いろいろあった年ですが、何よりも無事に元気でアーロン君と過ごせた事に感謝。 凍てつく大晦日です。来年も事故無く、怪我無く、病気無く。平穏無事が一番です。皆さま、どうか良いお年を。
緊急事態宣言前後にアーロン地方では飲食店を助けるためにクラウドファンディングが立ち上がりました。(Gotoイートなんかよりもずっと前の話です)私がたまに行っていたこちらのお店もその対象店舗になっていたので、協力しました。(それが5月でした。)ずっと利用できずに
良いクリスマスを。
12月22日で閉店してしまうこちら↓のお店。 私が来られるのはおそらく今日が最後になると思います。雪の中行って来ました。11:30に着いた時点で予約の人を含めてギリギリ食べれた感じです。開店以来通いました。おじさん、おばさん、長い間お疲れ様でした。美味しいお蕎麦と
メリークリスマス。もちろんアーロン君にも召し上がっていただきました。穏やかな年末を過ごしたいものです。
アーロン地域は今シーズン初の積雪になりました。家の周りで2㎝位かな。今年も雪が少ないといいのですが。老犬にはつらい季節です。
アーロン地方は今日初雪が観測されたそうです。あと10日足らずで閉店のこちら↓へ今日も行って来ました。誰かこの味を受け継いでくれませんか?あと1回は食べに来たいのですが・・・。
昨日は安定の味のこちらへ↓美味しゅうございました。
まあ、こんなものです。今年の合格者は0だったようです。そろそろハードル下げたほうが良いのでは?毎年恒例のイベントだからいいんですけどね・・・。
本日は、毎年恒例の作業をしました。 アーロン君は安全監視員(笑)腰をいたわりつつの半日作業でした。お昼は今月開店したばかりの、はじめましてのラーメン店へ。初めていくラーメン店は正直冒険なので、事前にネットとかで調べてから行きました。昔ながらの正統派ラーメ
本当に久しぶりに閖上方面に行って来ました。 新しい観光スポット↓東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた地域も、着々と復興しています。造り酒屋さんも見事に復活。お昼はこちら↓でお寿司をいただきました。握り寿司にはお通しのカレイの煮つけもついてきました。こ
「ブログリーダー」を活用して、アーロン卿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。