chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 浜崎伝建おたから博物館 5月21日

    家々に展示された貴重なお宝を拝見 江戸時代・明治・大正・昭和初期の伝統的建造物が約130棟も残され、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている萩市浜崎伝建地区を舞台に、古い町並みや旧家に代々伝わるおたからをご覧いただきな […]

  • 浜崎伝建おたから博物館 5月21日

    家々に展示された貴重なお宝を拝見 江戸時代・明治・大正・昭和初期の伝統的建造物が約130棟も残され、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている萩市浜崎伝建地区を舞台に、古い町並みや旧家に代々伝わるおたからをご覧いただきな […]

  • 【お知らせ 】旅々やまぐち割プラス(全国支援旅行)について

    旅々やまぐち割プラスは予算の上限に達したための個人旅行の新規予約が中止になりました 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、ワクチン接種券等の確認は不要となりました。本人確認書類のみご提示いただき、クーポン受領書などに […]

  • 萩・夏みかんまつり 5月13日(土)~14日(日)

    萩でよく見られる風景、土塀と夏みかん。 土塀や石垣、白壁から黄色い実がのぞく姿は、萩ならではの景観です 先日、夏みかんの開花宣言がありました! これから純白の小さなお花がいっせいに咲き誇り、城下町などを散策していると、ど […]

  • 徳川家康の小袖 萩博物館 4/29~6/18

    NHK大河ドラマで話題の徳川家康 近年新発見された長州萩藩士の家に伝来した、徳川家康の小袖が展示されています 関ヶ原の戦いでは敵の大将の小袖がなぜ萩藩士に伝来したのか講演会では何か語られるかも ぜひ御来館ください 【講演 […]

  • 北斎vs広重 いっき見! 萩美術館 4/29~5/28

    浮世絵ファン必見! 本展覧会は、日本が世界に誇る風景画の巨匠、葛飾北斎(1760~1849)と歌川広重(1797~1858)の代表作「富嶽三十六景」と「東海道五十三次之内」のシリーズ全図を、山口県立萩美術館・浦上記念館の […]

  • 北斎vs広重 いっき見! 萩美術館 4/29~5/28

    浮世絵ファン必見! 本展覧会は、日本が世界に誇る風景画の巨匠、葛飾北斎(1760~1849)と歌川広重(1797~1858)の代表作「富嶽三十六景」と「東海道五十三次之内」のシリーズ全図を、山口県立萩美術館・浦上記念館の […]

  • 萩・大茶会 5月3日・4日

    「萩・大茶会」では、萩焼とともに古くから親しまれている”茶の湯文化”に触れることができます。緑美しい指月公園を中心に3箇所でお茶席を設けられ、青葉が薫る毛利の居城 萩城跡などを舞台に、生け花展や琴と尺八の演奏などが行われ […]

  • 萩・大茶会 5月3日・4日

    「萩・大茶会」では、萩焼とともに古くから親しまれている”茶の湯文化”に触れることができます。緑美しい指月公園を中心に3箇所でお茶席を設けられ、青葉が薫る毛利の居城 萩城跡などを舞台に、生け花展や琴と尺八の演奏などが行われ […]

  • 萩焼まつり 5月1日-5月5日

    ゴールデンウィークの一大イベント「萩焼まつり」 コロナ禍を乗り越え、新たなカタチで再スタートします! 街じゅう全体が会場として、「萩明倫学舎 & 萩市民館」には特設販売会場が設営されます。 まちを巡ってうつわとの出会いや […]

  • 「旅々やまぐち割プラス」4月18日(火)より個人旅行枠の新規予約の販売停止

    「旅々やまぐち割プラス」の個人旅行枠につきましては、予算の上限に達したため、4月18日より新規予約販売を停止します。 https://tabitabi.ikouyo-yamaguchi.jp/plus2023_2nd/ […]

  • ゴールデンウィーク期間の日帰り入浴について

    ゴールデンウィーク期間の日帰り入浴料金について 4月29日から5月6日まで、 湯の丸の維持管理が通常時より必要になり、 誠に不本意ながら料金を改定いたします。 何卒ご理解頂きますようお願いいたします。 13:00〜15: […]

  • 休館日のお知らせ

    休館日のお知らせ 4月11日(火)~4月12日(水) 設備メンテナンスの為、休館とさせて頂きます。 大浴場の「湯の丸」も総点検を行いますので立寄入浴もお休みさせて頂きます。 お電話でのご予約・問い合わせ等の受付は、 通 […]

  • 新しい旅のエチケット-観光庁

    新型コロナウイルス感染症予防対策として皆様にはマスクのご着用にご協力をいただいておりましたが、日本政府の方針に従い2023年3月13日(月)より、マスクのご着用はお客様ご自身での判断に委ねることとさせていただきます。 朝 […]

  • 萩にゃん。クーポン配布終了いたします

    「 萩にゃん。お得にゃ観光クーポン 」 3月14日をもって当館に割当てられた配布分が終了いたします。 今後はお渡しが出来かねますので、何卒ご了承くださいませ。 なお、当館以外の旅館やホテルで発行されたクーポンに関しまして […]

  • 萩にゃん。クーポン配布終了いたします

    「 萩にゃん。お得にゃ観光クーポン 」 3月14日をもって当館に割当てられた配布分が終了いたします。 今後はお渡しが出来かねますので、何卒ご了承くださいませ。 なお、当館以外の旅館やホテルで発行されたクーポンに関しまして […]

  • 萩本陣株式会社 SDGs宣言

         萩本陣株式会社 SDGs宣言 当社は、「観光立市『萩』の核たる企業として、地域のブランドカ向上と価値の創造を図り、業界の連携・共存共栄を進めて、地域の発展と幸せを追求する […]

  • 日帰り入浴時間変更のお知らせ

    日頃より萩本陣をご利用いただきありがとうございます。 令和5年4月1日より日帰り入浴時間を次のとおり変更いたします。 何卒、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。 湯の丸 日帰り入浴ご利用料金 ■13:00~ […]

  • ダイニング萩の丸 完成しました

    第2レストラン会場として使用する「ダイニング萩の丸」が完成いたしました 計23席の広々とした空間でごゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。 また新しくテーブルオーダーシステムを導入します。 お客様はスタッフを待つことな […]

  • 休館日のお知らせ

    休館日のお知らせ 2月13日(月)~2月16日(木) 2月27日(月)~2月28日(火) 設備メンテナンスの為、休館とさせて頂きます。 大浴場の「湯の丸」も総点検を行いますので立寄入浴もお休みさせて頂きます。 お電話での […]

  • JALが提案する観光ガイド「OnTrip JAL」

    JALが提案する観光ガイド「OnTrip JAL」のモデルコースとして紹介されました 運気も上昇! 山口県のいいとこ取り2泊3日モデルコース ぜひ旅行の計画にお役立てください。 JAPAN AIRLINES JALふるさ […]

  • れじゃくる OAB大分朝日放送 2月11日(土)放送予定

    先日、れじゃぐる OAB大分朝日放送の取材をうけました お越しいただいた えとう窓口(Wエンジン)様、中島綾菜様、首藤翔太様には、当館とっておきの料理プランでご宿泊していただきました 食事会場では思わず歓声が上がり和気あ […]

  • デラックスツインルームが新たに完成しました

    布団よりもベッドで眠りにつきたいと言われるお客様が増え、新たに和室からベッドルームにリニューアルいたしました 以前にリニューアルした部屋を合わせるとデラックスツインルームは全部で9部屋になります 広めのお部屋で過ごしたい […]

  • 萩にゃん。お得にゃ観光ク〜ポン配布開始

    萩市内の対象の宿泊施設に泊まる(一泊5,000円(税込)以上の宿泊プランが対象※)と、チェックイン時にお一人様2,000円分の「萩にゃん。お得にゃ観光ク〜ポン」をプレゼント!クーポンは、観光施設や飲食店、お土産店など、市 […]

  • 2022年度【人気温泉旅館ホテル250選】選出

    2022年度「人気温泉旅館ホテル250選」に萩本陣が選ばれました。 実は数年前に下記条件を満たす【5つ星の宿】の称号をいただいております。 1.「人気温泉旅館ホテル250選」に通算5回以上入選した宿であること。 2.対象 […]

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様にお越し頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 今年もお帰りの際には 「良かったよ」 「いい湯でした」 「料理がおいしかった」 と嬉しい感想 […]

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様にお越し頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 今年もお帰りの際には 「良かったよ」 「いい湯でした」 「料理がおいしかった」 と嬉しい感想 […]

  • 年末年始-日帰り入浴について

    今年もあとわずか、新年を迎える準備を着々と進めています。 玄関前にはお正月に年神さまが降りてくださる際の目印になると 伝えられている門松の飾りつけが行われました。 新年を迎える厳かな雰囲気が一気に満ちてまいりました。 年 […]

  • 雪の道路情報 ライブカメラ

    雪の道路情報 ライブカメラです お越しの際には道路情報をご確認の上、安全には十分お気をつけ下さいませ。 リアルタイムの情報が10分おきに自動更新されています 山口県道路情報 道路見えるナビ 日本道路交通情報センターの道路 […]

  • 【旅々やまぐち割プラスプラン】の販売が始まりました 1/10~3/31宿泊

    【旅々やまぐち割プラスプラン】 山口県への旅行者対象にひとりあたり最大3,000円の補助をご利用いただけます。 また「旅々やまぐち割プラスクーポン」が付きます。 ※令和5年1月10日(火)宿泊~令和5年3月31日(金)宿 […]

  • 休館日のお知らせ

    休館日のお知らせ 12月20日(火)~12月22日(木) 設備メンテナンスの為、休館とさせて頂きます。 大浴場の「湯の丸」も総点検を行いますので立寄入浴もお休みさせて頂きます。 お電話でのご予約・問い合わせ等の受付は、 […]

  • Jチャンやまぐち(12月16日放送)

    先日、Jチャンやまぐちの取材をうけました 標高172mの吾妻山の山頂を駆け上がるSL型シャトルバスの撮影 展望足湯で萩市街と日本海の夜景を撮影 沈む夕日のタイムラプス撮影など、宮原睦実アナウンサー様に元気いっぱいレポート […]

  • 松陰神社の巨大絵馬 渡辺蒿蔵

    松陰神社境内に、来年のえとにちなんだ特大絵馬が奉納されました 松陰先生と卯年生まれで松陰門下生の中で一番長生きをされた渡辺蒿蔵が描かれています。 旭中学校の生徒さんが制作。 右に松陰と左に渡辺を配置し、ウサギ、維新の志士 […]

  • おいでませ山口へプレゼントキャンペーン

    山口県観光連盟の公式twitter「おいでませ山口へ」のアカウントで当館の1泊2日の宿泊券が当たるキャンペーンが開催中です! 応募期間は2022年11月30日までです。 詳細はこちらからご覧ください皆様のご参加お待ちして […]

  • 萩時代まつり 11月13日(日)

    13日(日)は萩時代まつりが開催されます。 壮大な歴史絵巻の大名行列が金谷天神様を目指して市内を練り歩きます。 金谷天満宮は参勤交代の際には必ず立ち寄り道中の安全をお祈りした場所で地域の方からは親しみを込め天神様と呼ばれ […]

  • 【旅々やまぐち割プラスプラン】の販売が始まりました

    【旅々やまぐち割プラスプラン】 山口県への旅行者対象にひとりあたり最大5,000円の補助をご利用いただけます。 また「旅々やまぐち割プラスクーポン」が付きます。 ※令和4年10月11日(火)宿泊~令和4年12月20日 […]

  • 萩・竹灯路物語

    着物ウィーク in 萩で賑わっている城下町 の写真がインスタグラムに投稿されています 今週末には萩・竹灯路物語が開催されます 10月8日(土)~10日(月・祝) 18:00~21:00 竹の中で揺れる炎で江戸情緒あふれる […]

  • 「旅々やまぐち割」10月10日まで延長のお知らせ

    「旅々やまぐち割」の実施期間が、10月10日まで利用期間が延長になりました。 対象県 山口県・広島県・岡山県・島根県・鳥取県 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 大分県 ※なお、福岡県は調整中のため、10月1日以降の福岡県在 […]

  • 着物ウィークin萩 令和4年10月1日(土)〜10月10日(月)

    今年も城下町が華やかに彩られる着物ウィークin萩が行われます イベント期間中、着物を着ている方には、お得なクーポン付きパスポート「萩トラベルパス」がプレゼントされます。 お食事やお買い物でのサービスや、スタンプラリーなど […]

  • 萩にゃん。クーポン配布終了しました

    「 萩にゃん。お得にゃ観光クーポン 」 8月27日をもって当館に割当てられた配布分が終了いたします。 今後はお渡しが出来かねますので、何卒ご了承くださいませ。 なお、当館以外の旅館やホテルで発行されたクーポンに関しまして […]

  • 休館日のお知らせ

    休館日のお知らせ 9月6日(火)~9月8日(木) 設備メンテナンスの為、休館とさせて頂きます。 大浴場の「湯の丸」も総点検を行いますので 立寄入浴もお休みさせて頂きます。 お電話でのご予約・問い合わせ等の受付は、 通常通 […]

  • 「旅々やまぐち割」愛媛県在住者の助成停止について

    「旅々やまぐち割」の助成について 愛媛県在住者の新規予約が、8月25日(木)から停止になります。 既に予約されている8月31日までの旅行は助成対象です。  

  • 毛利家ゆかりの 萩・万灯会

    毛利家ゆかりの 萩・万灯会 夏の暑さが極まり、秋に向け季節が移り変わり始める立秋 ふとした秋風が感じられるかもしれません。 初代藩主毛利秀就をはじめ、偶数代の藩主と夫人のお墓がある臨済宗のお寺「大照院」では13日に迎え火 […]

  • お盆期間・湯の丸入浴料金について

    お盆期間の日帰り入浴料金について 8月10日から8月14日まで、湯の丸の維持管理が通常時より必要になり、 誠に不本意ながら料金を改定しなければなくなりました。 何卒ご理解頂きますようお願いいたします。 ◆8月10日・11 […]

  • 電動アシスト自転車

    萩本陣に電動アシスト自転車が届きました 整備を終えて8月1日より貸出しできます タイヤサイズ24インチ型です 乗車適応身長(目安) 139cm以上 サドル高さ(最低地上高~最高地上高) 72.5~85.0cm 走行距 […]

  • 萩にゃんクーポンの配布が始まりました

    萩にゃんクーポン、2000円クーポンプレゼント! 萩のお土産をたくさん持って帰って旅行の思い出話に花を咲かせましょう! 萩市内の対象の宿泊施設に泊まる(一泊5,000円以上の宿泊プランが対象※)と、チェックイン時にお一人 […]

  • 「旅々やまぐち割」8月31日まで延長のお知らせ

    「旅々やまぐち割」について、8月31日まで利用期間が延長になりました。 「旅々やまぐち割」について、 旅々やまぐち割 ワクチン検査パッケージ適応 対象県 山口県・福岡県・大分県 高知県・徳島県・香川県 岡山県・島根県・鳥 […]

  • やまぐち割引宿泊券、8月31日まで利用期間延長

    「やまぐち割引宿泊券」の利用期間については、令和4年7月20日(水)宿泊分まででしたが、この度、利用期間が延長されました。 【利用期間】 (変更前) 令和4年7月20日(水)宿泊分まで (変更後) 令和4年8月31日(水 […]

  • 休館日のお知らせ

    休館日のお知らせ 7月4日(月)~7月7日(木) 設備メンテナンスの為、休館とさせて頂きます。 大浴場の「湯の丸」も総点検を行いますので 立寄入浴もお休みさせて頂きます。 お電話でのご予約・問い合わせ等の受付は、 通常通 […]

  • 「旅々やまぐち割」7月14日まで延長のお知らせ

    「旅々やまぐち割」について、7月14日まで利用期間が延長になりました。 「旅々やまぐち割」について、 旅々やまぐち割 ワクチン検査パッケージ適応 対象県 山口県・福岡県・大分県 愛媛県・高知県・徳島県・香川県 岡山県・島 […]

  • 8月1日 2022年萩・日本海大花火大会開催

    2022年の萩・日本海大花火大会は、実行委員会において「規模を縮小して開催する」ことが決定いたしました。 現在、開催に向けて準備をおこなっているところでありますが、天候や新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けやすいため、 […]

  • 夏に近づくにつれ太陽が日本海に沈みます

    11月初旬 萩本陣展望台から山に沈む夕日を撮影 5月後半 7階和洋室から日本海に沈む夕日を撮影 7月中旬に撮影 展望足湯から爽やかな風とともに漁火を望む 冬の間は山に沈んでいた太陽が、夏に近づくにつれ日本海に沈みます […]

ブログリーダー」を活用して、萩本陣さんをフォローしませんか?

ハンドル名
萩本陣さん
ブログタイトル
萩本陣〜blog〜萩日和〜
フォロー
萩本陣〜blog〜萩日和〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用