1月28日続き地下鉄を乗り継いで、降りたのはたくさんのメトロやバスが交差するHidalgo駅。地上に出るとすぐに大きなアラメダ公園が広がっていて公園を抜けた先に見える立派な建物がメキシコ中央郵便局。角の入り口から入るとここは現在も郵便業務を扱っている窓口で、見学者入り口は隣だと案内された。こちらがその見学者用の入り口。見学受け入れは16時半まで、この時16:15だったので危なかった。入場には50ペソいるが、チケットとして説明付きの記念切手を2枚くれ、バックパックはクロークに預ける。そしてロビーに入ると、なんたる豪華さ。1907年に建てられたこの郵便局、世界一美しいと称されるのも納得できる。ロビーにはおしゃれなエレベーターもあるが、今も現役のこれは職員用で観光客は使えない。ただし階段で上階に上ることは可能で...初めてのメキシコ12中央郵便局