ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【エロイーズカフェ/山梨県北斗市】犬OK!オサレカフェのテラス席で爽やかモーニング!
キャンプ2泊をやめて、車中泊にした朝。山梨県にいたので、清里周辺でモーニングができるお店を探した。軽井沢と違って、意外と少なかった。やっぱ軽井沢はすごいな。 開店30分後に到着したけど、店内はいっぱいで待ち。テラス席は少し待ったらすぐに案内
2024/09/30 14:57
【ブルーベリー園まつき/黒姫高原】ブルベリーが濃い!お気に入りのソフトクリーム屋さん
久しぶりに黒姫のブルベリーソフトを食べに行ったよ。 私は7番にした。ブルベリーソフトにブルーベリーのせ。 今は冷凍ブルーベリーの季節。あれ?あれ?前回ほどブルーベリーが入ってない。気のせい?気のせい?味は変わらず美味しい。ブルーベリー増し5
2024/09/30 12:04
【キャンプ用ドッグアンカー】5050PET ANML ANCHORが360度回転で便利過ぎた!
5050workshopの「5050PET ANML ANCHOR」を購入。たままた広告が出てきて、気になって見てみたら、お手頃価格。ダメ元で試してみようと買ってみました。 「5050PET ANML ANCHOR」のドッグアンカーにしたら
2024/09/28 21:56
【ひぐらしベーカリー/西日暮里】いちじくの季節だ!パリパリの生地にとろりないちじく
やっと涼しくなった。昼間でも散歩ができて嬉しい。 といっても日向は日差しが強いから、中庭の日陰の席に座りたかった。けど、中庭のテラス席まで埋まっていた。 いつもの入り口のベンチ席。ここはここで、落ち着くから好き。 期間限定の「無花果とピスタ
2024/09/28 17:51
【犬の手作りおやつ】ウネウネお芋ンブランを作ったよ!
秋に食べたくなる、芋、栗、カボチャ。今回は芋と栗を使って、わんこ用お芋ンブランを作りました。 レシピは私が適当に考えたので、分量などはご自身でいい感じに調整してください。 クオリティがめちゃくちゃ低いです。だってYouTubeでモンブラン絞
2024/09/27 19:31
【野尻湖/長野県信濃町】湖に浮かぶ琵琶島の宇賀神社へSUPでお参り!
1日目、テントを設営して、すぐにSUPスタート。目的地は琵琶島。 少し漕いで到着。 6年ぶりだよ。また来れてうれしい。 遊覧船がいない時間帯なら島は人がいないから、そのタイミングでお参りに行くよ。 神様が宿る神社だなぁってお参りする度に思う
2024/09/27 07:34
【spiq/谷中】絶品なヴァシュラン!スパイスといちじくのマリアージュ
涼しくなったから谷中までお散歩。 開店前に到着。12時に来店予約しておいたの。テラス席は予約できないけど、スイーツの予約はできる。焼菓子以外は予約しておいた方がいいよ。提供がスムーズだから。 店内は犬NG。テラス席犬OK。3回目の訪問。2回
2024/09/26 15:34
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】まるでオシャレな前菜!
ストーリーを見たら、「柿とゴルゴンゾーラが残りわずか」って流れてきて、急いでお店へ向かった。 柿がめっちゃ柿だった。ゴルゴンゾーラは柿の後に食べたから、最初はちょっと味が分からなくて、後からゴルゴンが口の中で現れた。もしゴルゴンゾーラを食べ
2024/09/25 17:25
【野尻湖/長野県信濃町】穏やかな湖畔で気持ちのいいキャンプをしたよ
直前でキャンセルが出て、湖畔サイトが取れた。 トマトとカレーランチの後、キャンプ場へ行き、テント設営して、SUP組み立てて、野尻湖で遊んだ。その時のレポはまた後日。夕暮れになり、ごはんの準備。今回は海の日のキャンプと違って、マナーのいい方ば
2024/09/25 12:42
【フレンドリー/野尻湖】久しぶりのトマトサラダが相変わらず絶品だった!
2泊3日で北信へ。目的はトマト! フレンドリーのトマトを食べるため。 去年はトマトの時期には早かった。 キャンプ場は最悪だったけど、フレンドリーのトマトに出会ったのはこの時。2019年。 ベリーの酢カッシュ。すっぱくて美味しい。 マットした
2024/09/22 16:07
【STREAMER COFFEE COMPANY/新虎ノ門】土曜日のオフィス街のカフェは穴場!
虎ノ門で時間を潰ししないといけなくて、ストリーマーに行ってみた。 オフィス街にあるためなのか、めちゃくちゃ空いていた。 他のストリーマーは犬は店内OKだけど、新虎店はテラスのみ。なんか、厳しいよね。ストリーマーっぽくない! ただ、注文の時は
2024/09/21 12:52
【Daisy’s Cafe/由比ガ浜】海沿いのロケーションがいいカフェでひと休み
お目当てのカフェが満席で外で並ぶには暑過ぎたので、すぐ近くの店内犬OKのこちらのカフェへ。 もう1人さんが頼んでたレモネードが美味しそうだった。甘さが一切なくて、自分でシロップで調整する感じ。 看板メニューのジャズミンズライスを頼んだ。ひき
2024/09/21 12:40
【犬の手作りごはん】小諸プレミアムの鹿肉を使って簡単ごはん
小諸プレミアムの鹿肉のウェットフードのモニター企画に当選したよ。 地元 信州 小諸 正規正規取扱店 小諸プレミアム ヴェニソン ウェットフード 6個セット(犬用補助食品)価格:2,388円(税込、送料別) (2024/9/19時点) 楽天で
2024/09/19 15:41
【妙本寺/鎌倉】犬OK!立派なお寺、夏は涼しく、秋の紅葉も良さそう!
カフェの後、お寺へ。本当は海遊びがしたかったけど、鎌倉が想定外に暑くて断念。 海のそばだからもっと涼しいのかと思ってたけど、千葉の外房と違って、普通に暑かった。 木陰に入るとすごく涼しく感じた。 アスファルトも全然暑くない。 鎌倉は何度も来
2024/09/13 18:15
【クレープリー・アルモリック/鎌倉】犬OK!絶品のクレープと美味しい紅茶のお店
葉山の日曜朝市で野菜が買えなかったから、レンバイで野菜を買いに行った。その後、ちょっとお茶がしたくなり、たまたまお店の前にいたので、立ち寄りました。 といっても、前から気になってたお店。 バターとカソナードのクレープに塩キャラメルアイスクリ
2024/09/11 15:30
【葉山マーケット 日曜朝市】朝ごはんを食べたよ!注意事項も記載!
午後から予定があったので、朝活がてら日曜朝市へ行ってきました。 前から気になってたんですよね。全然下調べせずに、とりあえず行った。駐車場情報だけは一応チェックしたら、8時前に到着しないと満車で入れないって書いてあった。 県営葉山港 駐車場に
2024/09/10 12:24
【PQ’s/台東入谷】犬OK!イチジクのパンケーキを今年も食べに行った
お散歩圏内でいつでも行けると思うと、なかなか行かないカフェの1つ。 でも、イチジクのパンケーキは外せないから、食べに行ってきた。やっぱり美味しい。ブリュレされたイチジク。表面がカリっと、中はとろり。芳醇な味を堪能。 デカフェはないのよね。ヴ
2024/09/07 12:24
【LION ET LAPIN/牛込神楽坂】犬OK!ネパール×フレンチのオシャレカレーが食べられるビストロ
神楽坂はフレンチが多い街。ちょっと個性的なネパールのスパイスカレーとフレンチが融合したカレーが食べられるお店でランチをしてきたよ。 サラダは10種類近く野菜が使われていて、エスプーマ(ガスで泡状にした)されたドレッシングがかってた。オシャレ
2024/09/05 17:25
【ジェラテリアエルバ/荒川区三ノ輪橋駅】秋の始まりはイチジクで!
月1のルルの歯医者さん。帰り道は必ずジェラートを食べに行く。雨でも晴れでもアーケド街にあるから、気にせず行けるのがいい。 暑くなかったから、まったくハァハァしてない。というか、この日は台風が迫ってる日で涼しい日だったから。 桃とイチジク。桃
2024/09/05 16:32
【レストランブル/九十九里一宮】犬OK!ステーキが絶品でした!
一宮周辺は犬OKのお店が多いから、九十九里で食事となるとちょっと離れていても一宮まで行く我が家。 テラス席、店内一部、わんこOK。外に吠える子がいたから、店員さんが気を利かせて、店内に入れてくれた。 看板メニューのサーロインステーキ。二人と
2024/09/05 11:06
【ASOBEACH/千葉県九十九里】夕暮れの海の家の雰囲気も良し
起きてるけど、たぶん脳は寝てるね、この顔。 15時過ぎぐらいからVIP席は誰もいなくなって、しばし貸し切り状態。17時頃に1組女の子2人組が来たけど。 疲れすぎて、どこでも寝てた。 抱っこして運んだら、運んだ先でそのまま寝る。バッテリー切れ
2024/09/03 20:15
【本須賀海水浴場/千葉県九十九里】お盆過ぎは人が少なめ!午後もビーチで遊ぶ
海遊びのレポ、続き。ランチを食べた後、海の家に戻って来て、一休みしたら、海活再開。 本須賀の海は浅瀬だから安心して遊ばせられる。 水しぶきが爽やかだね。 足が付くから、本人的に怖がらずに遊んでた。 泳ぐこともある。 波に対して90度で攻める
2024/09/03 16:58
【犬の手作りおやつ】ふろふき大根みたいな薬膳ぶり大根
わんこ向けに「薬膳ぶり大根」を作ったよ。 薬膳百香さんの「薬膳ふりかけ」がない場合は、鰹節の粉、いりこの粉、しいたけパウダー、昆布粉などで代用可能。 うね乃の粉だしとか、使えるよ。無添加だから犬にもOK。 レシピでは「皮と骨を取る」とありま
2024/09/02 17:35
【Dining 咲/千葉県九十九里】犬OK!和洋中なんでもあるけど、海鮮を使ったメニューがおすすめ
海の家のごはんがイマイチそうだったので、車で1~2分のところにあるレストランへ食べに行きました。(海水浴場の有料駐車場は出入り自由、領収書を提示すること) しっかりした屋根、大型の業務用扇風機が設置されたテラス席。ビニールシートもあったから
2024/09/02 17:18
【Other Space/浅草】浅草寺の近く、犬OKのモーニングが食べられるカフェ
浅草で朝活だよ。 奥浅草にあるホテル併設のカフェ。入り口にリードフックがあり、そこに係留して、前払いでオーダーできるよ。レジから見える位置だから安心してお会計できる。 オープン当初は外の席のみ犬OKだったんだけど、少し前にテラス席ができてそ
2024/09/01 19:33
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SIMPLECAMPWITHDOGSさんをフォローしませんか?