いよいよ退院の日。朝はいつも通り、血糖値測って、朝食、体温と血圧、酸素量も。2週間後に診察なのでそれまでの薬を届けてもらう。早めにとお願いしていた請求書も9時過ぎには届けてもらいました。見ると、まぁ予想通りの金額。1か月だったらもっと掛かってたな。夫が到着す
いよいよ退院か否かの検査日が来た。まぁよっぽどの事がない限り退院だろうけど。いくつかの自覚症状が消えてるし間違いない、と思う。午後から検査でいつ呼ばれるかわからない。朝食は食べて薬を飲む。昼食は出ない。12時に薬を飲む。おなかすいたーといつものようにお湯ば
咳が止まらなくて受診した医院で出された吸入ステロイド。今入院している病気関連というのは薄々気が付いていて吸入いらないんじゃ?と思ってはいるのだけどこの病院の医師に聞くも出した先生に聞いて欲しいと。余計な薬使いたくないしな。ステロイドって自己判断では絶対に
今日も外来は休み。昼食前に散歩しに誰もいない暗い外来へ。昨日もそうだったんだけどiPadいじりながらゴソゴソやっていると外来に人が現れた。先生かな。遠くてよく見えなかったんだけど中に入って行ってしばらくしたら出て行った。なんか怪しくない?私。入院したての時に
入院して2週間。退屈は退屈だけど、決まった時間にご飯が出てくる。献立考えなくていい、作らなくていい、買い物行かなくていい、洗い物しなくていい。薄いTシャツで寒さを感じない気温。外は寒そう。家帰って色々ちゃんとできるかな。外来が休みなので重い腰を上げて外来へ
移動先の病室で一夜明け。明るくて寝れない等、看護師さんに愚痴ってしまった。それに対しアイマスクというワードを聞いて早速アマゾンで探して注文。部屋をあちこちWi-Fiを求めてうろうろするけどやっぱり無い。もうこれは諦め。UQモバイルで凌ぐしかない。今まで通り動画三
今日は病室の引っ越し。コロナ病床空けるために居心地の良い部屋を出なければなりません。午前中、入浴を堪能。13時に移動なので荷造り。なんでこんなにあくせくしなきゃなんないの。1か月入院の覚悟を決めて入ってみれば病室移動や早めの退院って。はぁ。移動先の病室はリフ
今日は恐るべき話をされた。今いる病棟の階はコロナ病床として使用するために部屋を空けなければならないと。なので他の部屋へ移動して欲しいと。それと同時に予定していた入院日数を前倒しで退院して欲しいとも。部屋移動は急で申し訳ないけど明日。ええーーーコロナ爆増し
今日で入院1週間が経った。長いようで短かったような。今日は朝から血液検査で血を抜かれました。一日ぶりのお風呂。行くと二人のお姉さま方。しばらく待って入りました。スマホを持ってradikoを聞きながら。お風呂場に時計がないから何分入ったかわかりません。スマホがある
この日は祝日外来がないので院内を歩くことに。昼ごはんまでには戻る予定で一時間ほど。階段で1回まで降り、人がいないところを選んでウォーキング。何か所か工事しているところがありました。警備員や作業員がわずかにいるだけで一般の人や医師などもほぼ歩いていない状態。
この日は日曜日。午後から夫が来てくれました。洗濯網を持って来て欲しかったのだけど忘れたと。ハンガーとインスタントコーヒー、小袋のお菓子を持って来てくれました。コンビニでコーヒーを買って一階のスペースで小一時間話しました。夫が帰り、階段で7階へ戻ります。最初
昨日見終わったアマゾンプライムの『東京リベンジャーズ』と『不滅のあなたへ』両方とも中途半端なところで終わってて憤慨。アニメっていつもこんなんだよな。早く続きを見させてくれ。何見ようかと思って家で途中まで見てた『ワンピース』に決定。見だすと止まらんくなる。
午前9時くらいにローソンに行くと割と空いていた。外来もあるので一般の人もいるし、空いてるとは言えちょっと行くの怖いかも。しばらくは持ってきたコーヒーで過ごすかな。前日は結構病棟のベッド空いてるなと感じたけど今日の午前中に入院の人が増えた感じ。お正月過ぎて週
7:30 起床7:40 血糖値測定8:00 朝食 薬8:50 医師1 様子聞き9:00 体温 血圧 測定10:00 入浴11:00 医師2 様子聞き 聴診器12:00 昼食 薬13:30 ちょっと眠くなったので横になる 寝ていない15:40 骨密度検査16:00 院内のコンビニ徘徊 色々高いの
7:30 起床8:00 朝食 薬(前日夕方頃一週間分の薬を渡されました)9:00 PC ラジコ聞いたりネット見たり 体温と血圧測定11:50 昼食 薬13:00 夫面会16:00 入浴16:30 洗濯17:00 体温と血圧測定18:00 夕食22:00 消灯23:00 寝ようとするけどなかな
引き伸ばしていた入院治療。ついにこの日が来てしまった。コロナ第6波が予想される2021年の年末に入院したくなった時にベッドが空いてない状態になるかもしれない、と言われ入院を決意しました。薬を飲むと免疫が抑制されるので感染症にかかりやすくなります。家にいたら色
「ブログリーダー」を活用して、ちさとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。