンエアされた『キングコング』(1976)。冒頭のクレジットにもあったように、マスターは2022年のスタジオカナルの4K版だ。放送用のマスターも...

  • 7月のNHK BSP4K 4K映画放送

    7月のNHK BSP4K 4K映画放送のラインナップ■『スーパーマン 劇場版 4K版』 7月5日(土) 午後9:00■『サイコ』 7月12日(土) 午後9:00■『裏窓』 7月19日(土) 午後9:00■『シャイニング 4K版』 7月26日(土) 午後9:00...

  • NHK BSP4K『ウルトラマン 4Kリマスター版』4K HDR

    NHK BSP4K『ウルトラマン 4Kリマスター版』 第1話「ウルトラ作戦第一号」雑感。“思い入れ補正”の影響もあり、先の『ウルトラセブン 4Kリマスター版』よりも鮮烈な印象だ。16mmフィルムでも十分に精細感は感じられ、なによりも色の鮮やかさに目を奪われる。ウルトラマンのボディスーツやビートルの機体色、なるほどやはり“赤”が強烈。HDR化の効果もいいバランスで仕上がっている。HDR再生とSDR再生ではグレーディングの見え方が変わ...

  • 季刊『HiVi』夏号/連載「ひとと映画のはざまに」

    季刊『HiVi』2025年夏号。連載「ひとと映画のはざまに」には東映デジタルラボの佐々木渉氏に登場して頂きました。現在、NHK BSP4Kで放送中の「空想特撮シリーズ」もいよいよ『ウルトラマン』4Kリマスター版がスタート。『ウルトラセブン』に引き続いて、カラリストとしてこの作品に携わったのが佐々木さん。いかにして60年前のあの名作の色彩を甦らせたのか。季刊『HiVi』2025年夏号は発売中です。...

  • 『ウルトラマン 4Kリマスター版』2話連続で録画する方法

    11日(金)からNHK BSP4Kでオンエアがスタートする『ウルトラマン 4Kリマスター版』。録って残すなら、レコーダーの“時間指定予約”が便利だ。先日、Stereo Sound ONLINE編集部の哲さんと話していて、この方法がまだあまり認知されていないようなので、より分かり易いように構成、再掲しておこう。1話目と2話目、レコーダーでの録画自体が途切れないので前番組のお尻が切れるのをこれで防ぐことが出来る。①EPGから NHK BSP4Kの7月11...

  • 更新:JAWS @ 50: THE DEFINITIVE INSIDE STORY

    (2025/7/4)「独占!『ジョーズ』50周年:スピルバーグが語る伝説の裏側」|予告編(2025/6/20)US Apple TV Storeの『ジョーズ』。『JAWS @ 50: THE DEFINITIVE INSIDE STORY』 がiTunes Extrasに追加された。スピルバーグ監督はもちろん、数多の映画人やキャスト(あぁあのシーンのあの人ね!的な)の新撮インタビューに加えて、初めて見る当時のメイキング映像が次々と出てくる。1時間28分で見応えたっぷり。...

  • BSテレ東4K「ダイ・ハード」シリーズ4K一挙放送

    BSテレ東4Kで「ダイ・ハード」シリーズ4K一挙放送。第1弾『ダイ・ハード』 7月9日(水)第2弾『ダイ・ハード2』 7月16日(水)...

  • 『落下の王国』4K SDR版

    ターセム・シン監督の『落下の王国』。これまでのHD版を観ていれば必ずや4K版でも観てみたくなる、そういう作品だろう。US Apple TV Store版は4K SDRマスター&5.1chサラウンド。画も音もごくごくナチュラルに最新マスターに昇華させたという印象だ。予想していたほど大きな驚きはないが、美麗な映像美がより際立っていることにやはり間違いはない。ディスクは豪盤が4Kドルビービジョン仕様のようだが、やはりHDR映像でも観たくはな...

  • 更新:US Apple TV Store『落下の王国』

    (2025/7/8)US Apple TV Storeで『落下の王国』4K版を購入。(2025/7/3)4K表示に変わった。(2025/7/3)US Apple TV Storeの『落下の王国』。表示はHDになっているが4K版だ。限定プライス $4.99!...

  • 『大地震』4K ドルビービジョン版

    『大地震』の国内での劇場公開は1974年。大阪・梅田 OS劇場のスーパーシネラマ上映&センサラウンド方式で、他に比べる作品がないほどの迫力と忘れ難い映画体験だった。しかし特筆するべきところはそれ以外にはなく、ヒット作・話題作でもあったが、いざホームメディアになってしまうと“駄作”としか言いようがない。『大地震』4K ドルビービジョン版。ウチではタイトルバックしか観ないのだが、このパートを観るだけでも(ウチでは...

  • 更新:『大地震』4Kドルビービジョン版

    (2025/7/5)US Apple TV版『大地震』を購入した。過去記事をチェックしてみたら、同じくユニバーサルの『激突!』が4K版にアップグレード後、プライスダウンするまでまるまる1年かかったことが判ったので我慢できなくなってしまった次第だ。(2025/7/4)USでの4K UHD BD盤のリリースを前に、US Apple TV Storeのデジタルセル版が4Kドルビービジョン版にアップグレードした。あぁ早く(オープニングのタイトルバックだけ)観てみた...

  • 更新:BACK TO THE FUTURE in コンサート

    シネオケの定番公演『BACK TO THE FUTURE in コンサート』。今年は、これまでのオリジナル英語版に加えて、初の日本語吹替版での上演が決定しました。1989年に『日曜洋画劇場』でテレビ初放送された、あの人気の高い「マーティ:三ツ矢雄二/ドク:穂積隆信」版です。劇場公開40周年にふさわしい、日本公演だけのスペシャルプログラム。東京・大阪ともに公演スケジュールが組まれていますので、ぜひどうぞ。東京公演チケット最速先...

  • 『Love Letter』4Kリマスター

    日本映画専門チャンネルの『Love Letter』4Kリマスター。やはりピュア4Kで観てみないとダメな感じだ。7月27日(日)に先駆けて6日(日)がテレビ初放送となる。...

  • 『激突!』4Kドルビービジョン&ドルビーアトモス版

    US Apple TV Storeの『激突!』。もしかしたら4Kドルビービジョン&ドルビーアトモス版にアップグレードしてから初めてのプライスダウンではないだろうか。現在、$4.99。国内 Apple TVストアでも550円になっているものの、ずっとHDマスター版のままというのが謎だ。...

  • 『東海道四谷怪談』<劇場公開オリジナル版>

    7月は時代劇専門チャンネルで『東海道四谷怪談』<劇場公開オリジナル版>。怪談映画史上、最も怖い中川信夫監督版だ。主演は天地茂。今回は“劇場公開時に用いられた特殊効果を再現したバージョン”での放送だという。これは観た記憶がない。...

  • 『ハートブルー』4Kドルビービジョン版

    キャスリン・ビグロー監督作『ハートブルー』のデジタルセル版がようやく4Kドルビービジョン版にアップグレードした。US Apple TV Store (SHOUT! FACTORY)限定プライスで$4.99。...

  • 更新:日本映画専門チャンネル5ヶ月連続特集「相米慎二4K」

    (2025/7/1)8月から日本映画専門チャンネルで始まる5ヶ月連続特集「相米慎二4K」。全5作品のラインアップが発表になった。オンエア順に、『台風クラブ 4Kレストア版』『夏の庭 The Friends 4Kデジタルリマスター版』『お引越し 4Kデジタルリマスター版』『風花 4Kレストア版』『ションベン・ライダー 4Kレストア版』。全5作品ともに4K版はTV初放送だ。日本映画専門チャンネルではいずれの作品も2Kダウンコンバート版になる。日本...

  • 時代劇専門チャンネル『椿三十郎』<4Kデジタルリマスター版>

    時代劇専門チャンネルでは7月19日(土)に黒澤明監督作『椿三十郎』<4Kデジタルリマスター版>をTV初放送。※2Kダウンコンバート版...

  • 8月の日本映画+時代劇4K

    8月の日本映画+時代劇4K。8月11日(日)『ビルマの竪琴 総集編 4Kデジタル修復版』をピュア4K放送。また8月から5ヶ月連続特集「相米慎二4K」がスタートする。特集の封切り作品『台風クラブ』<4Kレストア版>を8月20日(水)にピュア4Kでオンエア。...

  • 7月の日本映画+時代劇4K

    7月の日本映画+時代劇4K。6日(日)に『Love Letter 4Kリマスター』、27日(日)に『椿三十郎』<4Kデジタルリマスター版>をそれぞれピュア4K放送でTV初オンエア。…そりゃ4K放送するよなぁ。『Love Letter 4Kリマスター』もパッケージでリリースされそうなタイトルではあるけれども…あとはBSフジ4Kか、NHK BSP4Kに期待するしかないか。...

  • BS-TBS 4K 『マン・オブ・スティール』

    BS-TBS 4Kでは7月1日(火)に『マン・オブ・スティール』を4K放送。...

  • 新チャンネル「J:COM BS」番組編成の今後に関して

    新チャンネル「J:COM BS」番組編成の今後に関して「今後の番組編成については、多くの視聴者の皆様に優れた番組をお届けするため、10月より質・量ともに充実した内容での提供を予定しております。皆様にとって魅力的で価値ある放送局を目指し、スタッフ一同全力を尽くして参ります。どうぞご期待ください。」とのこと。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oo7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
oo7さん
ブログタイトル
酒井俊之のシネマラ攻略大図鑑
フォロー
酒井俊之のシネマラ攻略大図鑑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用