1月29日今日はバスで遠出をしてプエブラへ行こう、と思っていたのだが、なんだか疲れてしまったので予定変更、と決めたら起きるのがまた10時になってしまった。部屋でゆっくり朝ごはんを食べて、11時過ぎに出発。市バスを乗り継いで、初日に見たサント・ドミンゴ教会の隣に立つ教育省へ。模型の全体像で見ると巨大な建物だが、この現役のお役所の中に2024年9月に壁画博物館ができて、しかも入場無料とのことなのでやってきた。お役所らしくいかめしい感じの受付の前を通って中に入ると、中央のパティオを柱廊が取り囲むおなじみの造り。その柱廊の壁にぎっしりと壁画が描かれていて、これは予想以上の密度。いかにもメキシコらしい情景の多くはディエゴ・リベラの作品。他にもシケイロスやモンテネグロの作品もあって、英語の解説もさすが教育省、しっかり...初めてのメキシコ13MuseoVivodelMuralismo