ペットの恵み365のアンバサダーを5月中、することになりました。シンプルなぽん菓子。味は全くついてなくて、人も食べられます。味がしないけど、香ばしいお米の香りがします。普通にあげてもいいんだけど、手作りごはんに入れてもOKと書いてあったので...
ペットの恵み365のアンバサダーを5月中、することになりました。シンプルなぽん菓子。味は全くついてなくて、人も食べられます。味がしないけど、香ばしいお米の香りがします。普通にあげてもいいんだけど、手作りごはんに入れてもOKと書いてあったので...
【縄文おやき/長野県小川村】犬OK!出来立ての灰焼きおやきが食べられる!
やっと、縄文おやきを食べに行けた。いつも時間がなくてスルーしてたから。本店まで行って良かった。大きな囲炉裏で焼いてる。その裏ではおやきを包んでた。春の山菜だぁ。めっちゃ好き。外にウッドテラスがあり、そこで食べさせてもらった。気持ちよく食べて...
犬友さんとランチ食べに行ったよ。ここ、良かった。お店は2階。階段を上がるからカートではない方が良いね。犬ルールあり。洋服着用。お店入って、速攻寝た。お利口さん。可愛いよね。ミニチュアプードルだよ。トイプーより大きめ。といっても、ジャックラッ...
【Rondinella/長野市】犬OK!絶景カフェでモーニング
3泊4日のキャンプ旅、スタート。朝3時半に家を出発。途中仮眠して、どこかモーニングが食べたいなって思って検索して見つけたのが、ここ。朝の6時までなら当日ウェブ予約可能。8時にテラス席を予約。眼下に善光寺平。とても眺めがいい。我が家以外のお客...
【トラピリカ/神谷町】犬OK!めずらしいミャンマー料理、食べるお茶サラダ
麻布台から神谷町まで歩いて、目指したのはここ。都会のオアシス。神谷町トラストタワーだよ。以前の場所も知ってるはずなんだけど、何も思い出せない。すっかり変わった街。平日のオフィス街。時間をずらしたので、お客さんは少なくて良かった。犬連れとか、...
六本木ミッドタウンから虎ノ門までお散歩しようと思って、途中の麻布台で休憩。地域とこどものための小さなお店っていうコンセプトのコーヒースタンド。テーブルがあったから、そこでお茶したよ。お目当てはキャロケ。ふわふわのスポンジケーキ。スパイスはほ...
神奈川には駐車場と浜が隣接している場所ってないと思ってたけど、Googlemapで海岸線をずっと睨めっこしてたら、見つかった。根気よく探せばあるもんだね。ネット検索ではなかなかヒットしなかった。GW中は駐車場が1,500円だから、ふらっと寄...
【INDU/横浜元町】犬OK!南インド料理のプットゥを初めて食べた!
シンボルタワーのドッグランの後、元町のINDUへ。前回は1組の貸し切り状態で気が付かなかったけど、提供時間がめっちゃ遅い。カレーが出てくるまでに1時間かかった。美味しいって分かってるから待てるけど、インド人時間?もう少し早く出てくるといいな...
六本木のミッドタウンの鯉のぼりを見に行ったよ。GWだけど、平日だったから空いてた。あと、インバウンド客が少なかった。同じ鯉のぼりスポットの東京タワーはめちゃくちゃ混んでるから、意外とミッドタウンは穴場かも。数は少ない。101匹だって。めっち...
【アトミヨソワカ/蔵前】犬OK!ヴィーガンでグルテンフリーなカフェがめっちゃ好みだった
4月29日グランドオープンしたヴィーガンカフェ。オープン前から気になってて行くって決めてた。オープン2日目だけど、平日だし、少し並べば大丈夫かな?って思ったら、テラス席は誰もいなかった。朝9時から営業。めっちゃいいよね、朝活にぴったり。犬は...
【スケロクダイナー/浅草】犬OK!平日夕方は並ばずに入れるよ!
朝は行列のカフェ。夕方は誰も並んでなくて、店内もガラ空き。久しぶりにお茶した。ここはルルと初めて2人でカフェデビューした思い出の場所。もうすっかり遠い過去になってる。あの時、ドキドキしたんだよね。すっかりカフェ犬。プリンとカフェインレスティ...
【ひぐらしベーカリー/西日暮里】犬OK!今年もキャロケが登場!
今年もひぐらしにキャロケ登場。けど、北区の図書館店限定。かなしい!店長さんに本店でも作って!と頼んだら、2日前の予約で本店へお取り寄せしてくれると言ってくれたので、速攻で予約。うきうきでひぐらしへ行った。いつものテラス席へ。今年のキャロケは...
【OKATTE/上野桜木】犬OK!たけのこがいっぱいのランチ
LINE予約ができなくなって、電話予約をしたよ。犬連れなので、一応、時間を外して13時からにした。13時半ごろにはランチは売り切れ。確実に食べたい人は犬ありなし関係なく、予約した方がいいよ。お店の方にサンプルのサラダ野菜を頂いた。まだテラス...
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】犬OK!ゴボウがまるでチョコレートだった
雨の日の夜、アーケード街は犬の散歩に最適。お店がしまってるから歩きやすいし。雨だとポイント2倍でスタンプが溜まるのもうれしい。この日のお目当ては一味ゴボウ。想像していたゴボウジェラートとは違って、見た目がコーヒーやチョコレートみたい。味はじ...
【ひぐらしベーカリー/西日暮里】犬OK!新作のオレンジのブリオッシュが爽やかでした
この時期はテラス席が快適。暑くもなく寒くもなく。ひぐらしも夏になるといけなくなるから、今のうちにちょこちょこ通っておこう。新作の「オレンジのクランブルフロマージュ」だよ。あんまりブリオッシュって好きではないんだけど、オレンジが使われているも...
【ヒノデファラフェル/茅ヶ崎】犬OK!ファラフェルプレートが美味しい
箱根の帰り、茅ヶ崎へ寄った。夜ご飯を食べようと思って。いつもイタリアン、ハンバーガー、オムライスを外すようにしていて、そうなると残りは犬連れで行きやすいのがタイ料理。それ以外にないかな?って考えて思いついたのが、ファラフェル!そうだ、ファラ...
【横浜シンボルタワー】ジャックラッセルテリアだけのドッグラン
1年ぶりにシンボルタワーへ行った。今日はジャックラッセルテリアの日。ルルは大人になっちゃってドッグランでランしないのよね。ちょっと走るけど、あとはトボトボ歩いてるだけ。芝生広場でもう1人さんはずーーーっと天サロしてた。真っ黒過ぎて怖い。前日...
インスタで知り合ったトイプーちゃんとランチへ行ったよ。お店へ入店してすぐに寝た。おい!料理が運ばれてきたら、ちょっとだけ起きた。ランチは3タコス選べて、サラダとスープ、ドリンクがついて2000円。タコスはだいたい1つ650~750円くらい。...
【箱根チーズテラス/芦ノ湖】犬OK!あたたかいチーズドリンク?
箱根神社の帰り、風が強くて、寒かったから、あたたかいものを飲もうと思って、チーズテラスへ。冬期限定のあたたかいチーズドリンク、チーズチーズミルクを注文した。テイクアウト専門で外にベンチがある。目の前が道路なので、リードを短く持ってないと危な...
参道は人がまばら。まぁ、そこまで混んでなかったんだよ。立派な杉の木。どれもご神木級。お参りした。抱っこで入れるんだよ。この辺りは日本人率高め。ここまでは良かったの。ドン引きしたのはここ!インバウンドだらけ。お参りしないんかい!映えしか興味な...
【箱根芦ノ湖】ランチは小田原早川港でテイクアウトしたお刺身の盛り合わせ!
この日、曇りだったから、芦ノ湖は肌寒くて。この辺りで犬連れランチできるところは、たいがいがテラス席。でもテラス席って寒いのよ。風が強い日でもあったから。店内犬連れOKの飲食店がここ。からあげなのよ。うーーー食べたくない。しかも、接客態度に難...
【恩賜箱根公園/芦ノ湖】犬OK!アセビのトンネルがまるで絵本の世界だった!
杉並木を歩いた後、恩賜箱根公園へ行ってみた。入り口のアセビのトンネル。このお手入れ具合、すごくない?なんか絵本の世界みたい。すごい感動した。幹がうねうねしていて、アートだった。アセビのお花が満開。可愛すぎる。桜は散りかけ。迷惑そうな顔してる...
【旧街道杉並木/箱根芦ノ湖】樹齢300年の杉が400本もあった!
大涌谷へ行ってみたかったけど、最近の口コミを見たら、インバウンドで混雑が激しいみたいで、行くのをやめた。平日か週末は朝一で行かないとダメな場所だよね。なので、気になってた杉並木を歩くことにした。歩き始めはルルがめっちゃ引っ張ってた。すごい立...
【かしわ水産/小田原市早川漁港】犬OK!朝ごはんを食べるならここ!
何となく箱根へ行こうと思った日曜日。朝ごはんは小田原の早川漁港で。リピート2回目。今回はルルに犬用マグロジャーキーをくれたよ。うれしいね!前回何を頼んだのか、はっきり覚えてなかったけど、全く同じものを頼んでたみたい。あじ&マグロのフライの単...
【RHCカフェ/豊洲】犬OK!値段は高いけど、フードもドリンクも全部好き!
久しぶりにRHC CAFEへ行った。オープン直後に行ったきり。7年ですっかり豊洲は変わったね。全然景色が違う。ロンハーマン系のカフェはフードもドリンクも美味しいんだよね。だからリピートしてる。千駄ヶ谷店が一番行くかな。メキシカンコブサラダ。...
春に行くいつもの公園。近場でお手軽。日当たり良好。天サロ活動に励んでます。私たちは遮光性の高いテントで涼む。私たちは遮光性の高いテントで涼む。家から詰めていったサラダと浅草で買った鶏肉のお惣菜。手羽中の「なか焼き」が地元民が大好きなお惣菜。...
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】犬OK!山菜ジェラートが斬新!
ちょっと変わった新作があると行っちゃうよね。アマドコロという山菜。食べたことがなくて、ジェラートで初めてアマドコロを知る。味はソラマメいたいだった。今度、産直で見つけたら買おうと思う。下の緑色はキウイピーマン。キウイの爽やかさの後にピーマン...
【hugmukのネームタグ】大きめのフェルトのネームタグが可愛い!
hugmukさんのプレゼント企画に当選し、ネームタグを頂いたよ。かなり大きめ。これが可愛いと思う。名前何?って聞かれなくてもいいくらい、目立ってる。常用するというより、イベントの時とかに使うといい。ハーネスに付けるとより目立つと思う。あんま...
【珈琲紫/上野】犬OK!西日が強い窓際に大きな暖簾が設置された
おぉ、窓辺に大きな暖簾が設置された。カッコいいじゃん。このカフェの窓際は西日が強くて、夏は座れないほどだから、これはいいね。ソファチェアの席に座ろうと思ったら、紫スポーツの会長が来たので、席を譲った。なかなかのご高齢だし、ソファ席は会長席だ...
【グリシーヌ/上野桜木】浄名院の横、野菜たっぷりガレット弁当が絶品!
谷中霊園のそばを歩いていたら、ふと思い出した!今日は木曜日だ。ガレットのキッチンカーが来る日。たまにはお昼を外で食べようと買いに行くことにした。最近、サラダごはんを家で食べるようになって、ルルと2人でランチを食べに行くことが激減してしまった...
【ovgo Baker Edo St./中央区小伝馬】犬OK!行列店は雨の日が狙い目!
雨の日に行きがちなovgo。普段は人気の行列店。けど、さすがに肌寒い雨の日は並ぶことなく入店できる。ヴィーガンのマフィン。これがグルテンフリーだと最高なんだけど。シトラスアールグレーマフィン。爽やかな味。それに、アールグレーの紅茶。お口の中...
【SIMON/湯島】犬OK!濃厚ゴルゴンゾーラケーキが絶品でした!
湯島まで歩いてみた。1万歩くらい。ルルはお散歩をボイコットしたので、近くのカフェで休憩。メニューを見たら、りんごのゴルゴンゾーラチーズケーキがあったのでオーダー。紅茶はウバを選んだ。お店の雰囲気が独特で、ちょっと忙しそうで、食器が片付いてな...
DAISOの鯉のぼりを買ってきて、犬服にリメイクしたよ。必要なもの。両面テープ、ゴム、ストッパー。黄色の部分をカットする。切り開いたお腹の端っこを両面テープで処理する。後ろ足の付け根の部分にゴムを取り付ける。ストッパーがあると調整がしやすい...
鯉のぼりクッキーを作ったよ。スーパーフードを使ってみた。青バナナ、グラスフェッドギー。緑色にするため、大葉以外にもほうれん草パウダーを使用。大葉は乾燥させた。米粉クッキーを作る際、少しでも余分な水分を減らしたくて。米粉クッキーって水分が多い...
【SMPL CAFE/谷中霊園】犬OK!ワンコインでお釣りがくるよ!
桜が散り、ようやく谷中が静かになったので、寄って来たよ。お気に入りのバナナジューススタンド。バナナ+牛乳+甘酒の牛乳を豆乳に無料変更。たっぷりの400mlで330円。米粉のバナナパウンドケーキは分厚いのに150円。2つでワンコインにも満たな...
【ヤホコーヒー/田町】犬OK!キャロケが可愛い上に生地感が好みだった
可愛いのよ、ここのキャロケ。マジパンの飾りじゃなくて、ちゃんとスライスした人参。少し甘く味付けがしてあった。カフェでオーダーした直後は起きてた。この数分後、寝た。平和島公園で歩いた帰りだったから疲れていたみたい。飲み物も豊富。デカフェもちゃ...
初めて平和島公園へ行った。想像以上に広くてびっくりした。芝生が綺麗だし、空が広かった。ルルと同じお里のわんこちゃんと一緒にお散歩したよ。親戚さん。姪と叔母の関係になる。お昼ご飯を持参した。家から野菜を詰めていっただけ。なかなかいい公園だった...
【カフェハクタ/金町】犬OK!ゴルゴンゾーラケーキが癖ありで美味
金町へ行った日。ランチを食べた。犬連れできて、美味しそうなお店があんまりなくて、その中で良さそうだったお店がここ。本日のデリプレートにした。唐揚げがカリっとしていて美味しかったけど、他は普通。まずくはない。美味しい。美味しいけど、何か面白さ...
【THE BLUE/日比谷】犬OK!映え重視系のカフェだったよ
前から気になってたカフェへ。サラダランチがあったから頼んだ。パンは付けなかった。ナッツ、イチジク、ブリーチーズなど使われてるけど、美味しいけど、美味しいけど、普通かな。ドレッシングはフルーツ系で良かったけど、やっぱり普通。紫色とオレンジ色の...
【Sedai COFFEE&ROASTERS/神宮前】犬OK!ここは海外?日本語が聞こえないオシャレなコーヒースタンド
神宮前で買い物中、ちょっと休憩。お客さん9割近くが外国人。店員さんが流ちょうな英語を話してる。ここは海外?外国人は犬慣れしているのか、特にルルに関心を持つ人がいなくて、居心地が良い空間。ルルと遊ぶ。飽きて寝た。スイーツがないお店で、ベンチ席...
有楽町で用事があった帰り、日比谷公園でルルとお散歩。久しぶりだったけど、全然変わらないね。カフェとかはお店が変わってるとは思うけど、公園は昔のまま。都会のオアシスだわ。平日だから公園にいる人もサラリーマンばかりで、みんな犬には関心がなく、と...
【コーヒーロースタリーメグロ/横浜中華街】犬OK!リピしちゃうカフェ
元町や中華街へ行ったら、つい寄っちゃうカフェ。リピ3回目。店内犬OKが助かる。今日は強風でテラス席は過ごしずらい日だったから。ここは抱っこNG。超小型犬たち、みんな抱っこしてたけど、あれは大丈夫なのか?ルール知らないのかな。超小型犬でもフロ...
元町で犬友さんとランチをした。犬友さんがほぼいない私。インスタで呼びかけたら、一緒にランチをしましょう!ってことで、中間地点の元町に集合。チーチョスは店内犬OK。吠えると店員さんがすっとんで来るみたいなので、カフェ慣れしてる子しか行けないけ...
【VERVE COFFEE ROASTERS/代々木公園】犬OK!犬も人も賑やか過ぎたカフェ
わんわんカーニバルの帰り、カフェへ。この日はmellow bearさんのポップアップがテラス席で開催されていたから寄った。というか、わんわんカーニバルよりポップアップが行きたかった。本命はmellow bear。土曜日の代々木公園のそばのカ...
【葛飾にいじゅくみらい公園】犬のお散歩にぴったり!芝生が広くて綺麗な公園
元工場があった場所。とても広くて綺麗な公園だった。お隣には東京理科大学。素敵な環境だね。ソメイヨシノが終わりかけ。枝垂桜や八重桜が見頃だった。平日だったから、人が少なくて快適。楊貴妃という名前の八重桜。めちゃくちゃ可愛い。緑色の桜。休日は混...
【sew/代々木上原】犬OK!住宅街に突如現るオシャレカフェ
2月にオープンしたカフェ。住宅街の中にある。変な場所なのにお客さんで賑わってる。開店前に行き1番乗り。9時には5~6組並び、あっという間に店内はほぼ満席。邪魔にならないように入り口のカウンター席を選んだ。軽く済ませたかったから、アボカドスマ...
【Chao Sun Bamboo/神宮前】犬OK!リピ4回!ファーストフード的タイ料理
4回目のチャオ。我が家はチャオをエスニックのファーストフード店だと思ってる。けど、さほどジャンク感がないのがいい。お店のメニューの中で一番辛い辣椒麺を初めて頼んだ。中華麺と米麺があり、迷わず米麺。思ったほど辛くなかった。中辛くらい。ソムタム...
可愛すぎる動物ケーキ専門店へ行った。私にしてはめずらしく予約したよ。先週5日はルルの誕生日だったから、ちょっとお祝いしようかなと思って、ルルと2人だけど。犬用「イチゴのショートケーキ」(要予約)を頼んだ。ルルはカフェで即寝したため、なかなか...
【ひぐらしベーカリー/西日暮里】犬OK!彩りが綺麗なサンドイッチが気に入った!
めずらしく、もう1人さんも一緒にひぐらしでモーニング。土曜日の朝だったから激込み。8時オープン。8時20分到着。ルルがいるから別々に並んで会計して商品を受け取るまでに30分くらいかかった。9時過ぎには店内の会計の行列がなくなり、空き席も出て...
【BLUE SIX COFFEE/国立競技場】犬OK!夜も大人気のカフェ
お目当ての野菜のグリルプレートは冬だけのメニューだった。仕方ないので、キヌアのサラダを注文。消去法で選んだけど、美味しかった!サーモンの下にキヌア。お米の代わりっぽい。それがわたし的にヒット。ドレッシングが酸味があり、爽やかで美味。グリルチ...
【ORTIGA/浅草】犬OK!簡易的な席だけど、居心地のよい接客でした!
以前、このカフェの前を通ったら、店員さんが挨拶してくれて、もしかして犬OKのカフェなのかな?って調べたら、1階のみOKでした。やっと行けた。キャロケがあるって知ってたの。生地はオイリーで焼き面に香ばしさがある。好みの生地感。中はレーズンたっ...
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】犬OK!お米ベースのジェラートが面白い
お米ベースのジェラートを初めて食べた。ジェラートはミルクベース、水ベースが一般的。上が桜餅、下がフキノトウキャラメル。桜餅ジェラートが本当に桜餅だった。米ベースのジェラートだから、下に米粒を感じた。あんこは地元の和菓子屋さんのものを使ったそ...
今日、3歳になりました。すっかり大人になり、とても落ち着いた日々。家の中ではたまにイタズラするけど、外では吠えないし、おだやか。特にカフェへ行くと、気配を消す技を習得した模様。ショートケーキ風。中は鶏むね肉、ブロッコリー、さつまいも。水切り...
【Macaron d’or/築地】犬OK!可愛すぎるソフトクリームが濃厚で絶品だった!
ドッグショーの帰り、築地で寄り道。前から気になってたマカロンとソフトクリームのお店。こんもりソフトクリームに突き刺さってるマカロン。プリント柄が可愛い。レーザー加工だよね?今はすごいね。3席しかないけど、座れた。存在を完全に消しているシーズ...
【Mexican Cafe ChaChaCha/元麻布】犬OK!ブルーコーントルティーヤがあった!
もう1人さんってすぐにお腹が減るんだよね。ちゃんとした時間に食べないから、変な時間にお腹減った!って言われて、めっちゃストレス。だったら、ちゃんとした時間にしっかり食べろよ!って思う。毎回、ごはん屋さん探しに苦労する。ランチには遅すぎて、デ...
【Pacific PICKLE CLUB/有明】犬OK!フードコートみたいなガヤガヤ雰囲気のカフェ
有明のlivedoor URBAN SPORTS PARK内にできたカフェ、Pacific PICKLE CLUB。七里ガ浜のパシフィックドライブインの系列。陳列してある焼菓子は京都のNAKAMURA GENERAL STOREのもの。HP...
【八重洲珈琲 千住中居町店/北千住】犬OK!近所にあったら便利そうなカフェ
北千住をお散歩。気になってたカフェへ立ち寄ってみた。ここ、全身を覆う服着用がルールみたい。別に着なくてもいいのかもしれないけど、一応ルールに従い、全身を覆うウェアを着て行った。最初、暑がってた。こんなルール記載がインスタに書いてある。※わん...
【東京ビッグサイト】日本最大級のドッグショー「JKCサクラ・アニュアル・ショー2025」
日本最大級のドッグショー「JKCサクラ・アニュアル・ショー2025」を見に行ってきたよ。ルルのお里、クランバーアップケネルが出陳したから。圧倒的な美しさだった。全然違うの。横から見た時に姿も美しい。リングの中でも楽しそうなところがすごいな。...
【南青山】犬イベント「MINAMIAOYAMA DOGPARK」
犬イベント、MINAMIAOYAMA DOGPARKへ行ってきた。雨が上がった15時半に行ったら、犬も人もほぼいない。お店は閉まりかけ。17時までのイベントなのに、やる気なし。このイベント、大丈夫なのだろうか?お目当てのブース、似顔絵をお願...
菜の花のジェラートだよ。びっくり!一口食べたら苦み。けど、後からふわっと香る柑橘。何だろう?って思って、店長に聞いたら、ばんぺいゆと柚子胡椒を入れてるんだって。菜の花の辛し和えをイメージしたんだそう。この時、ジェラートの名前が「菜の花」だっ...
【長生きごはん】お魚ごはんと市販の缶詰を使って簡単に手づくり風
長生き犬ごはんのお魚ごはんのウェットフードと市販の魚の缶詰、旬の野菜を使って、簡単に手づくりごはん風。うずらの卵、自家栽培スプラウト、菜の花、クコの実、ハスの実を入れました。いつも通り、味噌汁ぶっかけごはん。ポルチーニ入れたよ。オイルも少し...
【kitchen haco/根津】犬OK!今月3回目、グルテンフリーの焼き菓子がうれしい
今月3回目。すっかり気に入った。ロンドンの紅茶屋さんのGOOD & PROPER TEAの茶葉。ミントティーにした。ポットウォーマーがあると嬉しい。初めて知った紅茶屋さん。ロンドンのお店なんだって。グルテンフリーのバナナケーキを選んだ。小麦...
谷中霊園の桜、あと少しで満開。上野公園と違って、観光客がいないからいいのよ。ルルはのびのびお散歩できるしね。しだれ桜は満開だった。ソメイヨシノは今週末かな。
【ひぐらしベーカリー/西日暮里】犬OK!桜あんぱんがしっとりで美味しかった
久しぶりにひぐらしへ行った。冬と違って、すごい人だった。午後に行ったから、売り切れのものが多かった。でも、いつものお気に入りのベンチ席は空いてた。入り口なんだけど、意外と落ち着くの。中庭は人が多いから、私はこちらの席の方が好き。先月がカレー...
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】犬OK!はっさくは加工されると人気が出る
オープン当初から、私の好きな果物は八朔だと言い続けていたので、なんと八朔ジェラートを作ってくれた。神!神過ぎる!酸味、苦み、とても良い。果肉が入れてあり、八朔の良さがちゃんと伝わるジェラート。もはや作品と言っても良い。下の赤色はトマト。塩が...
【PQ’s/台東入谷】犬OK!ヴィーガンでグルテンフリーが本当にうれしい
ストーリーで店内空きありってみたから、散歩帰りに寄ってみた。ほんと、めずらしく空いてた。と思ったのもつかの間。同じようにストーリーを見て来たっぽいご近所さんたちが集まって来た。ヴィーガンカフェって意外とデカフェがないお店があるんだけど、カフ...
【belts/白金高輪】犬OK!シェアするとちょうど良く食べられるよ!
2回目。ここのお店、通しで営業しているから、変な時間帯でも行きやすい。ちょうど夜営業の時間だったみたいで、昼間(前払い)と違って後払いだった。テーブルで注文を受けてくれる。メニューを見たけど、夜はおつまみ系が豊富だった。私たちは昼間のメニュ...
犬の手づくりごはん教室へ行った。3回目。初めてはオンライン、2回目は別の会場、3回目にして先生の教室での参加。やっぱり、先生の教室で受ける方がテンション上がる。座学が2時間ほど。最後の15分くらいでごはんの時間。ルルは欲しいから、先生の足に...
【VERVE COFFEE ROASTERS/鎌倉】犬OK!たっぷりマグのコーヒー
犬ごはん教室の後、1人でお茶をしに行った。ヴァーヴコーヒーは都内にもお店があるけど、鎌倉で夜19時まで空いているお店で店内OKって数えるくらいしかないから、今回はここにしてみた。観光地のカフェって終わるのが17時、18時がほとんど。ここも1...
Kelly&Coのアンバサダーになりました。林獣医師のフードの悩み座談会に参加させてもらい、トッピングの仕方のコツを教えて頂きました。林獣医師と言えば、この本。私も持ってます!座談会の会場にこの本が置いてありました。座談会でお土産にフードを...
【ワンダーキッチン/鎌倉】犬OK!世界の家庭料理が楽しめるよ!
こと君たちとお別れした後、予約しておいたワンダーキッチンへ。以前から食べに行きたいと思ってたお店。電話で予約した際、他の犬がお隣にいても平気ですか?って聞かれた。犬への配慮をしてくれるみたい。気にしないタイプですと答えたんだけど、結局、お隣...
【汐入公園/南千住】早咲きの桜が綺麗な場所はなぜか外国人観光客がいっぱい
堤防沿いにある大カンザクラが満開だった金曜日。外国人観光客が意外と多い。なぜ?どうやって知るのかな。この辺り、何もないよ。マンションしかない。ルルとは時々歩く散歩コースの1つ。ルルはなぜか不機嫌面。眩しい?1人で桜とルルを写真に収めるのが難...
【THE NORTH FACE STANDARD/二子玉川】犬OK!お買い物中にひと息できるカフェ
ジェラートを食べた後、ウィンドーショッピングをしあんがら、ノースフェイスへ行ったよ。原宿のスタンダードより見やすい!しかも、犬抱っこOK。原宿もOKな時があるし、NGの時もある。店員さんによるんだけど、二子玉川は抱っこでOK。犬にフレンドリ...
午後から鎌倉で用事があったから、午前中はルルと鎌倉をプラプラしようと思って、10時に鎌倉入りした。レンバイでも見ようかなと思って。そしたら、レンバイ前でルルの同胎兄弟のこと君、同じお家のきらりちゃんに遭遇。写真左がルル。舌を出しているのが兄...
わんこのカラフルおはぎを作ったよ。カラフルおはぎは、発酵あんこ、カボチャ、紫芋、すり胡麻、青のり、ココナッツファインの6種類。中は白米とハトムギ。カボチャと紫芋は中までカボチャと紫芋。他に思いついたフレーバーはこんな感じ。人間用と違って、甘...
先代、ココモだよ。一昨日、19日が誕生日だった。めずらしく走ってるココモの写真。本当に貴重な1枚。裏磐梯でのキャンプ。ハイキングをした時。今もこのハーネスは使ってるよ。キャンプの時。眠そう。今、何してるかな?もう一度、ぎゅってしたいな。お誕...
【Gelato 9./二子玉川】犬OK!コーヒーセットがあるオシャレ系ジェラート専門店
ランチがひどかったから、気を取り直すためにスイーツ休憩。オシャレ系ジェラート屋さん。行ったら、店内犬OKで驚いた。ラインナップがオーソドックス。フルーツ系、チョコ系など。デコポンとポップコーンにした。美味しい。感動するほどじゃないけど。わん...
【Rue Favart/恵比寿】犬OK!サービス最低「常連客は神様」だから何をしても良い
去年の秋、食べに行ったお店。ここもひどかったから、メモしておこう。人気店だから、たまたまひどいサービスだったのかもしれない。入店時に渡されます。が、これは常連以外向け。常連は何でもやりたい放題。常連の犬は人間用のコップから直接お水を飲んでた...
【ル・マグレブ/二子玉川】犬OK!モロッコ料理は美味しいけど、サービスは最低
満席ではなかったし、すぐに入れたのは良かったけど、久しぶりにひどいサービスのお店だった。けど、味は美味しいので、一応紹介しておく。ミントティー。頼むと砂糖を抜いてくれる。何が最悪だったかというと、提供時間が異常に遅いこと。最後のお皿が出てく...
【Woodwork Welcome Coffee/御徒町】犬OK!静かで落ち着く家具屋さんのカフェ
家具屋さんのカフェ、リピート3回目。バッグインで過ごしたよ。米粉のシフォンにしようと思ったけど、中にたっぷりクリームが入っていてやめた。最近、クリームが苦手。チョコくるみスコーンとルイボスティー。スコーンは店内で作っている。外はサクっと中は...
【ovgo Baker Edo St./中央区小伝馬】犬OK!春限定のキャロットケーキが登場!
お気に入りのヴィーガンカフェ。春限定のキャロケが3月15日から販売開始されたので、16日小雨の中行ってきた。普段は行列なのに並んでなくて、しかも店内が結構空いてた。雨が降ってたから?5月11日までの販売だよ。席に着いたら、どんどんお客さんが...
「長生きごはん」のアンバサダーに選んでもらいました。ルルの体重5.5kgだと、これだけで1食(1日2回食)を賄う場合、1.8袋ぐらい。結構な量!ドライフードでダイエット中の子なら、ドライフードを減らして、これをトッピングしたら満足感が増えそ...
私の犬アレルギーが発症するのは、犬がたくさんいる時。動物病院の待合室、室内での犬のイベント、トリミングレッスン。花粉症の人と同じみたいになる。でも、軽度だから、カフェで犬がいても別にアレルギーは出ない。軽度だからコントロールしやすい。重度に...
私は犬猫アレルギーです。目と喉と耳がかゆくなり、鼻がムズムズ、ひどいと呼吸が苦しいことも。半日、外で過ごして呼吸を整えたこともあります。でも、犬と暮らせている時点で私は軽度。重度の犬アレルギーの人は犬が入店できるカフェへ行かない。あえてチャ...
犬服はファッションで着せています!って全然アリだと思う。もしかしてファッションだと思われたくない?否定されたと思うのかな。いいじゃん、ファッションで。レンタルで作務衣を着させたよ。抜け毛防止にもなるし、ファッションだし、宿の宣伝にもなってる...
カフェでの過ごし方をインスタで投稿したら、被せるように同じようなことをその人の考えが投稿された。次に機能性洋服が好きなことを書いたら、被せるようにその人の意見が流れて来た。私は1,600人しかフォロワーがいないから、発信しても影響力はゼロ。...
今年初の紫。何度も行こうとお店の前まで行ってるんだけど、満席のことが多く、諦めて帰ってた。昨日はたまたま誰もいなくて、入店したら、私の後から次々と入ってくる。しかも、私の後に来たおばあさんが私が座るはずの席にズカズカ荷物を置いて陣取った。店...
【ル・クシネ/根津】賞味期限60秒?10分?テイクアウトNGのシュークリーム
ずっと前から気になってたケーキ屋さん。何度もお店の前を通ったことがあるけど、休日は混んでいては行ったことがなく、平日に行くことに。テイクアウト専用の焼きたてシュークリームがお目当て。紙ナプキンで手渡れます。ぽってりとしたカスタードクリーム。...
【kitchen haco/根津】犬OK!2週連続で!今回はキャロケ狙い
2週連続。お店の売りは豚汁ランチ。けど、私としては、豚汁に混ぜご飯にサラダは私の日々のごはんとほぼ一緒のため、わざわざ食べたいと思えず・・・それより、ここはデカフェと手作り焼菓子でのカフェ利用が私の目的。ストーリーでキャロケを作られたことを...
【UNI COFFEE ROASTERY/横浜元町】犬OK!広い店内で過ごしやすい
スタバ感覚で気楽に利用できるUNI。母と元町で買い物中に立ち寄った。デカフェとカヌレ、母はアイスコーヒーとタルト。接客が全然違ってた!日本大通りの方が良かった。元町は明るさがない。もう利用しないなぁ。どうせ行くなら日本大通りへ行く。あっちは...
母と元町へ。意外と元町って買いたいお店がないと思うんだけど、高齢者の母向けのお店が多いと気付く。靴屋を覗くと高齢者が履きそうな健康靴がいっぱい売っている。母もスニーカーを買っていた。森ブラザーというお店。接客が丁寧なので、高齢者も安心して買...
【翡翠楼/横浜中華街】犬OK!翡翠炒飯が名物、一度は食べるべし!
母が愛知から上京。リクエストに応えて横浜中華街へ。平日なので、大学生くらいの若い子ばかり。もう春休み?中華街は意外と犬OKのお店が多い。ウェルカムではないし、お水サービスとかある訳ではなく、犬OKにして客寄せができるのなら、OKにします!っ...
【沢村ロースタリー/軽井沢】犬OK!日曜日の夜は空いていて超おすすめ!
軽井沢で夜に気軽に入れるカフェと言えば、沢村ロースタリー。リピート2回目。スタバより全然いい!というか、比較対象にはならないね。日曜日夜19時頃。ごらんのとおり、がら空き。もう1組いただけ。日曜日の夜が穴場過ぎて、みんなに教えたくなる。ドイ...
店員さんが犬好きだった。カフェ犬初心者でも入りやすいと思う。犬メニューもあるので、犬メニューを頼むのが好きな飼い主さんにぴったり。我が家は興味ないけど。肝心のお料理がイマイチな気がする。メニューが多いから、当たりハズレがあるのかも。半分しか...
軽井沢の遊び方が分からない。とりあえず旧軽井沢へ行くんだけど、東京にもお店があるから、わざわざ軽井沢で買う必要ないよね?って思っちゃう。ASANOYAは昔は美味しいと思ったのに、今は舌が肥えちゃって、普通に感じる。沢村ベーカリーなどFONZ...
【JORD/軽井沢追分】犬OK!トマト農場直営のトマト尽くしのランチ
軽井沢の追分、国道18号線沿いに昔からあった廃墟のドライブイン、覚えてる?北欧家具を扱うハルタがリノベーションして、複合施設「still(しゅてぃる)」になったの。驚いた!スノーシューができないから、思いっきり観光をすることに。シュティルの...
鯛のジャーキーをフードドライヤーで作りました。犬と暮らしている人はフードドライヤーを持っておくと便利。安くて安全なおやつが気軽にできるよ。ちょっと高い!って人は干し網がおすすめ。これも実際に使ってる。ファスナーがあるので、中身が飛んでいかな...
【白糸の滝/軽井沢】ベタな観光スポットへ行ったら冬でもちゃんと人がいた!
スノーシューするつもりが、もう1人さんが体調不良のため、観光して帰ることに。まずは白糸の滝へ。冬だから空いてると思ったら、中国人観光客が結構いた。アウトレットしか中国人っていないと思ってたから、意外。土から水が染み出してくるそうです。面白い...
【北軽井沢】SANUセカンドホームのある暮らし、朝から信州牛のステーキ
たくさん野菜を買ってあるので、サラダもりもり。前日に食べきれなかった信州ステーキを半分っこ。きのこは柳マツタケ。すごく好きなきのこの1つ。香りがいいし、食感がシャキシャキ。長野でしか売ってるところを見たことがない。ルルもいるよ。オータムポエ...
「ブログリーダー」を活用して、SIMPLECAMPWITHDOGSさんをフォローしませんか?
ペットの恵み365のアンバサダーを5月中、することになりました。シンプルなぽん菓子。味は全くついてなくて、人も食べられます。味がしないけど、香ばしいお米の香りがします。普通にあげてもいいんだけど、手作りごはんに入れてもOKと書いてあったので...
やっと、縄文おやきを食べに行けた。いつも時間がなくてスルーしてたから。本店まで行って良かった。大きな囲炉裏で焼いてる。その裏ではおやきを包んでた。春の山菜だぁ。めっちゃ好き。外にウッドテラスがあり、そこで食べさせてもらった。気持ちよく食べて...
犬友さんとランチ食べに行ったよ。ここ、良かった。お店は2階。階段を上がるからカートではない方が良いね。犬ルールあり。洋服着用。お店入って、速攻寝た。お利口さん。可愛いよね。ミニチュアプードルだよ。トイプーより大きめ。といっても、ジャックラッ...
3泊4日のキャンプ旅、スタート。朝3時半に家を出発。途中仮眠して、どこかモーニングが食べたいなって思って検索して見つけたのが、ここ。朝の6時までなら当日ウェブ予約可能。8時にテラス席を予約。眼下に善光寺平。とても眺めがいい。我が家以外のお客...
麻布台から神谷町まで歩いて、目指したのはここ。都会のオアシス。神谷町トラストタワーだよ。以前の場所も知ってるはずなんだけど、何も思い出せない。すっかり変わった街。平日のオフィス街。時間をずらしたので、お客さんは少なくて良かった。犬連れとか、...
六本木ミッドタウンから虎ノ門までお散歩しようと思って、途中の麻布台で休憩。地域とこどものための小さなお店っていうコンセプトのコーヒースタンド。テーブルがあったから、そこでお茶したよ。お目当てはキャロケ。ふわふわのスポンジケーキ。スパイスはほ...
神奈川には駐車場と浜が隣接している場所ってないと思ってたけど、Googlemapで海岸線をずっと睨めっこしてたら、見つかった。根気よく探せばあるもんだね。ネット検索ではなかなかヒットしなかった。GW中は駐車場が1,500円だから、ふらっと寄...
シンボルタワーのドッグランの後、元町のINDUへ。前回は1組の貸し切り状態で気が付かなかったけど、提供時間がめっちゃ遅い。カレーが出てくるまでに1時間かかった。美味しいって分かってるから待てるけど、インド人時間?もう少し早く出てくるといいな...
六本木のミッドタウンの鯉のぼりを見に行ったよ。GWだけど、平日だったから空いてた。あと、インバウンド客が少なかった。同じ鯉のぼりスポットの東京タワーはめちゃくちゃ混んでるから、意外とミッドタウンは穴場かも。数は少ない。101匹だって。めっち...
4月29日グランドオープンしたヴィーガンカフェ。オープン前から気になってて行くって決めてた。オープン2日目だけど、平日だし、少し並べば大丈夫かな?って思ったら、テラス席は誰もいなかった。朝9時から営業。めっちゃいいよね、朝活にぴったり。犬は...
朝は行列のカフェ。夕方は誰も並んでなくて、店内もガラ空き。久しぶりにお茶した。ここはルルと初めて2人でカフェデビューした思い出の場所。もうすっかり遠い過去になってる。あの時、ドキドキしたんだよね。すっかりカフェ犬。プリンとカフェインレスティ...
今年もひぐらしにキャロケ登場。けど、北区の図書館店限定。かなしい!店長さんに本店でも作って!と頼んだら、2日前の予約で本店へお取り寄せしてくれると言ってくれたので、速攻で予約。うきうきでひぐらしへ行った。いつものテラス席へ。今年のキャロケは...
LINE予約ができなくなって、電話予約をしたよ。犬連れなので、一応、時間を外して13時からにした。13時半ごろにはランチは売り切れ。確実に食べたい人は犬ありなし関係なく、予約した方がいいよ。お店の方にサンプルのサラダ野菜を頂いた。まだテラス...
雨の日の夜、アーケード街は犬の散歩に最適。お店がしまってるから歩きやすいし。雨だとポイント2倍でスタンプが溜まるのもうれしい。この日のお目当ては一味ゴボウ。想像していたゴボウジェラートとは違って、見た目がコーヒーやチョコレートみたい。味はじ...
この時期はテラス席が快適。暑くもなく寒くもなく。ひぐらしも夏になるといけなくなるから、今のうちにちょこちょこ通っておこう。新作の「オレンジのクランブルフロマージュ」だよ。あんまりブリオッシュって好きではないんだけど、オレンジが使われているも...
箱根の帰り、茅ヶ崎へ寄った。夜ご飯を食べようと思って。いつもイタリアン、ハンバーガー、オムライスを外すようにしていて、そうなると残りは犬連れで行きやすいのがタイ料理。それ以外にないかな?って考えて思いついたのが、ファラフェル!そうだ、ファラ...
1年ぶりにシンボルタワーへ行った。今日はジャックラッセルテリアの日。ルルは大人になっちゃってドッグランでランしないのよね。ちょっと走るけど、あとはトボトボ歩いてるだけ。芝生広場でもう1人さんはずーーーっと天サロしてた。真っ黒過ぎて怖い。前日...
インスタで知り合ったトイプーちゃんとランチへ行ったよ。お店へ入店してすぐに寝た。おい!料理が運ばれてきたら、ちょっとだけ起きた。ランチは3タコス選べて、サラダとスープ、ドリンクがついて2000円。タコスはだいたい1つ650~750円くらい。...
箱根神社の帰り、風が強くて、寒かったから、あたたかいものを飲もうと思って、チーズテラスへ。冬期限定のあたたかいチーズドリンク、チーズチーズミルクを注文した。テイクアウト専門で外にベンチがある。目の前が道路なので、リードを短く持ってないと危な...
参道は人がまばら。まぁ、そこまで混んでなかったんだよ。立派な杉の木。どれもご神木級。お参りした。抱っこで入れるんだよ。この辺りは日本人率高め。ここまでは良かったの。ドン引きしたのはここ!インバウンドだらけ。お参りしないんかい!映えしか興味な...
GW後半は3泊4日で湖畔キャンプ。 頑張って9時にはキャンプ場に到着したけど、いい場所はすでに前日からキャンプしている方々がいらっしゃったので、砂地にテントを張りました。風が抜けるのよね、ここ。そこが難点。 2時半起きだったから眠くて、テン
代官山にある気になってた犬用品屋さんを巡ってみた。 革小物屋さん。犬専門ではなく、お店の一画に首輪や迷子札が売ってる。店内は犬OK。 目的は迷子札。オンラインでも買えるけど、色見本を見て買いたかったからお店へ行った。 一度実物を見て、注文の
エスアール コーヒー&アイスクリームさんのアイスクリームが食べたくて、神保町へ。 4回目。いつもの店員さんと違って、男性だった。しかも、この日はお客さんが多くて忙しそう。 ピラコニャーダにした。ココナッツたっぷりで、お口の中がトロピ
横浜シンボルタワーでピクニック。大型テントとタープはNGなんだけど、何張かいたね。公式HPではそう書いてあるから、簡易テントがおすすめ。 前日にちゃんと作った。私ってエライ!サンドイッチはバゲットを買って、生ハムとカマンベールを挟んだ。 真
今年もこの時期がやってきました。恒例の浦安の運動公園で過ごす週末。 家にあった残り物をパックに詰めて、途中、パン屋さんで買ったハード系と合わせて、簡単なお昼ご飯。アルミの容器に入ったローストビーフはルル用。 サラダには興味のない子。ロースト
旅先の楽しみと言えば、ジェラート屋さん巡り。ソフトクリームより好き。色んなフレーバーがあるから。 テラス席にルルがいるよ。 柵の奥に牛舎。ホルスタインがいたけど、HP見たら、ジャージーもいた。 ちょっと遠かったから、牛さんが見られなくて残念
九十九里の端っこ、飯岡へ。1年ぶり。 前回のレポ。 犬なしで2年前に行ってる。犬がいないと写真がない。私の写真欲は犬の有無。 遊ぶ気満々。 ペット服 【MANDARINE BROTHERS スキンタイトスーツ マルチプリント SAFARI
浄名院の敷地の端っこで、毎週木曜日に出店しているキッチンカーのガレット屋さん。 看板に神楽坂で働いていたことが書いてあって、もしかして?と思い、お店の方に聞いてみたら、やっぱりブルターニュで働いていたんだって。 注文してからガレットを焼いて
海で遊んだ帰り、アクアラインの大渋滞を避けるために、アクアラインを使わずに、どこかで夜ご飯を食べて帰ることにしたよ。 お店は千葉駅のそば。マンチーズさん。写真右奥の席、この看板の手前の席が犬OK。でも、奥の席は喫煙スペースのそばだから、看板
朝一で獣医さんへ行った帰り、ルルとベーカリーカフェでモーニング。 春のキッシュ、ジンジャーキャロットケーキ、紅茶。 ベンチに一緒に座ってる。 朝ごはんだけど、先にキャロットケーキから。しっとりした生地、ジンジャーたっぷり、くるみゴロゴロ、コ
今年2回目の名倉。天気予報が外れて、曇りだった。 曇りでも気にしない。 道の駅富楽里で買った海鮮丼、たけのこごはん、お漬物、家から持ってきたサラダとキウイでランチ。 自由な子。気ままに過ごしてます。 小型犬 ロングリード10m(ノーマル)
海で遊んだ後、今年オープンしたカフェへ。 この辺りではめずらしい店内犬OKだよ。うれしすぎる。 遅めのランチ。私は軽く済ませたかったから、アチャオ米のサバサンドを頼んだ。サバがカリっと揚がっていて美味しい。パンを使わず、ライスシートで包んで
じゃがいもとズッキーニを使ったクッキーを作ったよ。 米粉を使ってるから、クッキーというより煎餅かな。 レシピは以下のクックパッドを参照。 材料は家にあるものばかり。ズッキーニがこれから美味しくなる季節なので、スーパーで見つけたら、クッキー作
お気に入りの海へ行ったよ。 ここ、和式トイレだからなのか、不人気な海岸なの。いつ行っても、釣り人が2~3人くらいしかいなくて、あとは写真を撮って10分ぐらいで帰ってしまう観光客ばかり。 おかげでのんびりできる。この草むら、ダニがいるので要注
浅草の花川戸公園で開催された犬イベント「わんわんフレンドリーパークin浅草」に行ってきました。 前から興味のあった犬用スイーツのお花絞り体験。ジャガイモでできているそうです。色は紫芋。土台部分はグルテンフリー、シュガーフリーで先生が事前に準
もう1人さん骨折、ルルは足指負傷で遠出ができません。近場でキャンプ気分を味わうならここしかない! いつも急に決まるから、冷蔵庫の中開けて、とりあえず持っていけそうなものをパックに詰めていく。 行き道のスーパーで食材を買う。サンドイッチ用に生
食器を新しくしたよ。 この本、おすすめ。最近買ったよ。 猫用だけど、小型犬でも使えるお皿。Classy Bowl。有田焼。 オフホワイトというよりアイボリーかな。旧名がアイボリーって書いてあった。旧名のままでいいと思うんだけどね。私の好みは
犬の手作りごはん教室に参加してきたよ。初心者向け。インスタに教室の案内があるよ。 犬連れOKだったからルルも一緒に。 今まで受けた、手作りごはん教室の中で一番やさしい内容だった。栄養の話とか、カロリーや、タンパク質の必要量とか、一切なかった
上野公園でルル、初めてのデート。 4歳の男の子。とても落ち着いている。1.5くらい体重も体の大きさも違う。さすが、男の子。だけど、ジャックの男の子は割と大人しい子が多い。この子もおだやかでした。写真見るだけでおだやかさが伝わるよね。ルルなん
南青山にあるカフェ。ここは複合施設のシェアガーデン南青山。 観葉植物屋さんも同じ敷地内にある。 抱っこで入店できる。 お花屋さんもあるよ。こちらは入店しなかったから、犬OKかは不明。 カフェは店内NG。モバイルオーダーが可能なので、1人で行