chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こまこま https://blog.goo.ne.jp/komacomakomacoma

小学生の息子の話題や、うつ病を克服したいネガテイブアラフォーの日記です。

妊娠時に子宮筋腫と卵巣嚢腫が発覚、子育て中にうつ病を発症。手術して卵管を取りました。 マンガが好きなアラフォーのネガテイブ日記です。

こま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/20

arrow_drop_down
  • 不調続き

    最近、疲労と頭痛がひどい日が続いております…。少し前から疲労で寝込んだ、と何度か書いていますが…その繰り返し…。心療内科ではストレスと言われてますが確かにストレスはあるけどそんなのずっと前からだしな…。寝込むほどのストレスになる原因っぽいものは最近何かあるかなぁ…。と思うのですがうーーーん、特に以前と変わりはないような…。蓄積されてたのが一気に出たのかな。肩コリからの眼精疲労頭痛かと思って家に首にかける簡易的なマッサージ器があるのでそれで首から背中にかけてマッサージすると少し良くなるけど翌日揉み返しなのか、疲労がさらに倍!ということもあるのでほどほどにしています。食欲はあるような、ないような。お腹は空くけどいざ食べるかと言われたら食べられないので食パンとスープ(レトルト)を細々食べてます…。で、食べると気持ち悪...不調続き

  • ベルソムラ2

    前回処方されたベルソムラ。(その時の記事はこちらです)次の診察のときに先生「どうだった?」私「やや眠気が残りました」先生「効いた?」私「わかりません…」で、結局前回はとりあえずお試し10日分15mg今回は次の診察までの日数分きっちり20mgになりました。特にどうする?飲む?やめる?みたいなやり取りはなかったけどなんで処方されたんだろ…?しかも、mg増えてる…。翌日起き上がれないほどの副作用がなかったからかな。睡眠薬としていつも処方されている2種類(フルニトラゼパム、クエチアピン)に加えて自分の良いように調節して飲んでみて。とのことです。で、その診察の日の夜2回目を飲んでみたところ、翌朝はやはりしばらく起き上がるのがダルかったもの前回飲んだときよりも日中の眠気ダルさはなく、さらに数日後にはダルさも以前(ベルソムラ...ベルソムラ2

  • 読書

    母の日でしたね。家事手伝いをしてくれるでもなく、感謝を表してくれるでもなく、逆にイライラさせられっぱなしで夕方からストレスでダルさ全開、横になってます…。なんとなく前回の続きで、読書ですが…国語力を身に付けるためにとにかく読書。と、学校で言われています。読書ねぇぇ。息子は読書嫌いですが、私も嫌いだったなぁ。まず、読まなかった気がします…。国語力がない子供は読書どころか漫画も読まない。テレビを見て情報も得ない。だから、情報処理能力?がない。とか…たまに見かけますよね…そういうネット記事…。私は教育に無頓着なのでたまにそういう記事を見かけてもへー。と思うだけで実践には至らないのですが、実際のところ、どうなんでしょう??私は子供の頃漫画禁止で読書も嫌いだった…そのせいか?確かに国語苦手です。もう、息子の国語の宿題の答...読書

  • 読書週間

    以前、息子があまりに酷い漫画を描いていると、書きました。(その記事はこちらです)それのせいで…一悶着ありました…。最近学校で読書週間がはじまり毎日の宿題に「読書15分」が加わったそう。その初日、息子が帰ってきて宿題やり始めても私は手が離せない用事があり、それを済ませてから何を読んでいるのかな?と、見にいったら「コレ読んでるーーー」と、ものすごいいい顔で見せてきたのがあの酷い漫画…。…読書週間の宿題にあの酷い漫画???…え…?本気…?冗談でしょ??と思ったけど本人は満面の笑みだし本気なんだろう…あまりに下手すぎて、もはや存在すらイラつく漫画…ブチ切れそうになったけどというかもう、怒りのあまり倒れそうになったけど本人、満面の笑みだし、なるべくガマンしようとしましたが怒りを抑えきれず「本気でそんなもんでいいと思ってん...読書週間

  • 預ける

    先日ネットでみかけたのですが、「子供を旦那に預けて飲みに行ったら義母に嫌味言われた」みたいなのに対して「そもそも『預ける』という概念がおかしい。その子は『旦那の子』でもあるのだから」おぉぉ、確かに!私も友達と飲むとき「預ける」と思ってた。申し訳なさそうに「預ける」もんだから向こう(夫)もしょうがないなぁ。みたいな感覚になるのか。今後、夫が飲みに行くとき逆に「じゃあ、子供預かってあげるね」と言ってみようかな。違和感あるんだろうなぁ。え?預けるって何?みたいな。預ける

  • 疲労困憊

    嗚呼…ああぁぁ…終わったぁぁぁ…午前帰りの家庭訪問ウィークからのゴールデンウィーク10連休…ああぁぁ…長い…実に長い戦いであった…。ブラック勤務の夫は連休も半分以上仕事だったし…。連休の真ん中あたりと最終日に、疲労とストレスからか体調不良になり寝込みました。日頃の運動不足のせいか自律神経がおかしいからか体調不良になりやすいです…。ここ数ヶ月くらいで特に増えた気がする…。疲労困憊

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまさん
ブログタイトル
こまこま
フォロー
こまこま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用