chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fourth Wind
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/13

arrow_drop_down
  • 久々にブログを覗いたら…

    全くいじってなかったseesaaブログにインしてみました(汗)。 いやー、ブログに広告は表示されてるし、使い方は忘れるしでまた放置しようかと思いましたが、とりあえず投稿してみることに…。 これ、投稿しないとseesaaブログの下に出ている広告を消せないんですね。なんでも、1年以上投稿していないブログには表示されるんだとか? まあ、こればっかりは致し方ありません。1年以上も放置してるんですからね…。 …

  • NTT系の勧誘に辟易…

    ここ数日、私の家へ頻繁に電話が掛かってきました。留守電にしていたので誰からかわかりませんが、用件も入れずガチャギリ。しかも、夜の10時以降にも掛けてきていたようです。こういう場合は気にしないようにしていますが、不在時の数日にわたって同様の電話が続いていたので不快に感じていました。 で、ついに電話に出たのですが、名乗ってきたのはNTT。私の家の電話番号は電話帳に載せておらず、また個人情報にもなる…

  • お久しぶりです

    いやー、しばらく放置していたらあっという間に時間が経ってしまいました…(汗)。 歳をとるごとに時間の経過が早く感じられるといいますが、ホントですね。最近、1週間がとても早く過ぎるように感じられます。 週刊誌の発売や週1のテレビ番組を見ると「アレっ、もう1週間経ったのか??」なんて思うときがありますが、皆さんはいかがでしょうか?

  • マウリツィオ・ポリーニ ピアノリサイタル&サイン会

    2009年5月に東京・サントリーホールで行われた、マウリツィオ・ポリーニのピアノリサイタルへ行ってきました。 プログラムは、5/15がショパンのみで、当初の予定より2曲追加された下記の通り。 ・前奏曲 嬰ハ短調 op.45 ・バラード第2番 ヘ長調 op.38 ・夜想曲 嬰ハ短調 op.27-1 ・夜想曲 変ニ長調 op.27-2 ・ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35 ・スケルツォ第1番 ロ短調 op.20 ・4つのマズルカ op.33 ・…

  • オールナイトニッポン エバーグリーンが終了

    ここのところ、ますますラジオを聴く機会が増えています。作業しながら、本を読みながら、寝ながら聴けるラジオ。ラジオ業界も苦しいみたいですが、地デジで混乱しているテレビより、もしかしたら生き残る媒体ではないかと思っています。 私はAMラジオが好きなのですが、春の番組改編で終了する名物番組も多いようです。楽しみにしていた番組がいくつか終わりますが、深夜〜早朝の代表的な番組「オールナイトニッポン …

  • 蚊に刺されやすい血液型

    先日、「蚊に刺されやすい血液型」というのをテレビでやっていました。以前もこのような内容の特集を見たことがあるのですが、フト去年の夏のことを思い出しました。 私と友人で釣りに行ったのですが、そこは沼みたいなところで森の中にあるのです。で、森に入った途端、物凄い蚊の集団…。まあ、夏季の湿地帯ですから当然なのですが、もう気になって釣りどころではありません。 ところが、しばらくして面白いことに…

  • 中古車売買が盛ん

    ここのところ中古車の取引が好調のようです。 以前と比べても、経済的な問題から自家用車を手離すというケースが増えているとか? また、大型車や燃費の悪い自動車を軽自動車などに買い換える、ということも多くなっているらしいです。 確かに、交通量自体が少し減っている気がしますし、明らかに軽自動車も増えています。先日運転中、周りの車のナンバープレートが全て黄色だったのには少々驚きました…。 ち…

  • AMラジオ

    最近、テレビよりもラジオ、しかもAM放送を聞く機会が増えてきました。私は自営業で仕事や生活のリズムが変則的なのですが、仕事をしながら、あるいは休みながら聞けるラジオは重宝しています。 仕事を家に持ち込んで、ずっと作業をしていると気分も滅入ってくるものですが、そういうときには音楽よりも「会話」を聞きたくなってくるものです。調子良く、気分良く仕事をしているときには音楽、疲れを感じたり気分が乗ら…

  • ゆで卵

    最近、卵も値上がりし始めたようですが、近所のスーパーで安売りしていたため購入、ゆで卵にして保存することにしました。卵自体もそうですが、ゆで卵って案外日持ちするんですよね。 ただ、たかがゆで卵と言っても以前はずいぶん作るのに失敗してました。水の時点から入れるのは当然として、いくつかヒビが入ってしまったりするのです。 固めのゆで卵を作ろうと「グラグラ煮る」のが失敗の元で、時間は掛かっても細…

  • 暑いですねぇ

    暑いですねぇ。カラッとした暑さなら良いのですが、湿気が多くて参ります。暑いのに干し物が乾かないのはどうにかして欲しいところ。天気も悪くて全く困りものです…。 冷房無しには過ごせませんが、先日セルフのガソリンスタンドに行ったところ、灯油価格が凄いことになっていました。このブログでもたまに話題にしていますが、冬場の灯油価格はどのくらいになるのか。今から気になります。 灯油と言うのは、安いか…

  • 好き嫌い

    ここのところツイてないことが多いのですが、今日もちょっとしたことがありました。 ここは、御茶ノ水の居酒屋「Y」。九州料理の美味しい所で、たまにですが足を運んでいるお店です。実は私、好き嫌いが結構あるのですが、ここのメニューは食べられるものが多く、そういった意味でも好きなお店、だったのですが…。 メニューの中に2種の「サラダ」があって、私はその内の1つを2、3度食べたことがありました。が…

  • 灯油価格 2008

    久々の更新です…(汗)。 何でも値上がりしている昨今ですが、このブログに以前書いた記事を見ていたら、灯油価格について触れたものがありました。内容を見ると…。 >>それにしても、少し下がってきたとは言え今冬の灯油価格は高かったですねぇ。数年前、灯油の巡回販売で18リッター700円前後くらいだった記憶がありますが、今年私の地元では1300円とか1400円くらいしました。<< とあります。が、今…

  • 天気の長期予報

    昨日、岐阜県の多治見市と埼玉県の熊谷市で国内の観測史上最高気温となる40・9度を観測したそうですが、それにしても暑いですね。なんか毎日「暑いですね」と言ってる気がしますが、今年の夏は「暑い」としか言いようがありません…。 そう言えば、気象庁の長期予報では最初「今年の夏は暑い」と出た気がしますが、梅雨時に日照時間が少なかったこともあって「気温は平年並みかやや低め(?)」と変わったような覚…

  • フルーツのダイエットはやはり効果的

    相変わらずチョット腹回りが気になるのですが(汗)、先日あることをしたらほんの数日で体重が1キロ減りました。それは…。 1食を「グレープフルーツ1個」にしたのです。特に痩せようと思ってそうしたのではなく、単に近所のスーパーで安売りされていたグレープフルーツを何個か買ってきたからというだけなのですが、考えてみれば「1食」→「グレープフルーツ1個」ですから、カ…

  • カロリーメイトダイエット?

    最近、「カロリーメイトダイエット」というものがあると聞きまた。カロリーメイトは1つ100キロカロリー。計算しやすいですし、栄養のバランスもある程度取れていますから、これを食べて1食分にしようというのですが…。 まあ、考え方の一つではありそうですね。リンゴダイエットにしても何にしても、1食分をカロリーの低い(あるいはカロリーの計算できる)特定の食べ物にして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fourth Windさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fourth Windさん
ブログタイトル
Fourth Wind
フォロー
Fourth Wind

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用