chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 付き添い

    今日は大安。吉日です。夫の趣味のもの、引き取りに行きました。そのまんま乗るように行ってあるのだけどスマホやパソコンを必死で見ているあたり何やら色々するんだろう。車もバイクもノーマルのまま乗れない悲しいサガ。しばらくは話しかけてもカラ返事されることが続くこ

  • 咳に効いた薬

    咳って原因が多種多様でよくわからないことが多い。ストレスでも咳が出るんだって。まだ少し咳が残っているけどこれまでに出された薬。一番最新のもの。竹茹温胆湯(ちくじょうんたんとう)これまた難しい読み方。こちらは少し後味が苦い。私は小青竜湯が鼻水が止まって咳もだ

  • 続・誕生日プレゼント

    息子がわざわざ帰ってきて誕生日プレゼントをくれました。前もって何が良い?と聞いてくれていたけど欲しいもの、なんだろうと考えているうちに返事をしそびれ彼女のアドバイスで買ってきた、と渡されたもの。ポーラのリンクルショット。彼女も使っているのだそう。若いのに

  • おにぎりをもらいに行く

    コンビニのアプリをインストールしているとたまに無料で貰えるクーポンが来ます。1月にもあったけどまた来たのでもらって来ました。おにぎり一個でも出かけた先で小腹空いた時にはありがたい。他にも商品割引のクーポンがあったりとかアプリを持っているとお得。その代わりに

  • 誕生日プレゼント

    私の誕生日。娘がくれました。私が欲しいと言っていた物を覚えていたみたい。シャネルのアイシャドウ限定色です。ファウンドリーのケーキ。このケーキ大好き。スポイトの練乳でさらに美味しい。お返しが大変だわ。

  • カルディで買ったもの ピクルス

    久々にカルディ。パルミジャーノレッジャーノを見つけて店内を見てからガゴに入れようと思ってたけど忘れていた。ピクルススイートピクルスとガーリックピクルスどちらも税込み268円とお手頃価格。こんなんあったんだ。知らんかった。カロリーを見るとガーリックの方がスイー

  • 病院にて

    咳がなかなか治らない。黙っていれば出ないけど何かの拍子で出始めたら吐きそうになって胸のあたりが痛くなる。最初に漢方の麦門冬湯→効かない抗生剤→効かない。鼻づまりは少し緩和。胸のレントゲンを撮ってもらったら少し肺に影。私 肺癌とか??先生 いやいやそんなんじ

  • コストコで買ったもの

    急遽時間ができたので行ってきました。夕方だったので欲しい物が無かった。ブリとか鱈とか。ミスジのお肉が安かった。夕食用にお寿司。リンツのチョコレート普段価格より値引きされていたので2個。ラップ 8個で998円。隣に並んでたクレラップは3箱で同じような値段でした。金

  • コストコ ニールメッド サイナスリンス

    1月中旬から咳が出始め、症状を観察していると鼻から喉を通る鼻水の存在が気になり始めた。これは後鼻漏というものらしい。鼻うがいが効果有るとの記述を見て興味が湧いてきた。鼻うがいの道具は色々あるけどその中でニールメッドのサイナスリンスを買おうとAmazonを覗いたら

  • 今日は暖かかった

    ボケーっとパソコンの前に座っているとバイクにガソリン入れてきて、って。先々週からしつこかった咳。クリニックで出してもらった漢方の麦門冬湯が効いてるのか効いてないのか、ドラッグストアーで買った咳止めも軒並み効かず。南天のど飴を1週間で使い果たし、咳き込むと

  • 今年の恵方巻き

    いつもは2月3日の節分の日が今年は2月2日。毎年手作りしている恵方巻きですが今年は作る気なし。仕事帰りに寄ったスーパーで良いのが1つだけ残っていたので買ってきました。値札から30%オフ。一本を三人で分けます。海鮮恵方巻き。さすがお肉も魚も質の良い物が売っているス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちさとさん
ブログタイトル
チューニングショップで働く主婦のブログ
フォロー
チューニングショップで働く主婦のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用