chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エクステリアブログ http://blog.livedoor.jp/exteriornet/

エクステリア工事業のかたわら、毎日の思い、職人の思い、スタッフの思いも共に書き綴ったものです。

中野夕子
フォロー
住所
富山県
出身
群馬県
ブログ村参加

2007/04/02

arrow_drop_down
  • 豪雨

    梅雨に入ってうっとうしい日が続きますね。日曜日の突然のどしゃ降りにはびっくりしました。台所で家事をしていて気がついたら窓から雨が入ってカーテンは雨水が滴り、リビングの床はびしょ濡れ。雑巾では間に合わず、タオルを何本も持っていって床の水を吸い取りま

  • 富山の絶景

    ついに入梅、昨夜から雨音が気になるほど降っていたが今は小降り。お日様が顔を覗かせている。やっぱり天気の日は心が軽い。今日も氷見まで仕事に行ってきた。日本海を望む雨晴海岸まで、雲海をのせた能登半島の景色は素晴らしい!富山は自然の美しい所が沢山ある

  • 八郎坂へ

    ”どうして山に登るの?””そこに山があるから!”そんな言葉を思い出しながら友人と二人で2週連続でトレッキングへ。山があるからではなくて、山で味わえる喜びはすべての下界のストレスを吹き飛ばしてくれる。友人も言う。“私に山はすべてを忘れさせてくれる。今

  • トレッキング第2弾

    明日は第2の土曜日、友人からトレッキングのお誘いが来た!嬉しい!!今度は八郎坂。称名滝を出発点に高低差が500m、名爆称名滝を展望台では何回も拝む事ができるそうだ。朝、8時に友人宅を出発、ワクワクしてくる。

  • トレッキングと立山杉

    友人が立山へトレッキングに誘ってくれました。こんな素敵な高山植物を見ながらトレッキングです。霊峰立山へは2度登りましたが、こうして自分の足で登るのは始めてです。立山駅に車を置いて材木坂を登ります。材木坂はその名の通り、材木石と呼ばれる柱状の溶岩

  • CO2削減

    上記は”食品資源リサイクル機器”(業務用生ゴミ処理機バイオ式)の導入事例です。50kgタイプが3台導入されました。富山市内。私どもの会社はエクステリア工事業の他に環境事業部があります。環境事業部は業務用の”食品資源リサイクル機器”を販売する事業部です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中野夕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中野夕子さん
ブログタイトル
エクステリアブログ
フォロー
エクステリアブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用